• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅらのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

NEWホイールにしました!

NEWホイールにしました!ホイールはホイールでも、自転車のホイールです。(クルマだと思った方、ゴメンナサイ(笑))

付いていたホイールは決戦用(大会など)に取って置きたいなぁと思い、ジテツウ・ツーリング用に買い揃えました。
今日は、ソレを組み付ける作業をします!






ホイールはオークションで、新車外し品(モロ新品)をゲット!更にカセットスプロケット(シマノ・アルテグラ6700)、以前買っておいたタイヤ(ミシュラン・PRO3RACE (赤))、先週ショップで買ったチューブ、で走れる状態にします。




まずは、フリーボディにグリスを塗り塗り。(この部品の中にラチェットが入っています。前方向にのみ駆動する、ペダル回すのをやめるとカラカラいうアレ、です)




カセットを入れて行きます。溝の切り欠きが決まっており、整然と入るようになっています。





会社から借りてきた「デジラチェ」。最新の、デジタルのトルクレンチです。40N・mに締めます。結構強いトルクです。ソケットの先端は「ロックリング工具」という、専用のモノを使います。シマノ純正品は値段が高いので、代替品を購入しました。全く問題無く使用できます。




出来上がりです。以前はホイールが赤、タイヤが黒でしたが、色が逆になりました(笑)。
カッコ悪かった携帯ポンプはトップチューブ下部へ移動。CATEYEのサイクルコンピュータはそのままトップチューブに固定しました♪見た目が(ちょっとは)マシになりましたかね(汗)?




そのまま、柳津(やないづ)へ。



福満 虚空藏尊 圓藏寺 (ふくまん こくぞうそん えんぞうじ) です。
岩の上(?)に建っています。いつ見ても圧巻、素晴らしい建造物です。
(右下の私の自転車と比べると、岩場の大きさ、建物の大きさが分かると思います)




おみやげはコレで決まりでしょう!




今までのホイールに比べ、重量が前後でなんと480gも増えましたが(汗)、ほぼ新品なので回転はスムーズで良かったです。今まで付けてたalx630よりラチェット音(カラカラ)もかなり静かですし・・・(alxがうるさ過ぎ?)
ただ、帰り道で小雨に遭い、3回ほど鬼のようにスパートかけました。(スピードは遅いですが・・・)  粟まんじゅうを濡らすまいと必死で・・・

最後、家まであと残り5kmのところで降ってきたのがキツかったなぁ・・・。

本日のチャリ行、50kmでした。
Posted at 2011/02/27 18:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

マルコ・パンターニ。

マルコ・パンターニ。伝説の天才クライマー、マルコ・パンターニ。













↓彼のダンシング(立ち漕ぎ)は、もはや芸術と言って良いでしょう。





2004年、不幸な事に逝去されましたが、いまだに世界中にファンがおり、彼への熱情が冷めることはありません。

Posted at 2011/02/25 23:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

大好きな歌②。(動画あります)

コレもホントに凄い歌です。最近は、こういう「本気で切ない歌」が少ないような気がします。
名曲とはこういう歌を言うのではないでしょうか。



Posted at 2011/02/25 21:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

大好きな歌①。(動画あります)

コレは、ホントに名曲です。こんな男になりたいと、本気で思います。

Posted at 2011/02/24 22:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

初めてのアイススケート。

初めてのアイススケート。今日は、生まれて初めてのアイススケートに行きます!私はインラインスケートの経験はありますが、アイススケートはやった事がありません(汗)。妻と子供たちを連れて、いざ出発です!
(←今日の磐梯山。ものスゴイ快晴です♪)











途中、行きつけのラーメン屋さん、「つぼの華」でラーメンを・・・。
(左が中華そば普通盛り、右は中華そば大盛りです)




相変わらずウマいです!(サイコー)









郡山スケート場です。結構な人がいます。滑走料は大人410円、子供200円です(安!)






貸しスケート靴(300円)。かなりの重さです。




早速スケート靴を履き・・・



初めて氷の上に立つ我が息子たち。




↓動画です(笑)。スキー場みたいに音楽が流れています。





インラインスケートもそうですが、コレは立ってるだけで疲れます。休み休みでも、わずか1時間ほどで全員ギブ・アップ(笑)。

いやぁ、フィギュアスケートの選手は、ホントにスゴイんだなぁ、とつくづく思いました・・・。
あの氷の上で3回転?4回転?空中で?信じられません(笑)。





Posted at 2011/02/20 21:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意外ですが、大阪弁がうつりません(笑)」
何シテル?   02/05 20:58
みなさんはじめまして、昔はサンデーレーサーやってました。車歴はずっとFF車でなぜか全てハッチバックです(笑)。 結婚後、「コレなら改造できないだろう」と思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6 789101112
1314 15161718 19
20212223 24 2526
2728     

リンク・クリップ

グランフロント大阪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 07:16:08

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生初のロードバイク。フルカーボン・6.9kg。 コンポはSRAM FORCE。 今度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かっ飛び系のクルマばかり乗り継いでます。しかも全部改造車・・。フルバケ歴10年でしたがゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation