
今日は、スポンジケーキにデコレーションします!
(←っつーか、もう食ってますが・・・(笑))。
まず、板チョコを包丁で細かく砕きます。溶けやすくするためです。
次に、温めておいた「生クリーム」に砕いたチョコを溶かしていきます。生クリームは動物性、植物性どちらでも可。ホイップクリームを作るときは断然・動物性ですが、価格も安いので今回は植物性をチョイス。
スポンジケーキを3枚にスライスします。均一な厚さにするのがポイントです。
スポンジの間にチョコクリームを塗り、全部重ねたら外側にも塗っていきます。
出来上がり。
思いの外うまく作れました!板チョコはフツーの市販品を使いましたが、ちょっとビターなチョコの方が合うかも知れません。ココアパウダーはあえてかけませんでした。
いやぁ、「ケーキ作りはハマるよ!」とは聞いていましたが、よく分かりました。
・・・が、コレを趣味にしては自分の健康が危ういので(笑)、忘れた頃にまた挑戦するとします(笑)。
Posted at 2011/10/03 21:36:37 | |
トラックバック(0) | 日記