
再診にて病院に行ってきました。予約しているのにも
かかわらず1時間強待ち^^; エコー撮影と、その説明で
7分弱(爆) 相変わらず腎臓に石があるそうです。それ
しか説明されないなんて・・・^^; その流れを。
看護師 「○○(自分)さん、お入り下さい。」
先生「ちょっとベッドに寝て!」
エコー撮影
エコー時に塗った物を看護師が拭く
看護師「服着て先生の前へどうぞ」
先生「尿はきれいな~ 腎臓に石があるけど、腎臓は
腫れてないわ。」
自分「2週間前に腹激痛でしたが3時間位で治まりました。
2ℓを毎日飲んでいるんですが暑くて全部汗になってる
みたいで朝起きてトイレに行ったら、後は晩まで出ないんです。」
先生「そうか。薬出しとくわ。毎食後に飲んで下さいね!腹の痛み止めと
それでもアカン時の座薬も出しとくわ。今度10月17日に来て。」
自分「はぁ~ はい。」
直後、先生のPHSが鳴った為、慌しく看護師が、
看護師「それでは○○さん待合でお待ち下さいね~^^」
結石の人は、みんなこんな感じの診察なんでしょうかねぇ~?
何かの治療は必要ないのでしょうかね~??
途中で先生のPHSが鳴ったので肝心の質問が出来なかったTT
画像は次回再診までの薬の束です(爆)
Posted at 2011/09/06 23:36:25 |
トラックバック(0) | 日記