• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

お休み。

いやー、天気悪いですね~。

すっきり晴れることはないし、なんだか気分も滅入ります。


はっしーですよ。


排気漏れで有名だった(一部でね)俺のゼロビア号ですが


昨日本気だして、しっかり治しました。


エキマニの蛇腹から排気漏れしていたことは内緒ですがw


サイレンサーを装着して


Egをかけると・・・



うわぁ・・・すげぇ静か・・


今までうるさすぎなんですねw


サイレンサーをはずせばそれなりの音が。




マフラーは静かなほうがいいんじゃないかと思い始めている俺としては



軽い感動を覚えましたww





し・て




さっき


ふっ


と思ったこと。





SRにスーチャーってつかねぇのか?




いや、まぁね。


ターボつけるか


乗り換えたほうが確実に安いんですけどw



調べてみたら、まぁパーツは出回ってみたいで。


50マソくらい。



もう少し足せばまぁまぁの程度の中古の14ターボかえるよねw



それでも、やったら面白そうだよなぁ


俺のシルビアが


「キーーーーン」


っていいながら走るのみたいよなぁw


ハチロクみたいに、92とか101の流用とかでできないのかな。


できない・・・だろうなw



さらにターボとかつけちゃってね



ツインチャージャー的なねw



ま、いつもの思いつき妄想でしたw



今日の動画

「Ready Go FR!!」

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/11/09 22:38:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 0:08
おはようさん。先日はどうも。

SR20にスーパーチャージャー。
ここにも同じ構想を持った人が居るとは思わなんだ。

FFでドリフトやってて悩みの種になった『失速』をカバーする方法。
低回転から効いてくるSCを付けたらどうかって考えた時期があったよ。

AE101のGT-Zで試走したことがあって、そのトルクフルな走りに感動してね。
愛車でも実現出来ないかとプロに相談してみたわけ。

結論から言うと「SCがいいなら元から付いてる車に買い替えなさい」。

例えば汎用SCを導入すれば、配管の製作、セッティング、トルク増に伴う補強。
エンジン本体だってヤレてたら性能を発揮出来ず、オーバーホールしなくちゃならない。
後付けキットが設定されていても、すんなりといかないのが常。

そして完成したとしても、コストに見合った性能を発揮出来るかどうかと言えば…?
GT-Zで覚えた感動以上のものがあるかと言えば…?

付けたという自己満足で終わり、耐久性その他でヒヤヒヤするのがオチ。

そもそも愛車は『ハイカム入りスポーツ志向』仕様のエンジン。
SC導入は完全否定になってしまうという…。

まぁ、やる前から諦めてちゃいかんし、夢があってもいいよね。

このままNAひと筋でいくならL28改3.1リッターなんてどうかしら?
コメントへの返答
2010年11月10日 22:31
L28改3.1なんて夢ですよねー(笑)

キャブ、4スロ化くらいならやりそうですが(・∀・)ニヤニヤ


まぁスーチャーは思っただけなんですが、そこまで非現実的だとは思いませんでしたね(笑)
2010年11月10日 2:30
マフラーは静かなほうがいいんじゃないかと思い始めましたw

でも、週末くらいうるさくしたいみたいな、
やっぱりインナーサイレンサーは偉大ですね!
コメントへの返答
2010年11月10日 22:33
ほら、俺、タイコの中身無いじゃない(笑)

だから普段はサイレンサー必須なわけよ!(b^ー°)
でも感動したわ。
だってオーディオの音より排気音ちいさいんだもの(笑)

プロフィール

「ヤベェ」
何シテル?   08/17 13:14
はっしーです(´∀`) 北海道は札幌で、クルマにお金をかけすぎて 貧乏な生活を送っていますw 好きなものにはどっぷりとはまるタイプですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
大型いっちゃいました(笑) バカの極み❗ 1年で車の倍走ってます(笑) タイヤの減 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年9月11日納車。 ロードスターの検切れに伴い 32 S4 白 MT サン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年11月18日 僕の元に納車されました。 2011/12現在走行距離12300 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親父が乗ってるクルマ。 2.5LのNA エスパーダってモデル。 まぁ、スポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation