• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

続シルビアターボ化計画

今やってるフォレスターのCMで流れてる歌が、マイケミカルロマンスっつー洋楽バンドのうたでテンションが上がったはっしーですw



さて、先日の日記の続きですが。


必要なパーツの洗い出しが大体完了しました。

もうあるものは

13タービン
13エキマニ
アウトレットパイプ
フロントパイプ
インタークーラー


買わなきゃいけないものは

14用インジェクター
GTRポンプ
サンドイッチブロック
ステンメッシュホース
耐油ホース
アルミパイプ
ターボ純正インタークーラーパイプ
ガスケット類
ボルト類。


でCPUを書き換えれば、晴れてターボ化完了(=^‥^)ゞ ぴっ!!



と、なる予定だったのですが



CPU書き換えが高い!!!


下手すりゃサブコンが買えてしまうくらいのお値段w


調べた感じだと6~7万ですね。




さて、そこまでいくとちょいと予算オーバー。


今すぐやるわけではないですがそこまでかかるなら、ターボ乗せ換えあるいはターボ乗り換えでいける感じになる・・・・。



ていうか、ターボのECU使えればばっちりじゃないにしろ走るだろと。




・・・・



ハッハーン! ヾ(`Д´)ゝ ソウイウコトカ!!




シルビア系に載ってるNAエンジンだけ、なぜか点火方式がデスビなのです。


ADバンですらダイレクトイグニッションなのにねw


で、ターボ用のECUを使う上で一番の問題になるのがここなんです。


あたりまえですがエンジン掛かるはずないですよね。配線足りないんですからw


と、いうことはですよ。


配線足せばつくかもしれない。


追加するのは、クランク角センサー、イグニッションコイル。

デスビを置き換えたIGコイルの配線と、クラセンの配線を引くだけ。



要は、点火方式をデスビからIGコイルに変更し、配線をECUのカプラー側に引けば


ターボ用のCPUがつくことになります。



もしこれがダメだったとしても、IG化すれば、K’sのEGハーネスも使えるし


時間はかかれど、費用は浮くはず。



さすがに6万は掛からないでしょう。


すげぇしんどそうだけどww


整備解説書絶対必要だけどwww



これだったらとりあえずそれなりに走るようにはできるはず。




・・・・・・






みなぎってまいりましたよーーーー!!!!!




さて、少しづつパーツ買い集めていこうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/28 21:53:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 0:39
なんか着々とパワーアップ計画が進行していますねー

このこーしてあーしてと妄想を膨らませているときもまた楽しい時期だったりします

ターボ化が無事に成功できるよう、がんばってください!
コメントへの返答
2011年9月30日 21:34
どもです~

まぁ、万一うまくいったとしても純正ターボよりパワーが出ることはないですけどww


来年のとむそは、バックタービン音が鳴る僕の車を見せれると思いますよww

プロフィール

「ヤベェ」
何シテル?   08/17 13:14
はっしーです(´∀`) 北海道は札幌で、クルマにお金をかけすぎて 貧乏な生活を送っていますw 好きなものにはどっぷりとはまるタイプですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
大型いっちゃいました(笑) バカの極み❗ 1年で車の倍走ってます(笑) タイヤの減 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年9月11日納車。 ロードスターの検切れに伴い 32 S4 白 MT サン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年11月18日 僕の元に納車されました。 2011/12現在走行距離12300 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親父が乗ってるクルマ。 2.5LのNA エスパーダってモデル。 まぁ、スポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation