• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某はっし-氏@遊撃隊部隊長のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

お久しぶりです

生きてますよー。

はっしーです😊


今何してるかと言うとですね

某バス会社で整備士しとります。

色々いやんなって、去年の12月にデューダしまして(笑)


住まいは石狩市。石狩市民です。

定時退社です。土日休みです。残業全部出ます。


給料は少ないです(笑)

だいぶ普通の生活してます。


近くきたらよってください。


因みに某港から五分くらいです(笑)
Posted at 2015/04/13 23:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年08月07日 イイね!

すっきり

久々に泣いた。あんな子供みたいになくことなんて今後ないかもしれないな。


いろいろたまってた物が噴出して、申し訳なくなっちゃって。


えらい説教されて。いろいろ罵られましたけど。


でもちゃんと話したら、味方になってくれた。


それが嬉しくてたまらなくて。号泣してしまった。


これでいい。吹っ切れたよ。









私、今年いっぱいでこの会社辞めます。





将来のため、未来のため、そして何より自分のため。



いろいろ聞きたい人・・・はいないだろうけど大した話じゃないので別に聞く必要もないとおもいます。



後約4ヶ月。


なにしてやろうかなぁ。
Posted at 2014/08/07 01:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

はっしーの取扱説明書 2014改訂版

1988年式某はっしー氏@遊撃隊部隊長諸元 2014年度版


名前:某はっしー氏@遊撃隊部隊長

職業:なりかけ自由人stage2(副業整備士

製造年月日:1988/06/27

生産地:北海道札幌市

使用地:上に同じ

所有車:マツダ・ロードスターターボ エボリューションⅣ

特徴:
しゃべる、とにかくしゃべる。人の笑う顔が大好きで、なんか面白い話ないかと自分の生活を振り返りながらしゃべる。

でも実は自分が話題の中心になりたいだけだったりもする。

一度スイッチが入るとしゃべりが止まらない。
誰かをタッグを組むと底なしに面白いことが年に一回くらいある。

通称はっしータイムと呼ばれる時間が存在する。
朝方3時~5時くらいの間に起きるようで、本人は覚えてないがとても面白いらしい。

また某人に言わせるとものすごく熱い人間らしい。
友達、恋人。常に本気でいろんなことを考えているが、相手に伝わらないことも多い。
それを感じるには長い時間が必要。

初版の頃に比べて熱さが3割程増している模様。
特に人との繋がりに対しての話題になると本当に止まらなくなる。
一時間くらいしゃべりっぱなしなんてざらなので、止める人間を横に置くことを奨励(別売、別紙参照

期待されると、頑張ってしまうタイプ。
時々頑張りすぎて空回りするが、基本的にはある程度の期待にはこたえる。
某人が持つ笑いの、「一撃の破壊力」に憧れているが、全く歯が立たなくそういうときのポジション取りに苦労している。

車好き。でもメカニカルなことよりも車自体が好き。(整備士なのにw
運転も好き。一般の人が絶対に知らないような車も知ってるので、自分より年齢が上の人と話が合う。
人のやってないことをやろうとするあまり、自車が変な感じになっている。しかし本人はものすごくお気に入りの模様。

年を重ねたせいか昔話が増える傾向にある。
特に95~00年くらいのおもちゃ、ゲーム、音楽等に異常な関心を示す。
最近のお気に入りは昔のCMを見ること。

車を始め、何かにはまるとすべてを知りたくなる。
アーティストであれば、CD、DVD、TVの歌唱シーンなど全部。
収集癖がある為、部屋にはその時にはまってるものがずらりと並んでいる。中には珍品、レアものもあったりする。
が、大体二年サイクルくらいで飽きるため、その後は全て万代へと売り払われる。
過去にはまったもの
・マンガ収集
・ミニカー収集
・アニソン
・JAM Project
・軽音楽
・AKB48関連

現在はまっているもの
・さまぁ~ず全般
・昔のゲーム(N64、PSあたり

昔は基本的にスウェットでの外出が多かったが、最近はGパンをはいて普通の格好で外出するようになった。しかしお気に入りのGパンが、ポケットすべてに穴が開くという異常事態に陥り
渋々ほかのGパンを履いている。

また2014年からすすきのでの出現率が異常に増えている。
見かけたときに軽い感じで声をかけると深酒していた場合、しつこく絡まれるので声はかけないほうがいい。

基本的にのり良し、元気いっぱいニコニコだが、一ヶ月に5日ほど機嫌が悪い日がある。その時は近づかないようにしたほうがよい。

弱点:
努力ができない。コツコツ積み上げるということができない。
基本的には出たとこ勝負。これで盛大にこけたことがないため、この弱点を克服できていない。

対人関係ではそうでもないが、仕事中や、物に対しては沸点が異常に低い。
我慢が出来ない、すぐキレる。

人間に対して、分かり合おうとする部分や、こういう人だと割り切るということに関しては一般的な人間よりも寛容であるが、一回あきらめてしまうともう戻ることはない。
意識せずとも普段の態度に出たりもするので敵を作りやすい。
また最近、上司だろうが何だろうがすぐ噛みつくようになったので職場での評価は著しく低い。
本人はあまり気にしていない模様。

扱い方:
褒められるとどんどん調子に乗るので、褒めること。
センスがあるとか、やっぱすごいなとかいう言葉は大好物なので多めにあげること。


Posted at 2014/06/07 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

久々にロードスターネタ。

久々にロードスターネタ。北海道がいきなり暑くなってきた今日この頃。


みなさんいかがお過ごしですか?


はっしーです。



ゴールデンウィークと、連休を利用して久々にロードスターを弄りました。


状態は写真の通りです(笑)


名付けるとしたら


ロードスターターボエボリューションⅣでしょうか。


まだ仕上げ途中なので近くでみないで欲しいですが


エボ羽



なまらかっこいいのであります(笑)


ロードスターの画像を探してもみたこと無いので


日本初かも。とかひとりでゴチるくらいお気に入りです。


勝手な想像ですが


ロードスター乗りの方はこんなんは嫌いなのかなぁと。


美しいボディラインが良いぜ!!


みたいな。


でも、ジェットストリームってメーカーのエアロが好きなオレとしましては


ブリッとしてアメ車みたいなこれがサイコーな訳です。


これで完全に誰がみてもわかるクルマになってしまった(笑)



このブログきっかけに流行る…なんてことは無いだろうな(笑)
Posted at 2014/05/30 20:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

酔っぱらいの思ひ事

新年度に入り整備士四年目になりました。


そろそろいろんなことが見えてきて悶々としながら過ごしております。


ちゃんと生きてるんですよw


はっしーです!



自分にも変化があるように


我が雪道滑走隊の面々にも変化があるわけで


そりゃー最初にあったのがもう五年前ですから


学生から社会人になった奴、仕事が変わった奴、出会った時にはもう社会人だった人。


これからもいろいろ変化していくでしょう。


恋愛、結婚、仕事、車。


車を降りる人もいるかもしれない。


でも、まあそういうものだと思います。


子供できてまでロードスターに乗れるほど金稼ぎよくないし


第一、二人乗りですからねアレwww


俺の車に対してのモットーである


快適に速く楽しくっていうの楽しい以外はないですからねw




ちょっと横道にそれましたが。



なんか、毎年言ってる気がしますけど


ただただ生きてたら楽しくなんてない世の中です。


給料は上がらないし、税金ばっかり増え、古い車には課税され、スポーツカーには風当たりは強くなり。


最近のわけぇのは結婚もしたくないというやつも多く。


自分のことだけを考えている人が多いのが現実です。


高校の同級生。会うたびに誰かが仕事を辞めています。


土日休みたい、残業したくない、プレッシャー受けたくない


やりがいのある仕事がしたい。


要は、気持ち的に楽して金を稼ぎたい。と俺は取っています。



俺も辛くないと言えばウソです。


毎日辛いです。



でも人間何か一つでも拠り所があれば生きていけるんです。


仕事がつらくても、人間関係がつらくても。


それがある俺は幸せだと思います。


どんなに遅くても、どんなに忙しくても


時間を自分のために作ってくれる。


自分とともに笑ってくれる。


人生の1/5しか一緒にいなくても


一晩じゃ足りないくらい思い出話ができ


将来の話もできる。


自分のきたねぇとこも知ったうえで一緒に笑ってくれる。


1年とか会わなくても


あったらいつもの感じで


自分の居場所を作っておいてくれる。


年不相応なバカみたいなことも


年不相応なシブいことも


一緒になってやってくれる。


時に人生の指標を見せてくれる。


お前らの為ならって言ってくれる。


そんな奴らがいる。


いろいろなことに無関心な若い奴が多い中


こんな奴らが周りにいることが幸せであり


俺の一番の誇りです。


でも、クルマというツールがなければ出会うことはなかった。



ドリフトする喜び。


サーキットを走る喜び。


車のことを語れる喜び。


車をいじる喜び。


運転する喜び。


いろいろあるし、全部楽しいですが


俺は車で築けた人間関係こそが


一番の喜びです。


車がなければ今の俺はなかった。


そう考えると車好きになってよかったと思います。


ありがとう、そしてこれからもよろしくお願いします。




車は作らない、車のある人生を作るbyヤナセw
Posted at 2014/04/14 22:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道滑走隊 | 日記

プロフィール

「ヤベェ」
何シテル?   08/17 13:14
はっしーです(´∀`) 北海道は札幌で、クルマにお金をかけすぎて 貧乏な生活を送っていますw 好きなものにはどっぷりとはまるタイプですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
大型いっちゃいました(笑) バカの極み❗ 1年で車の倍走ってます(笑) タイヤの減 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年9月11日納車。 ロードスターの検切れに伴い 32 S4 白 MT サン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年11月18日 僕の元に納車されました。 2011/12現在走行距離12300 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親父が乗ってるクルマ。 2.5LのNA エスパーダってモデル。 まぁ、スポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation