• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某はっし-氏@遊撃隊部隊長のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

おおっ、おおっ!!

先日仕事中に泣き出しそうになりました。


自分でもびっくりしました。


情緒不安定ですw


いやー、さすがに今月一か月分の車検。対象台数60台ちょっと


全部俺がやることになったので

トラックこようが、一日に8台とか入庫して、全部次の日納車だろうが


全部俺がやることになったので(大事なことなのでにry


きっと臨界点が近いのだと思います。


しかも、新車、中古売れまくり。

こっちの予定なんか全無視の納期。


予算いかない、もっと仕事入れろ。

車検の洗いはまだか

客待ってるんだけどタイヤ交換まだか

工場汚いお前掃除しろ

何で消耗品頼んでないの

このトラック保安基準はずれてるからおかしいとこ全部直しておいてね

いや~はっしーさんなら全部こなしてくれるでしょ。 明日までに。

心折れちゃだめなんだよ。怒りに変えろ怒りに。

何心折れてんだよ。パーン

昔は2時3時当たり前だったから。今なんて楽だよ。






おまえら全員基地外です。


大がいなくなった後、あいつがやってた仕事は全部俺に降りかかってきたんですが

俺は一人しかいないんです。




次に壊れるのは俺かな。どこまで耐えれるかしら。
Posted at 2013/04/16 23:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月24日 イイね!

いいことと悪いこと。

同時に来るっていうのが俺の人生なんでしょうか?


おかげで気分は平常ですが。


どーも、クルマのバンパーが外れててすげーびっくりしたはっしーです。



うーん。


前の日記を書いてから色々あったんですが。


つぶやきにも書きましたが


初めての後輩である大ちゃん



鬱病発症OTZ


いや、笑えないんですけど。


本人いわく、「はっしーさん以外の先輩はみんな怖い」そうで。


気を遣ってるのかなって思ったんですけど。どうやらそうでもないみたいで。


最近やられてるな~もしかしたら危ないかなーと思ってたらホントになってしまいました。


そして自分自身では原因がわかってない様子。


これは結構重症なんじゃないかなと俺は踏んでます。


プライベートでなんかあった様子はないので多分原因は俺らだと思うんですけど。


で、当然のごとく現場で会議が開かれるわけで。


工場の人間だけでちょっと話してみたんですけど


俺、先輩1、2、3でね。


先輩の言ったことをまとめると。


・原因が会社にある可能性が高いとは思わなかった。

・俺らが怖がられてるってはっしーが言って初めて知った。

・そんなつもりで大に接してるつもりはなかった


と、いう感じ。


っても、俺から見れば原因はあんたらだよって感じなんですが。






まぁ仕事して金もらってる以上、先輩たちの対応は正しいし俺もそれでいいと思います。


俺のときよりはすげぇ当たり強いですけど。


でも実際問題、去年の俺と比べたら


仕事は遅いし、物覚えは悪いし


昔気質の職人肌の人が多いウチの拠点じゃ少々きつく当たられるのはしょうがないと思います。


言っておきますがうちの会社は真っ黒です。勤務時間も残業も。


でも、俺が何でやめないで続けられてるかって言うと


一緒に働いてる工場の人たちが好きだからです。


俺にははまったんでしょうけど。



大にははまんなかったんでしょうね。


ぐいぐいこられるのが怖かったんでしょう。おそらく。


そしてそんなのを跳ね返せるだけのメンタルもなかったと。



でもね。思うのは。


これは先輩が怖いとかどうのとかの問題じゃなくて


アイツが甘いと思うよ。これがゆとりかと。


全部お膳立てしてやらないと何もできない。っていう典型みたいなやつなんでね。


でも俺だって仕事中に全部見てやれないし、見るだけの余裕もまだないので。






別に仕事が遅いことをおこってるわけじゃない。


何も知らないことをおこってるわけじゃない。


何回も教えて、知ってるはずのことをやらないorできないから怒られてるんであって。


多分常にテンパってたんでしょう。


でも、あいつも、もうそろそろ一年たつし、いろんな仕事を教えてもらって。


でもテンパってるから


入っていかない。


怒られる。


何回も同じことで怒られる。


気づけば今までできてたこともできなくなる。


こんなこともできないのかとまた怒られる(これってパワハラなんですね。初めて知りました)


俺なんてだめなんだろう。


のエンドレスループ。


休憩時間とかにいじられたりするのも苦痛だったんでしょうね。


でも、仕事は仕事。自分は自分。


割り切って考えないと心がいくつあっても足りないと思うんですけど


あいつはそれができなかったんでしょうね。



その会議の中で、多分言った本人はそういう意図を持っていったわけじゃないんでしょうけど


アイツは、お前の後輩なんだからなと。



あら、これってば俺のせいなのかしら。



ってなって、仕方ないので


「この件は俺に一回預けてください」


といってみたものの。


┐(´д`)┌ヤレヤレってかんじで


どうしたもんかなって感じです。


して、本人は今日休みました。


とりあえず、しばらくは様子を見てみようと思います。


疲れるわ!!


これが悪いこと。



次、いいこと。



少し前に先輩が


「女と飯を食いに行こう」


と誘ってきて、言った先の女の子。


背高い、顔カワ(・∀・)イイ!!、性格( ・∀・)イイ!!


お、いいじゃないかと思った子とアドレス交換し


しばらく連絡取り合ってたんですが。


その子が



彼女になってくれました~(^ω^)


っていうのが、いいこと。



プラマイゼロで、もうすぐ四月を迎えます。2013年度はいい年になるのかな。
Posted at 2013/03/24 01:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

今年は何もできません。

19の時に人生一回投げた俺。


何を信じてもだめだと思って、すべてを投げた。


今までの俺の思考を捨て自分の好きな人生を送ってやろうと思った。


すべてがくだらないと思えて仕方なかった。


好きなもの、好きな仕事。それだけを追っていこうと思った。


それは今も変わらない。親をはじめ周りの人間が何を言おうとも変えるつもりはない。


そして今俺の周りにいる人は、俺がそうなってから出会った人たち。


昔の俺を知ってる人はどんどん離れていった。


それでいい。肉親だろうがなんだろうが俺から離れる人は離れればいい。


でも今まわりにいる人も家庭を持ち、子供ができ、会社でえらくなるだろう。


そうしたら確実に俺の周りから人は消える。


俺のことを過去の思い出として。


いまだにあいつはあんなことやってるのかといいながら。


こんなんになるなと子にいうだろう。



それでいい。そうなることを選んだのは俺だ。



親ですら見放すような俺だ。そうなるのは必然だろう。





でも、今回りにいるやつらくらいは大切にしてやりたい。


気持ちは一方通行かもしれない。あっちはそこまで思ってないかもしれない。


でも大事にしてやりたい。


今の俺を形成してるのは、確実に19以降にあったやつら。


勝ち組のレールを自ら外れ、何にも信じられなくなってた俺を救ってくれたのは確実にあいつらだから。


生きる事が楽しいって思わせてくれたのはあいつらだから。


でも、俺はそこに依存しすぎてたのかもしれない。


戻る場所がそこだとおもってたけど


そこは戻る場所じゃなく、羽ばたいていく場所だったんだから。


だから俺も飛ぼうと思う。


そうしないとあいつらと対等じゃない。


一人の人としてしっかり向き合うには俺自身がもっと自立しないと。






この家で過ごす日々もあと一年。


家族として暮らすのもあと一年。


来年からはまた新しい人生の始まりだ。


だから今年は我慢する。いろいろなことを。


ただひとつのことを除いては・・・ね。
Posted at 2013/03/12 00:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

はっしーの日常

先日の休みにふらっといったブックオフでCDを数枚買ったんですが


なんというかね、懐かしいのばかりに手が出てしまうというか。


ZAADとか大黒摩季とかSPEEDとかね。


ウチの家庭は音楽にあふれていたので


当時の年間ベストテンとかは大体歌えるし知ってます。


こう、なんだろうね当時の歌を聞くとさ


当時のうちの車だったハイラックスサーフのカセットデッキから流れてた雰囲気とか


カセット特有のがっちゃい音とか


リアルで見てたスラムダンクのエンディングとか(海に向かってみんな立ってるやつね


いろんな思い出がこみ上げてきちゃって深夜なのにセンチになってますww




思い出は美化されるとかよく言いますけど

そのころの気持ちにうそはないんだから

まぁ、それでいいんではないかと思うはっしーでした。


今日の一曲

遠く離れても、明日が見えなくても、愛をとめないで。

SPEED ALIVE
Posted at 2013/02/09 00:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月05日 イイね!

久しぶりに。

クルマネタでございますよ!


昨日の会社の新年会で、飲んでつぶれたはっしーです。


最近、寒い日にベルト鳴きがするようになってきたので


そろそろ交換かなーとは思ってたんですが(夏に脚入れたときに隊長には言われてたんだけど・・ね


二月に入ってから暇だったので、下回りの状態確認がてらリフトにあげたときに


ベルトの状態を見たら


切れる寸前じゃないかーい


ってなったので、即ベルト交換。


オルタのボルトを緩めるのにアンダーカバー外したら・・・・・


オイルパンからオイルダダ漏れやないかーい


フロントとの交渉の結果、中古車保証でやることに。


交換部品は、ゴムガスケット二個。



それだけの交換のために



1日+3時間(爆



メンバー降ろしは辛かった・・・・全部おろせればいいけどミッションジャッキで支えながら・・・みたいな。


オイルパン自体はそんなに時間かからずついたものの


メンバーを戻すのに一苦労。


インタメディエントシャフト(通じるのかな・・・w)は入らないわ


みぎのEGマウントはちぎれてるわ


たぶんメンバー自体が若干ゆがんでるのかメンバーも素直に入ってくれないし


自分の車なのに久しぶりに心が折れましたw




ま、でも今のところはもれてなさそうだし


白老でコースアウトしてから干渉してた左前のバンパーとタイヤも干渉しなくなったし満足ですw


でもほかの縦置きエンジンもオイルパン外すのにメンバー下ろすのかなぁ


最近縦置きエンジンあんまり無いからわかんないけど・・・


ま、まだまだ未熟だと露呈した。そんな一日でしたw
Posted at 2013/02/05 21:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | タボスタ | クルマ

プロフィール

「ヤベェ」
何シテル?   08/17 13:14
はっしーです(´∀`) 北海道は札幌で、クルマにお金をかけすぎて 貧乏な生活を送っていますw 好きなものにはどっぷりとはまるタイプですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
大型いっちゃいました(笑) バカの極み❗ 1年で車の倍走ってます(笑) タイヤの減 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年9月11日納車。 ロードスターの検切れに伴い 32 S4 白 MT サン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年11月18日 僕の元に納車されました。 2011/12現在走行距離12300 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親父が乗ってるクルマ。 2.5LのNA エスパーダってモデル。 まぁ、スポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation