• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某はっし-氏@遊撃隊部隊長のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

初レースを終えて。

23日、ぐれバラ号初めてのレース、ジュニ耐がありました。


結果は、なんかいろいろあったみたいですが、とても良い結果で終われまして。


みんなでなんか一つのことをするということの素晴らしさ


達成感っつーのを味わえました。


シルビアが俺のもとを離れてから半年とちょっと


隊長の手に掛かりシルビアはどんどん進化していきました。


それは、パーツがついたとかだけじゃなく


メンテナンス的な意味も含めて。


内装ひん剥いて、見てみたらいろんなところに穴は空いてたし


さびもひどく


でもそれを隊長がメインにみんなでコツコツやってやっと完成してのレース。


自分が乗って走ってるときはもう、走ることが楽しくて


ニタニタしながらたぶんのってたと思いますが


降りた後にね、最後隊長が走ってるのを見てて。


順位もいい感じ、一周の中に三台が並んでいるような状況。


ドライバーも疲れてるし、ガスもない。


でも頑張って走ってた。




チェッカーフラッグが振られて一周して帰ってくるシルビアを見て


なんかいろんな感情がこみあげてきてやばかったです。


このグレバラ号プロジェクトはまだ始まったばかり


こんなんで満足してはいけないんだということは分かっているんですけど


自分が乗ってた愛着あった車が


今こうしてレースカーとしてここにある。


そして何事も無く完走した。


元オーナーとしてはほんとに感極まるものがありましたね。



ほんとこれからもずっとみんなでこういうことして遊んでいきたい。


ほんとに思います。





「こんなん、好きでやってりゃーいつまでも続くぜ!20年後30年後、みんなが結婚してたりするかわかんないけど、結婚してたら車はファミリーカーに乗るしかないかもしれないけど。こういう風にできる車がずっとあるんなら、車好きにとっちゃー最高じゃねぇか!」



あー、ほんと。



お前ら最高だわ!
Posted at 2012/09/25 13:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2012年07月20日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。


夏の暑さに毎日とろけそうになっとります。



はっしーだおーーーー( ^ω^)おっ




前回の日記が六月ですか・・・



その間車はそれなりに進化しましたよ!



1、ロールバー


2、シート


3、タイヤ



とかその他もろもろ細かいものも導入。




ロールバーはsafty21製の中古でパットとか全部巻いてある奴をヤフオクで導入。



まぁ、取り付けにも難儀しましてねw


三本ボルト入ってなかったり


付けたらノーマルシートが大変なことになってますが


シートを付け替えて解決!


タイヤは本気の新品!!!


ではなく。


最初は15インチで行こうと思ったんですが


キャリパーに干渉しそうだったのでホイール買って16インチにしました。


タイヤはTOYOのR1R。


10月までにリヤ用も買えたらいいなと。





夏が来た。


色々今年の夏は熱そうだ




よろしくおねがいしまぁぁぁぁぁぁぁす!!(サマーウォーズ風
Posted at 2012/07/20 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月01日 イイね!

6月の12検と雨と納車

なんで、雨降るんだ。


俺が洗車した日にww


はっしーですオイッス( `ー´)ノ



今日、愛車の12検でした。


暇だったので、のーんびりやって


エレメントをはずすのに腕を負傷して


がっつり室内清掃して


外装ワックスかけて


昼。


飯を食う暇もなく引き取りに行く俺w


現場が分からず近辺うろうろ


やっとわかったと思ったら



車ないというねwww



フロントからは、帰ってこいとのこと。



何しに行ったの俺w



して帰る途中、信号待ちしてると・・・・



なんか見覚えのあるステージアがっ!!



開久さんがばっちり乗っていましたw



して帰ってきて車検を片づけて






もう一回引き取りへ出場wwww



現場に着いたら出てくる


とんでもなく怖い顔のおっさんにビビりながら帰ってきて


16:50分



三時間くらい引き取りに出てましたwww



そして17:40分頃


またも納車に出る俺www(参回連続参回目



運転疲れた・・・・



寝ます( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
Posted at 2012/06/01 23:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月25日 イイね!

そういえば

最近


なんで俺こんなに勉強してんだろってくらい勉強させられてます。


俺そんなあたまよくないっちゅーねん!!


脳みそぷるるんってなりそうなはっしーです。オイッス( `ー´)ノ


そういえば、GWに配線直してからどうなったかの顛末を書いてなかったので書きます。


治った後、走り出すも警告灯が消えず、診断機かけると変なコードが。


横文字に弱いんで、名前は忘れましたが


「冷間時の排ガスをきれいにするために、吸入空気に過流を与え、燃焼を促進する装置」


のコードが出ていて、配線を色々調べてみたところ


GWの作業中に切ってしまった配線のうち、接続が不安定だった一本がそれだったみたいで


それを直したら快調です。


たぶんやっとEgの本当の力が出てる状態にやっとなったんだと思いますが


踏んでみた感想。



「こんなに速かったの?\(゜ロ\)(/ロ゜)/」




下からトルクがあって速いのは知ってましたが


5000~6500回転までが気持ち悪いくらい速いです。


てゆーかパワーバンドがそこしかないですw


クロスのミッションは


レブリミットの6500まで回すとちょうど4900くらいでつながるようにできていて


加速がぱねぇっすw


いや、たぶんばらしぃの180とか、TAKITTさんのインプとかに比べれば速くはないんだけど


ギア比が合えば、これはサーキットで相当速いはず。


速い・・・・はずw




こんだけあおっといてすげー遅かったらどーしよww
Posted at 2012/05/25 22:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | タボスタ | クルマ
2012年05月22日 イイね!

九月のトムソにむけて。

さて、とむそから帰ってきて初の休み。


昨日は反省会もあり、今後のグレバラ号の弄り方について話もできたので


自分の考えと含め今後の弄り方が見えてきた気がします。



さて、九月(?)のトムソは自分の車で出るので、それまでにやることやっとかないとって思ったので


色々考えてみました。


先ずロールバーは必需品。


付けるのは四点式ですがクスコ製で送料込33000円くらい。


どうせ取り付けは自分でやるんで、時間さえかければ工賃はなしw


そしてシート。


先日某所を軽く攻めたところ、びっくりするくらい体がフィットしないww


シルビアの純正シートよりひどいですw


つーことで手持ちのBRIXを装着予定(元ばらしぃのw


で、一番はタイヤ。


今は純正17インチに205/40/17のディレッツアDZ101ってヤツをはいてるんですが


調べてみると、中級クラスのタイヤらしく


値段もそこそこ、グリップもそこそこ。値段の割にはいいタイヤみたいなんですが


先日のトムソで他の参加者さんのタイムを見てなんか負けたくなくなってしまったのでw


つーか下手すりゃグレバラ号よりも遅いかもしれないのでw


17インチにはかせるには今のタイヤがもったいないので


先日頂いた15インチにはかせます。


値段安くて、グリップ尋常じゃないっていうなんか反則くさいタイヤ見つけたのでそれをフロントに投入予定w


いいんです。タイヤのせいで速くたっていいんです。


負けたくないんだもんw


ホントは四輪はかせたいんだけど、まぁお金の兼ね合いもあるので余裕があればホイール買ってリヤにも投入ですかね。


次回のトムソの目標、もうここで書いときます。


打倒 しろバン&カートチャンピオンw
Posted at 2012/05/22 21:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タボスタ | 日記

プロフィール

「ヤベェ」
何シテル?   08/17 13:14
はっしーです(´∀`) 北海道は札幌で、クルマにお金をかけすぎて 貧乏な生活を送っていますw 好きなものにはどっぷりとはまるタイプですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
大型いっちゃいました(笑) バカの極み❗ 1年で車の倍走ってます(笑) タイヤの減 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年9月11日納車。 ロードスターの検切れに伴い 32 S4 白 MT サン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年11月18日 僕の元に納車されました。 2011/12現在走行距離12300 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親父が乗ってるクルマ。 2.5LのNA エスパーダってモデル。 まぁ、スポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation