2012年04月12日
どーも、最近某所への出没率がスライム並みのはっしーです。
先日破壊したFITのドアをASSYで交換した後
余りに営業の人に申し訳なさすぎるので
傷だらけの外装にバフかけてるって話はきのう隊長にしたんですが
日が傾いてきて磨いたところを見たら
あらびっくり。
これ、プリズム塗装ですか(?_?)
数か月ぶりに心がぼっこリと凹み、FITの磨き作業からははずされまして。
今月はいいことなさそうですw
こういうときは歌を聴くに限るってことで
絶対元気が出る曲。
メジャーなのかマイナーなのか分かんないですけど
中居正広「トイレットペッパーマン」SMAP五人Ver
キムタクはいつでもかっこいいですねwww
Posted at 2012/04/12 22:58:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日
ま・た
ロードスターが壊れました。
Eg息継ぎ、AC作動しない、シガーソケット使えない
に続き
ウィンカー全不灯
これ、普通に買ってたら怒るレベルw
多分リレーがお亡くなりになったのかと。
て言うか、なんで全部電装系なの?
俺への試練なのか?
昨日FITのドアを破壊した俺へのあてつけなのか?
多分保障整備でタダで治りますけど
はたして、直す時間があるのか。
こういう時にディーラーマンは嫌なんです。自分の車直させてもらえないから。
ゼロビア号もなかなかに手のかかる子でしたが
こいつはそれよりも9歳年下にもかかわらず
俺に攻撃してくることしてくることw
あー、嫌になってきたぞー!
Posted at 2012/04/11 00:24:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日
1988年式某はっしー氏@遊撃隊部隊長諸元
名前:某はっしー氏@遊撃隊部隊長
職業:なりかけ自由人(副業整備士
製造年月日:1988/06/27
生産地:北海道札幌市
使用地:上に同じ
所有車:マツダ・ロードスターターボ
特徴:
しゃべる、とにかくしゃべる。人の笑う顔が大好きで、なんか面白い話ないかと自分の生活を振り返りながらしゃべる。
でも実は自分が話題の中心になりたいだけだったりもする。
一度スイッチが入るとしゃべりが止まらない。
誰かをタッグを組むと底なしに面白いことが年に一回くらいある。
通称はっしータイムと呼ばれる時間が存在する。
朝方3時~5時くらいの間に起きるようで、本人は覚えてないがとても面白いらしい。
また某人に言わせるとものすごく熱い人間らしい。
友達、恋人。常に本気でいろんなことを考えているが、相手に伝わらないことも多い。
それを感じるには長い時間が必要。
期待されると、頑張ってしまうタイプ。
時々頑張りすぎて空回りするが、基本的にはある程度の期待にはこたえる。
車好き。でもメカニカルなことよりも車自体が好き。(整備士なのにw
運転も好き。一般の人が絶対に知らないような車も知ってるので、自分より年齢が上の人と話が合う。
車を始め、何かにはまるとすべてを知りたくなる。
アーティストであれば、CD、DVD、TVの歌唱シーンなど全部。
収集癖がある為、部屋にはその時にはまってるものがずらりと並んでいる。中には珍品、レアものもあったりする。
が、大体二年サイクルくらいで飽きるため、その後は全て万代へと売り払われる。
過去にはまったもの
・マンガ収集
・ミニカー収集
・アニソン
・JAM Project
・軽音楽
現在はまっているもの
・AKB48関連全部。(1推し大島優子、2推し松井珠理奈
普段の格好は基本的にスウェット、周りのやつらに言わせるとDQNに見えるらしいがそんなことはない。
DQNというかヤンキーに憧れてた普通の少年だったので、そういう行動は嫌いではないが、喧嘩なんてしたこともないため、すぐにビビる。小心者。
しかしなぜか一部の人間にはDQNキャラで通っており、はいてる靴、格好全てがDQNだといわれたこともある。
基本的にのり良し、元気いっぱいニコニコだが、一ヶ月に5日ほど機嫌が悪い日がある。その時は近づかないようにしたほうがよい。
弱点:
努力ができない。コツコツ積み上げるということができない。
基本的には出たとこ勝負。これで盛大にこけたことがないため、この弱点を克服できていない。
対人関係ではそうでもないが、仕事中や、物に対しては沸点が異常に低い。
我慢が出来ない、すぐキレる。
扱い方:
褒められるとどんどん調子に乗るので、褒めること。
センスがあるとか、やっぱすごいなとかいう言葉は大好物なので多めにあげること。
また意外とさみしがり屋だったりするので、定期的に連絡してあげると元気になる
異論は受け付けます。
Posted at 2012/04/05 23:27:24 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年04月01日
新年度が始まり一日目。
店長が変わったり
フロントの人が昇進したり
先輩が4tで思いっきり前車につっこんだり
ふと取った車検にタイべル交換がついてたり
ブローニィバンのショックはずそうとしてインパクトかけたら一瞬でネジ吹っ飛んだり
あわただしい一日でありました。
でも一番のニュースは新人ですね。
通称大君。
186センチ、130キロのナイスガイw
色白で、すごく気が弱そうな顔
すごくでっかいのに、小食。
もう、見た瞬間からいじりたい衝動に駆られましたが一応先輩なので抑えましたw
人生で初めてできた後輩、後輩も育てつつ自分も成長していきたいですね~。
そういや四月一日ですけど。
普通に終わりますww
乙
Posted at 2012/04/01 20:50:26 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2012年03月28日
2、3か月前から滑走隊ムービーを製作中だったのですが
素材が、しろバンからもらったのと、みんなのフォトギャラリーのしかなく
なかなか製作が難航しておりましたが
昨日完成しまして。(見たいひとはウチに来るか、記録メディアを俺に渡してくださいw
自分で見て気に入っちゃって、もう何回見たか分かんないですがwww
唯一使ってる雪ドリの画像で、多分2周年記念祭の時だと思うんですが
色々思い出しちゃってねw
たかが2、3年前の話なんだけど・・・
今は今で自由に何でもできるから楽しいんだけど
今とは違う、「若さ」があふれてる感じがして
もう、あのときはないんだなと思うと悲しくなってきましたw
もう、なんだろね。
オレのシルビアの昔の画像見るだけで泣きそうになってくるのww
隊長のローレル、さーもんのS4、genのワークス、だーいしのインプ、ばらしぃの180、しろバンのキャリー
ほんと毎日のようにあってたし、いろんなことして遊んだなぁと。
でも、社会人だからってそういうことができないかっていうと違うけど・・・・
こうして
「つまんない大人」
になっていくのでしょうか?
Posted at 2012/03/28 22:13:13 | |
トラックバック(0) | 日記