• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某はっし-氏@遊撃隊部隊長のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

ゼロビア→タボす太

整備書買おうとしたら

15000円くらいして、ビビってやめたはっしーですw


先日、genと二人で某所に行って結構走ってみましたが


やっとわかってきたゼロビアとの(っていうか日産系の車との


違いをだれも気にしてないと思うけど書いてみたいと思います。


・クイックだクイックだと騒いでおりましたが、振り回したらそんなでもないです。


つってもゼロビアよりはだいぶクイックですけど。


直線で卍きるとかなるとか・な・りクイックですが、連続コーナーで振り返すくらいなら


俺得意のシュルシュルカウンターでもきれいにキマります。


ただギア比&切れ角少ないおかげでロングなドリフトをしようとするとZ木の行きの登りで4速全開まで踏まないと次のコーナーまで続かないです。下手すりゃ5速入りますw

心臓飛び出るかと思うくらい怖いですw


ギア比は自分が慣れるしかないですが、切れ角に関してはノーマルNBのラック&知恵の輪でだいぶ改善されるかと思います。



・ゼロビアのときによくやってたサイドで止めるっていう行動ができません。


できないっていうか、どんなに早くカウンター当ててサイド引いて止めようとしてもスピンモードに入ります。

多分俺が下手なだけですがw


・滑りが一定しません。

デフのせいか、はじめてはいた新品タイヤのせいか、調子悪いエンジンのせいかはわかりませんが

ドリフトしている最中に食ったり食わなかったり。

アクセル、カウンター一定の状態でも起きるのでタイヤかエンジンだと思われます。


・荷重移動に敏感

進入時にこぶし一個分もないくらいステアを外側に振ってからインに切り込むと

気持ちいくらいケツが出ます。

堅い足のせいもあるかもですが、シルビアに車高調入れたくらいハンドル操作に敏感です。




でも一番の違いは、ごまかしが効かないってことです。


たとえば、あるコーナーに手前20mから直ドリで進入するとします。


仮にそのコーナーの進入限界速度が80キロだとします。


まぁ、普段は65~70キロくらいとかで進入していくわけですが


たとえば失速して、60キロで進入した場合

ゼロビアなら、無理やりアクセル踏んで横に向けて飛距離を出せます。

俺の体感なので当てにはなりませんが、別にデフ入ってなくてもスピードが遅いだけで同じことはできます。

タボす太の場合

アクセルを踏もうが、フルカウンターを当てようがケツを出した時点で内側に巻き込んでいきます。

ま、オーバーステアの状態なのであたりまえなんですが

アクセル踏んで横向いたまま前に進めるには+車速が必要です。

そのままだとインにぶつかってしまうので、アクセルを戻してもう一回ケツを出すという作業が必要になります。


次にオーバースピード、90キロで進入した場合。

ほんとにパニックになったら、クルマなんて関係なく刺さるかスピンするかなのでここでのオーバースピードってのは

「あ。スピードいつもより早いな」

って自覚できるくらいの感じだと思ってください。


ゼロビアの場合。

カウンター量を増やして、アクセルを抜きます。

それでもどうにもならなきゃサイドで止めます。

大体、サイドを使う前にアクセル抜いてなんとかなることが多いです。

安全な速度まで落ちたら、またアクセルを踏んでドリフト再開。って感じ。

タボす太の場合

オーバースピードでの進入は命取りです。

ただでさえ速いケツの出始めが3倍くらいになったように感じます。

流すモーションをした瞬間にはもうフルカウンターくらいの勢いが必要です。

イメージとしては、岡山国際のD1の一コーナーの振り出しみたいな感じです。

でも、切れ角少ないので、気づくと

「カツン」という音が鳴ってないのに聞こえて全身から汗がでることもしばしばw

しかもアクセル抜いても止まりません。サイド引いたらスピンします。

さて、どうしたものかw




ま、色々書きましたけどドリフトに関してはすごく難しいです。ほんとに難しいです。


隊長には話しましたが


気持ちよくドリフトするには

車速、タイミング、操作のどれか一つでも外れると無理です。

ドリフトしてるけどふらふらするか、ドリフト途中で止まるか。

ゼロビアの調整幅がl-------lくらいだとすると

タボす太はl lくらいですw

だからスパッとそこに入れないと怖いだけで気持ち良くないです。

まだ10回中1回あるかないかですがw




ロードスターはドライバーを育てるって、よくプロドライバーの人が言ってますけど

俺がシルビアから乗り換えて感じてることを考えると納得します。

この車でシルビア系とおんなじようにドリフトできるようになったら

たぶん何でもできます。


そういえば、今年の抱負ってここで言ってなかったですね。



今年の抱負。


夏でもドリフト。



タイヤいっぱいストックしとこw
Posted at 2012/02/06 22:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月10日 イイね!

のどかな1日

のどかな1日今日は休みでした。

そして今日から単車の免許取りに行きました。


バイク乗った瞬間に雨なまら降りましたが(笑)


教習おわったら止みやがって…


して、帰ってきてから高校んとき使ってたチャリを起こして


見た目余りに汚かったので、艶消しブラックで塗装(笑)


なんか、昭和っぽいチャリになりました(笑)


明日からチャリ通です。(○´∀`○)




…バイクなにかおうかなぁ
Posted at 2011/06/10 20:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月15日 イイね!

また日々がはじまる

バレンタインデーという、大きな(というか、年々イベント味が薄れてますがw



イベントも終わり、雪まつりも終わった北海道。



みなさんいかがお過ごしでしょうか。


年始から運のない、来年年男。はっしーです。



運がないと言えば、先日またゼロさんに追いかけられましたがww



その節はどうもすいません隊長。



人間必死になれば、普段できないこと、やらないことをやるもんですw




まぁ、日記を書こうと思い立ったものの


たいして書くこともなく。


あ、携帯変えました。auのREGZAフォンです。


ばらしぃとかぶってしまいましたが気にしないw


なかなか、使いごこちはよいです。


慣れればすごい使いやすい携帯ですね。IS03買うならこっちのほうがいいと思います。




テレビも買いました。


REGZAの40型。


テレビがでかいことはいいことですw



そのポイントを使って、トルネも買おうと思います。





もう少ししたら土日も学校に行かなきゃいけなくなるという憂鬱感が消えないまま


日々過ごしておりますが



土曜日には


俺の勤務地が決まります。


道内ですがどこに行くことやら。


次に日記を書くときはそれの報告になると思いますが


落ちた日記にならないことを祈っていてくださいwwwww





今一テンションが上がりませんが



曲だけでもアップな奴を。



ここ二カ月くらいでどっぷりハマってしまった


AKB48より


一番好きな曲


AKB48/涙サプライズ!


Posted at 2011/02/15 04:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月11日 イイね!

アフォ 

はっしーですよ(*^O^*)

はっしーなんと!


テレビ買いました(笑)



ついでに携帯もかえました(^o^)


携帯はREGZAフォン


テレビは




REGZA40a1



どっちもREGZA(笑)


ちなみに居間のテレビもREGZA


はい、東芝の回し者です(笑)



いやーテレビデカいっていいですな!
Posted at 2011/02/11 04:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月01日 イイね!

普通の学生に戻りました。

昨日付けで万代をやめまして。


普通の学生に戻りました。



正直めちゃくちゃ楽しかった・・・・。



まだ働いてたいと思ったのははじめてです。



でも、まぁ・・・・・偉くなればなるほどお金と仕事のバランスが崩れていくのがよくわかったのでww


これくらいでいいかな・・・と。



ま、それに伴い国家試験の勉強を本腰入れ始めたわけですが。



バイト止めて次の日。


いきなり学校にいかないというwwwww




行く気はあったんですよ?



携帯のアラーム3コかけて、目覚まし時計二つかけて。



目が覚めたら12時半。



もう学校終わってますw



目覚まし時計に至っては止めた形跡すらないというねw



しょうがないので、いいともみて



もっかいねて


22時くらいから勉強始めたら


3時くらいになっちゃって


このままだと二日連続になりかねないので


このまま起きてますw






そうそう、久しぶりの日記なんで俺の身に起きた大事件を羅列w



元旦。


年明けを万代で過ごした俺は買い取りの場所にいました



年が明けて30分後



なぜか客にブチ切れられてる俺wwwwwwww



結局は俺が悪かったんですがw



そして、正月、魔の7連勤が明けて5日


相方と初詣に。


ひいたおみくじがなんと!!!










大吉!!(´∀`)






凶とかだとおもっただろ?そうはいかねぇぞ!!





で、帰りがてら、露店に出ていた肉巻きおにぎりを買って


食べてたら



カラスの襲撃に逢い



耳若干かすったというw





そして、学校からの予期せぬ金銭徴収命令wwww


だから、そういうことはもっと早く言えと何回い(ry



おかげでびっくりするくらい金欠ですw




そして極めつけ





親父のセルシオぶつけましたΩ\ζ°)チーン




彼女を学校に送ろうとして家でたら


シルビア雪で埋まってるんだもん。。。


帰ってきて車庫入れ失敗


修理費用は6万くらいだってさ。




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



今月テレビ買おうと思ってたのにw



もうねwww



2011年いいことないですw



厄年でもこんなにひどくないだろうというくらいねw




小さいこと含めればもっともっとダウニーになる出来事ばかりです。




しなないべか・・・おれwwwww
Posted at 2011/02/01 05:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ヤベェ」
何シテル?   08/17 13:14
はっしーです(´∀`) 北海道は札幌で、クルマにお金をかけすぎて 貧乏な生活を送っていますw 好きなものにはどっぷりとはまるタイプですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
大型いっちゃいました(笑) バカの極み❗ 1年で車の倍走ってます(笑) タイヤの減 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年9月11日納車。 ロードスターの検切れに伴い 32 S4 白 MT サン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年11月18日 僕の元に納車されました。 2011/12現在走行距離12300 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親父が乗ってるクルマ。 2.5LのNA エスパーダってモデル。 まぁ、スポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation