• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

憧れのアイツ導入…だがしかしw!

GWまえの出来事ですが・・・



バッテリーあがりました
∑(_□_;)ii サカサガビーン!!




納車から1回もかえてませんでしたので、ソロソロカナ~、とは思ってましたが、まさかこのタイミングぅ?? 

「まだだ!たかがバッテリーをやられただけだ!」

とアムロ風に叫んでみても回復するはずもなく(アホ)・・・周囲に救援を頼める人や車もない、閑散とした公園の風景が広がるだけであった・・・・(--;)




大人しくJAF様のお世話に…

嫁さんがJAF会員でしたので無料ですみましたが、なんともヤッチマッタゼ(ノд`@)アイター



ブースターつないでもらって起動!

「このままバッテリー買いに行ってね~」とごもっともなアドバイス頂き、ABへビビりながら移動。

バッテリーは迷わずコレ↓にしたい!!






って、店頭正規の値段に二の足を踏むオイラ…


私:「オクで買って、自分で取り付けた方が安くすむし、そうしよや(^^;)」


嫁:「はぁ?届くのに時間かかるし、いつ付けてくれるん? 大体あんたの作業じゃ信用でけへん!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!! 」


とキモチヨク一刀両断ww!! ~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー



お店のプロフェッショナルなお兄さんに装着してもらいましたw






まぁ、憧れの青箱になったわけですが、バッテリー上がった結果ってのがなんか納得できないww

マイプレは週末マイカー状態ですが、普段からメンテは大事にしないとなぁ~と再認識しました。



【あとがき】

気付けば前のブログから7カ月経過ww、超オヒサです(--;)

時が経つのは早いですねぇ。。。マイプレの走行距離は伸びませんが、早くも今年の終わりには2回目の車検っす

寒さを言い訳にあまり進んでなかったイジリもソロソロ再開したい今日この頃。。
ブログ一覧 | プレマシーのこと | クルマ
Posted at 2013/05/10 18:17:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年5月10日 19:22
カオスバッテリーってさ、

一時期、音質もUpとかいろいろあったよね

おいらも別に上がったわけでもなく換えたけど

違いがよくわかんなかった(笑)

わからんが、決して悪くなかった気がするw

きっと良いものだと思う。うん!
コメントへの返答
2013年5月11日 11:56
どもです♪

音質アップは今でも外箱に正々堂々と謳ってありましたよw

で、実際の音質ですが・・・繊細な神経を持ち合わせていないのでwよくなったようなきがする??って感じですw

なんかイルミの光り方も明るくなったかな?

うん!、きっといい買い物だったと思いたいw
2013年5月10日 19:23
まいどです!

もう五年ですか~、早いですね~。
でもバッテリーはよく持った方だと思いますよ(^-^)v

カオスは憧れですよね~
プレの時は韓国産に行っちゃいましたが、全然問題なく使えましたよ!
コメントへの返答
2013年5月11日 12:02
どもですぅ♪
KEIHINさんもビアの進化がとまらないっすね(^皿^)v

JAFのおっちゃんにも普通は3年くらいで替えますよ、と。確かに。

走行距離は2万キロ代なのにやっぱ部品は日々消耗しますねぇ、これからちゃんとチェックしないと…

カオス、いいけどやっぱ値段でためらいますw 実際車のってしまえば見えませんしねぇ(笑)

次回はもちっと安いのも検討してみようかなぁ(^^;)
2013年5月10日 19:58
おひさしぶりです♪
青箱になりましたか。
オソロっす♪
あれだけイロエロ光らせて、5年ももったのは優秀でしたね(笑)

確かに、その状態じゃあ、オク待ちは厳しい?
奥さんの言う事もごもっとも?(笑)

どうあれ、念願叶って良かったっす♪
コメントへの返答
2013年5月11日 12:09
どもです♪
この予期せぬ出費と、あとでブログに書くかわからんけど、GW後半の休みで遠方に旅行行った為、山賊は欠席でした…(><)

やっぱLEDでもあんだけ光ればバッテリー喰いますよね(苦笑)

たまにドアオープンでいじったりしてたしなぁ・・・

嫁さんも最近はたまに車使うので、また動かなくなったどうするんじゃ!アホ!ボケと・・・


あっ、うちの奥さんがReoさんのコメントを読んで大きく頷いておりますww


外装LEDは最近風化してきて、やりなおす気力が若干めげてます

カオス、大事に使いたいっす!
2013年5月10日 20:07
それは災難でしたね
σ(^_^;)は
ブースターケーブルは常に携帯しています

青箱は都城の自動後退で298でした
もちろん手が出ないので通販で購入しましたが
コメントへの返答
2013年5月11日 12:17
焼鳥先輩、オヒサっす!
焼鳥さんも、最近青箱導入されましたね!

いやぁ、元はといえば公園で家族同伴のまま軽いいじりをしようという暴挙wに出て、嫁さんがタイクツしのぎにDVDを見てて(セル回さず)・・・そしたらイキナリ・・・最近乗ってなかったし、もとから充電量もかなり減ってたと思います。

やっぱりこんな時の為のブースターですね
ほんとに痛感(--;)

私も躊躇しまくりましたが、そのお値段で買いました・・・もちろん魔法のカード使用w

嫁さんがカオスの有効性を理解してくれたのが唯一の救いww
2013年5月11日 22:00
お久しぶりです。

そして、お久しぶりのブログテーマがバッテリー上がりとは・・・(^_^;)
普段乗らないクルマで5年ももったなら、すごいですよね。

私はバッテリー交換はDIY派ですが、交換作業に付随するもろもろ(時計合わせ、ラジオのチューニング、パワーウィンドウのセッティングなどなど)がめんどくさかったっす(^^ゞ
コメントへの返答
2013年5月13日 7:25
ザク違さん、オヒサしぶりです!
ガンプラの方は最近どうですか?

バッテリーあがり・・・私も一応クルマ弄りしてる人間としては・・・まさかやっちゃったなぁ・・・て感じです。

認めたくないものだな・・・(以下略w)

そっか、今回はお店にお任せでしたので気付きませんでしたが、それらの作業もしないといけないんですね!

時計はバッチリあわせてくれてました!

車も経年劣化する部品がたくさんあるので、改めてチェックが大事だなと思いました。

今後、パイロットはMSデッキにて第一種戦闘配備!って気持ちで維持ります
2013年5月12日 12:17
超オヒサ(笑)

いいなぁ、ケイオス(新日プロレス風に(笑))☆

僕は嫁から「高すぎる」と却下されました (>_<)

オーディオのことも考えるとカオスに
したかったんですけどね~

オクでのばバッテリー購入は危険もあるので
店頭正規で安心だと思いますよ♪
コメントへの返答
2013年5月13日 7:55
超ゴブサタ(笑)

いいでしょ、ケイオス。ビミョーにつづり違うケド(笑)

ヒールな?て★る先輩もいつか装着いかがでしょう^^♪

確かにお値段はりますよね・・・
うちの嫁には、音質がよくなるらしい、の一点推しで、なんとか合意にたどり着けました
が、安いのとは雲泥の差ですから・・・奥様のご判断もありかと

なるほど、オクだとそういう危険もありますね・・・。たまにオクってびっくりするぐらい安いモノありますけど、気をつけないといけませんね。。。

うん、なんかて★るさんのおかげで店頭購入してよかった気になってきたぞ(笑)

ありがとうございます♪


プロフィール

「@しろくま△ さん
自分でも直前まで行けるのか?って感じでしたが、勢いで行っちゃいました!写真整理してあげれたらレポートしてみたいです^ ^」
何シテル?   02/14 20:28
・強気な嫁さん&2児(♂)のパパです  ・PLEMACY-LIFE@九州(大分)⇒2014年より北海道に移籍w H20年11月からオーナーになりました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チップスターさんのヤマハ T-MAX530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 13:20:06
kuromaさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 23:23:44
スノータイガーさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 22:55:30

愛車一覧

マツダ CX-5 カーボン×レッド (マツダ CX-5)
前車:プレマシーを11年間乗り、CX-5に乗り換えました。 雪国使用なので4WDは必須 ...
マツダ プレマシー メッキ&LEDでWピカール (マツダ プレマシー)
H20年式:20S/2000 DOHC-DISI ボディ色:ストーミーブルーマイカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation