• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madatyのブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

防府航空祭オフ♪(兼山口小旅行記w)

6/2、はな大佐wのお呼びかけにて防府航空祭オフに参加してきましたー♪


はなさんも既にブログあげられてますが、、、航空祭そのものはすごい雨ですたww
前日はしょうがないとして、当日は晴れると思ってたんですが~…天気予報&神様のバカンw


まぁ、最悪の中止にはならず、集合ポイントにてはな大佐筆頭に、じんすーさん、mayamanaさんと合流!


カルガモりながら基地入場!
タダならぬプレ4台連続の行進w

自己満ですが、この瞬間の「オフ会♪」って感じが好きで、思わずニヤニヤしちゃいますね♪


で、入場したはいいけど、駐車場ががががwww
駐車は基地内の草むら部分なんですが前日から降り続けた雨で田んぼ状態ww・・・動けなくなる車両も多数(^^;)

プレ4人組は何とか入れましたが、タイヤは沼のような水たまりに飲まれて動かなかったりするし、その結果バンパー&腹は擦りまくるは~、のアグレッシブな一時を体験できましたw
(注:晴れてましたら何ともない場所です)


ちなみにドロかぶってこんな感じに…オフロード走行の後みたいですw




そんな中、駐車整備してくれた隊員さん・整備員のかた、御苦労さまです。


追い打ちのように基地入るまでの水田状態な駐車場wで靴はジュクジュク・・・基地にたどりついた時点で心はおれましたw


更なる悲報・・・航空展示はほぼ中止に。。。/(^o^)\ナンテコッタイ
まぁ、かなりの低い&厚い雲でしたので安全第一の為致し方なしですね(^^;)


倉庫にてマターリ3時間ほど?w

その間に今回の戦利品を買いあさりに繰り出し、、、

ゲットん♪






花の咲いてない花見のような雰囲気wで飲み食いしつつ・・・そうこうしてる間にヘリ(OH-6、UH-1)の機動展示や、地上展示を拝見♪
(この日、子供はファントムのTシャツきせましたw)





C-1!!(地上展示)




この日夜放送の「空飛ぶ広報室」でもアッキーナの所属部隊機として主役でしたね♪
カッコユス^^


防府と言えばこれ!T-7



帰る間際には2機編隊(×2?)で飛んでくれました!


T-400




(。´-ω・)ン? 





                            ∧__ε○З
ゴシゴシ(-дゞ三 ゚Д゚)ス...スゲ-!!  キティィィー(≡・ω・≡)




万全の状態での航空祭が良かったと言えばモチロンそうなんですが、個人的にはなんだかんだで、これはこれで楽しかったですw
(でも毎回はイヤww)

やっぱ飛行機はいいなぁ~と幸福感に満たされながら、帰りのフェリーに乗りました


主催してくださったはなさん初め、ご参加のじんすーさん、mayamanaさんありがとうございました!


大盛況だった二次会には行けず残念でしたが、また防府航空祭行ってみたいです(晴れた日にw)



おまけ①

前日に嫁さんの要望で鹿野の農家レストラン「たぬき」に行きました♪
自然に囲まれててすごく癒されました。

老後こんな生活できたらなーと思わせる、素敵な老夫婦が経営されてるスローフードレストランです^^




おまけ②

安産の神社:川崎観音堂

願かけにおっぱいの絵札(みんな参拝の方の自家製)をかけるそうです。
オッパイガイッパイw



以上にて嫁ポイントアップ完了!!

(しかし翌日の大雨&水田行進にてチャラにw ヘッチャラ TーT )
Posted at 2013/06/04 00:58:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシーのこと | クルマ
2013年05月10日 イイね!

憧れのアイツ導入…だがしかしw!

GWまえの出来事ですが・・・



バッテリーあがりました
∑(_□_;)ii サカサガビーン!!




納車から1回もかえてませんでしたので、ソロソロカナ~、とは思ってましたが、まさかこのタイミングぅ?? 

「まだだ!たかがバッテリーをやられただけだ!」

とアムロ風に叫んでみても回復するはずもなく(アホ)・・・周囲に救援を頼める人や車もない、閑散とした公園の風景が広がるだけであった・・・・(--;)




大人しくJAF様のお世話に…

嫁さんがJAF会員でしたので無料ですみましたが、なんともヤッチマッタゼ(ノд`@)アイター



ブースターつないでもらって起動!

「このままバッテリー買いに行ってね~」とごもっともなアドバイス頂き、ABへビビりながら移動。

バッテリーは迷わずコレ↓にしたい!!






って、店頭正規の値段に二の足を踏むオイラ…


私:「オクで買って、自分で取り付けた方が安くすむし、そうしよや(^^;)」


嫁:「はぁ?届くのに時間かかるし、いつ付けてくれるん? 大体あんたの作業じゃ信用でけへん!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!! 」


とキモチヨク一刀両断ww!! ~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー



お店のプロフェッショナルなお兄さんに装着してもらいましたw






まぁ、憧れの青箱になったわけですが、バッテリー上がった結果ってのがなんか納得できないww

マイプレは週末マイカー状態ですが、普段からメンテは大事にしないとなぁ~と再認識しました。



【あとがき】

気付けば前のブログから7カ月経過ww、超オヒサです(--;)

時が経つのは早いですねぇ。。。マイプレの走行距離は伸びませんが、早くも今年の終わりには2回目の車検っす

寒さを言い訳にあまり進んでなかったイジリもソロソロ再開したい今日この頃。。
Posted at 2013/05/10 18:17:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシーのこと | クルマ
2012年05月02日 イイね!

山賊オフ参加♪ & 雨の岩国滞在記w

山賊オフ参加♪ & 雨の岩国滞在記w※けっこう長文になっちゃいました(汗)


4月29日(日)


今年も毎年楽しみにしている、プレマシーライフの山賊オフに参加してきました(^^)v
うちは3年連続3回目の参加です。


参加された皆さんも各々ブログ上げておられるのでモロ内容重複しますが、久々のブログネタということで、お許しください

オリジナルネタで、次の日に家族で行った岩国観光記も書いちゃいます♪
(オモローないと思うケドww)


当日朝はAM6:20の須惠SAに間に合わす為、3時起床! 

前日は早く寝るつもりでしたが、こんな日に限って子供の寝付きが悪いw
加えて、凛さん同様ボクもワクワクドキドキして寝れませんでしたw 
結局午前1時就寝(´Д⊂ヽグハッ


で、当日、、、

いつぞやのように上下線を間違えることなくw、無事に九州メンバーさんと須惠で合流。
その後各SAで山口のメンバーさんと合流しつつ、カルガモ楽しみつつ玖珂到着~



毎年ですが、山賊の駐車場にプレが並ぶ光景はテンション上がります(^^)♪




山賊焼、山賊むすび、一口山賊うどん、茶そば をオーダー。
茶そば初体験でしたが、お茶の味がしっかりしてて美味でした♪




場所を移動して、今回の新会場:弥栄へ。。。
途中はぐれて置いてきぼりくらいそうになりました(爆)が、途中で皆さん待っててくれました♪

他にも二次会場の地図を用意頂いたりと、遠征組は大変助かりました
幹事チームの皆さんに感謝!!



で、弥栄到着!!








恒例のじゃんけん大会!
たくさんのレアモノ・品物があり、盛り上がりました!! 



欲しいモノは数え切れないくらいありましたが負け続け・・・陰で嫁さんに呆れられてました(汗)

嫁さんが一念発起してじゃんけんに参加したところ、大物:子供用のバイクをGETしました(^^;)
大切に使わせて頂きます♪



その後は広島市内に移動してお好み焼を頂くことに!

またココでもカルガモからはぐれてしまい(爆)、孤独のRunaway状態にww
ナビのおかげで、なんとかたどり着きました。。。




お店のオススメ:スペシャルと早朝出発だったので元気回復の為、味噌スタミナをオーダー
激ウマでした~!


それからナイトも行きたかったのですが、宿を岩国にとっていたので皆さんとお別れ
実は夜光装備も一つ地味に追加してましたんで、ナイトも行きたかったですぅ~><


岩国のホテルチェックイン後はアルコール摂取して瞬間的に眠りに落ちましたw



翌日は鉄道に乗っての岩国観光♪
朝8:30の電車に乗る為に早めに起床したのですが、朝のバイキング欲張りすぎて時間オーバーww


ほぼ夫婦喧嘩状態で列車に乗車w(汗)



今回乗ったのは岩国から錦町に伸びる、錦川清流線という電車

名前の通り、綺麗な川の横を走る単線で風情もたっぷり♪



ただ、朝から大雨 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


乗車中に懐柔策を施し、嫁さんの機嫌もちょっと直ったのでw、電車と記念撮影♪
プレモードから鉄ちゃんモードに(笑)




それから更に乗り換えで人生初のトロッコ列車に乗りました!




これ、愛知万博で活躍した電気車両ですって。
てんとう虫のデザインがかわいい♪


ここでも鉄ちゃんモードw




このトロッコ、トンネルの中を走るのですが、そこに素敵な仕掛けが☆








蛍光石で書かれた壁画が一面に広がります☆
地元の幼稚園児や芸術大学生の合作だそうです。

ちょっとイルミの妄想してみたりw・・・というのは冗談ですが、ちょっと非日常な空間にうっとりです(^^)


雨がなければもっと快適でしたが、家族の思い出がまた一つ増えました☆


そんなこんなで楽しい二日間を過ごさせて頂きました!
オフにご参加の皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした~☆


長文お付き合い、ありがとうございます
Posted at 2012/05/02 06:58:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシーのこと | クルマ
2012年02月07日 イイね!

気がつけば3年目~♪

気がつけば3年目~♪タイトル通りなんですが・・・


みんカラに登録してから今日が3年目


・・・なことに奇跡的に昨日気付きw、超久しぶりにブログしてみました(^^)



思えば昨年春の大分道での鹿アタック事件以来のブログでして・・・


リアルにお目にかかれてない方には、鹿アタック以降すっかり公私ともに意気消沈・・・なのか??とご心配をおかけしました?(してないかw)が、オフやプレイジリは家庭に左右されながら継続中。。。しっかり元気です!



ただ、仕事の進め方が自分の中でかわったりして、みんカラ徘徊の頻度が大幅ダウン(><)


お友達の方へのコメントがほぼ残せてなかったりで、自分的にはちと残念無念っす!

しかも、いつの間にかワタクシの足あと機能がOFFになっとったしw



明日からも、これまでのペースと変わらないかもしれませんが、みんカラでの繋がりは大切にしたいので、なかなか浮上しないワタクシですが、これからもヨロシクですヽ( ´ー`)ノ


画像は未だに慣れないスマホでとった、最近のマイプレっす♪
Posted at 2012/02/07 20:37:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレマシーのこと | 日記
2011年05月01日 イイね!

山賊オフ行ってきました♪(長文失礼w)

4/30(土)、プレマシーライフ広島チームさん主催の山賊オフに参加してきました!
毎年GWに行われる定番オフです♪

以下、フォトギャラちっくでスミマセンがブログを♪

うちは去年に引き続き、2回目の出席です。
出発がかなり朝早かったんで、前の日は早く寝よう!と思っていたのですが、洗車が遅くなり…3時間睡眠でGOw

6:15に福岡の須惠SAに集合し、途中合流を繰り返しながらカルガモで「いろり山賊」のある玖珂ICへ~

途中子供のオムツ替え&車線変更に手間取り、カルガモ隊からはぐれてしまい…アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
ようやく追いついた!と思ったプレが実は堅気のプレだったことは内緒です(爆)
(そのまま数キロ追走してしまったw)

そして、山賊に到着!
「がんばろう!!日本」の看板の元、続々とプレが集結!!




これが山賊焼で~す♪
(一部かじった画像で申し訳ございません。。。)



でかい肉とおにぎり・うどん(通称:山賊3点セット?)
めちゃうまです♪


お腹を満たした後は蜂ヶ峰公園に移動して、皆さんの愛車を並べます。
色別に並べて総計19台だったかな?




恒例のじゃんけん大会。
じゃんけん大魔王は期待以上の大活躍ぶりでしたww




ホントはこの後、ナイトに行きたかったのですが…家庭の事情で私はお別れしました。
残念…皆さんの夜の顔も見たかった(笑)!!



うちは子供の事もあって岩国に旅館をとってました。
旅館でフロとお食事を頂きました~

朝3時に起きた体には生中・日本酒1合で気持ちよく撃沈ww
嫁さんも若干変なテンションでしたが、喜んでくれたようですw



来年も参加できるようにポイントアップしとかないと(爆)
↑コレ重要w


翌朝は近くの錦帯橋を拝んできました。



前の晩の雨で若干水が濁ってましたが、錦帯橋と川・山の風景は良いです
キレイな景色に前日のオフの影響で物欲にまみれた心が洗われ…はしませんでしたがww

橋のふもとにあったソフトクリーム100種類の店
テレビで関ジャニが取材に来てた店です



七味とか納豆とか醤油とかわさびとかキワモノソフトクリームがたくさんありましたが、無難にチョコ味でスルーw


山賊オフ~とても充実&楽しいひと時を過ごさせてもらいました!
ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
Posted at 2011/05/01 18:35:06 | コメント(18) | トラックバック(1) | プレマシーのこと | クルマ

プロフィール

「@しろくま△ さん
自分でも直前まで行けるのか?って感じでしたが、勢いで行っちゃいました!写真整理してあげれたらレポートしてみたいです^ ^」
何シテル?   02/14 20:28
・強気な嫁さん&2児(♂)のパパです  ・PLEMACY-LIFE@九州(大分)⇒2014年より北海道に移籍w H20年11月からオーナーになりました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チップスターさんのヤマハ T-MAX530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 13:20:06
kuromaさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 23:23:44
スノータイガーさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 22:55:30

愛車一覧

マツダ CX-5 カーボン×レッド (マツダ CX-5)
前車:プレマシーを11年間乗り、CX-5に乗り換えました。 雪国使用なので4WDは必須 ...
マツダ プレマシー メッキ&LEDでWピカール (マツダ プレマシー)
H20年式:20S/2000 DOHC-DISI ボディ色:ストーミーブルーマイカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation