• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madatyのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

結婚式行ってきました!!

結婚式行ってきました!!大学時代の友人の結婚式で関西に遠征してきました~。
(モチロン、マスクは必携で。)
関西ついたら・・・マスク装着率高っ!!

式の場所は神戸:北野の山頂。
眼下に神戸の街を見下ろす、まさに最高のスポット!
式自体もサプライズあり&感動アリで、すごくいい式で感動しました(^^)
モチロン、インフルそっちのけで、盛大に祝い倒しました!!

久しぶりに友人と会える、というのも嬉しいものですね。
一生の友人として、仲間の繋がりは大事にしたいな~と改めて思いました。

どうやら関西のインフルも、休校措置の解除が始まり、沈静化してきたみたい。
良かった良かった!!

僕に感染してなければ良いんですが…(爆)
Posted at 2009/05/25 01:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常モロモロ | 日記
2009年05月18日 イイね!

余命1ヶ月の花嫁

余命1ヶ月の花嫁嫁さんが大の瑛太ファンでして、かねてより観たがっていた、標題の映画をみて参りました。

久しぶりの福岡中洲:キャナルシティー・・・やっぱ若い人が多いですね。
映画館の中は高校生から20代前半のアベック・・・もといカップルが殆どでした。。

三十路前後の我々は明らかなオーバーエイジ枠!!

映画の中身は、若くして乳がんになった女性(役:栄倉奈々)と、彼女を愛し、支えた男性(役:瑛太)の物語。

この話は実話で、映画化の前にはドキュメントも放送されていたみたいです。
ドキュメントとの違いを指摘する映画評論もあるようでしたが、僕は単純に泣いてしまいました(T_T)

観て強く想ったのは、友人・恋人・家族と楽しく過ごせる事や明日を無事に迎えれる事の幸せさを、もっと自覚しないといけないかなぁ、と。

自分に置き換えると、嫁さんが作ってくれるご飯とか何気なく一緒に過ごしている時間、それが当たり前になると、ありがたみを忘れてしまいます。でも一生の間に、そうした時間は確実に減っていくわけで、その1回1回に感謝や思いやりを忘れたくないなぁ・・・。

なんて、感想を嫁さんに漏らしてしまった今日・・・食器洗い&風呂掃除実施(T0T)
これが現実なのね(泣笑)
Posted at 2009/05/18 00:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常モロモロ | 音楽/映画/テレビ
2009年05月18日 イイね!

自作萩焼完成!!

自作萩焼完成!!先月、嫁さんの誕生日旅行で山口県:萩に行った際に、萩焼体験館で、手ひねりの萩焼をつくってきました。

で、その完成品が到着(^^)v!!

感想・・・思ったより巧くできて、なくなくない!?
多分、工場の方が微修正してくれているのかも知れませんが、釉薬もキレイにかかっています。

で、写真左が亭主(自分)作、右が嫁さん作です。
自分は鍋用のお椀です。。。
何故か、アイデンティティーを主張したくて、フグ型の食器になってしまいました…

でも、これから夏で鍋は出てこない・・・ざるそば用にでも無理やり使おうかな?
Posted at 2009/05/18 00:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常モロモロ | 日記
2009年05月14日 イイね!

初・キャンプ 振り返り

初・キャンプ 振り返り出張ばかりでネタがない・・・のでGW中の初キャンプ(in 大分)についてです。

オートキャンプって行かれたことありますか?
車でキャンプ場に入って、横にテントを立てるキャンプ場です。
車とキャンプのコラボですね!!

初めてのアウトドアライフだったのですが、何もかもが初めてなので、反省が多かった~(><)

まずテント設営。
説明書が理解できず、テントが出来ない・・・。日が落ちて、次第に暗くなる周囲と、「初心者ね・・・」と思われているような!?、周囲からの視線(被害妄想・・・)に、我ら夫婦はケンアクムードに・・・。

madaty家の崩壊の危機か!?と思われましたが、半ギレした嫁さんが無理やり「えいやっ!!」とやったら、テントが建ちました・・・(~_~)

その後、みんなが食後の団欒の頃から、夕食の調理開始・・・。就寝のテントもあったので、コソコソと隠れるように調理&食事・・・。

ビッグダディには程遠いダメ亭主ぶりでした(TOT)
次回はもっとダディになりやす!!

写真は苦労の末、設営のテントとプレでパチリ☆
Posted at 2009/05/14 22:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 春のお出かけ | 旅行/地域
2009年05月11日 イイね!

GWの車中泊総括

GWの車中泊総括久しぶりのみんカラブログです。
遅くなりましたが、GWのお話です。

期間中、4泊5日で大分旅行に行ってきました(^^)
金欠な我が家ですので、嫁さん了承(嫁さん曰く、した覚えはない、と…?)の元、車中泊敢行致しました。

前回のスノボー車中泊時の装備不足の反省を活かし、今回は万全の体制で!
前日にはキャンプ宿泊でしたんで、その装備を使ってベッド作成です。

寝具装備:エアマット、銀マット、ブランケット、寝袋
電燈装備:キャンプ用ランタン(電池式)
ブラインド:フロントガラス用サンシェード

寝床は道の駅と高速PAでしたが、装備のおかげで腰の痛みや寒さもなく、意外に快適な睡眠タイム(^-^)

でも、これらの装備を整えるのに、それなりの出費が・・・(ーー:)
GW中、意外と同じように車中泊ファミリーが多かったのも新たな発見でした

Posted at 2009/05/11 21:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 春のお出かけ | クルマ

プロフィール

「@しろくま△ さん
自分でも直前まで行けるのか?って感じでしたが、勢いで行っちゃいました!写真整理してあげれたらレポートしてみたいです^ ^」
何シテル?   02/14 20:28
・強気な嫁さん&2児(♂)のパパです  ・PLEMACY-LIFE@九州(大分)⇒2014年より北海道に移籍w H20年11月からオーナーになりました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10 111213 141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

チップスターさんのヤマハ T-MAX530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 13:20:06
kuromaさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 23:23:44
スノータイガーさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 22:55:30

愛車一覧

マツダ CX-5 カーボン×レッド (マツダ CX-5)
前車:プレマシーを11年間乗り、CX-5に乗り換えました。 雪国使用なので4WDは必須 ...
マツダ プレマシー メッキ&LEDでWピカール (マツダ プレマシー)
H20年式:20S/2000 DOHC-DISI ボディ色:ストーミーブルーマイカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation