• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madatyのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

函館遠征♪

函館遠征♪思い返すとあっという間に終わってしまいましたね、GW…

現実復帰1日目・2日目は暖機運転のように過ごし…今回の土日休みでまた一息なぅ…^^;



今年のGWは家族みんなでマッタリ~といきたかったところですが…


初日から下の子供が嘔吐下痢症でダウン(ロタウイルス) (--;)

病院連れていったり・夜間救急に薬もらいにいったり~で慌ただしく過ぎました


そうこうしている間に上の子供も調子悪そうになる(嘔吐) (◎_◎) ン?

※そんな中、会社のBBQに行ったお父ちゃん…家庭内でのランクがまた一つダウンww



上の子はすぐ回復したものの、下の子は長引く模様…(それでもだいぶマシにはなってきた)


そんな中でしたが、宿もとっちゃってたし嫁さんからかねての希望もありましたので、行ってきました函館~♪



行きは下道♪

札幌市内230号線をひたすら走行。ハイドラで道の駅CPなど獲得しながら進みます。

走行時間5時間半、260km



函館の宿泊所に車をおいたのがすでに夕方で、とりあえず名所:五稜郭へ~

歩いていけると踏んだのが誤算…更に1時間かかるw


憧れの五稜郭タワーに登りました





先週満開だった桜を期待しましたが、見事に葉桜になってますww


タワー内にある五稜郭歴史資料を熟読していたら、19時で閉館→強制退去w(半分くらいしか見れず)


帰りはまた歩いてホテルまで。

途中に函館名物のラッキーピエロやラーメンあじさいもあったし、晩御飯はそこで!と企んでいたのですが…


上の子供の強引な策略により、、、、



す○家www

(クレヨンしんちゃんのおもちゃがほしい、という理由)



す○家さんはまったく悪くないのですが、このままではあまりに残念すぎるので、

地場コンビニ:ハセガワストアにて名物:焼鳥べんとう を購入!






ノリごはんに焼鳥(実は鶏肉ではなく豚肉)が3本のってます。


味はタレにしたんですが、タレの下味には函館ワインが使ってあるそうです。まいう~



明けて次の日は朝市。函館ベイエリアを散策!

朝食には海鮮丼!いくら・ほたて・まぐろ等々トッピングを選べるお店だったんですが、迷いまくっていくら・いか・うに にしました。



海鮮を満喫してオシャレなベイエリアへ移動。


昨日行きたかったラッキーピエロ、悔しいのでお店外観を撮影w



このお店、店頭の自販機にはこれまた北海道名物のガラナ専用自販機があります。



でかめのハンバーガーとガラナのコンボ、簡単に肥えれますw


すぐ近くにはラッキーピエロ別の店舗とハセガワストアの2軒ならんだところもありました。
函館名物のセットですなぁ



ホントは函館山とかも行きたかったんですが、今回は時間がなく断念。

また5時間かけて札幌に戻ります。


車中での昼食にラッキーピエロをテイクアウト~





でかすぎて運転しながら食えないww
ソースがお股にこぼれちゃいました…w



帰りは時間節約で大沼~洞爺湖まで高速使いました。





慌ただしい日程でしたが、旅行二日目からは下の子供も元気になり、楽しい旅行でした。

途中ハイタッチのみなさま、ありがとうございました。


次の連休はどこにいこうかな~
Posted at 2015/05/09 09:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 春のお出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「@しろくま△ さん
自分でも直前まで行けるのか?って感じでしたが、勢いで行っちゃいました!写真整理してあげれたらレポートしてみたいです^ ^」
何シテル?   02/14 20:28
・強気な嫁さん&2児(♂)のパパです  ・PLEMACY-LIFE@九州(大分)⇒2014年より北海道に移籍w H20年11月からオーナーになりました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チップスターさんのヤマハ T-MAX530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 13:20:06
kuromaさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 23:23:44
スノータイガーさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 22:55:30

愛車一覧

マツダ CX-5 カーボン×レッド (マツダ CX-5)
前車:プレマシーを11年間乗り、CX-5に乗り換えました。 雪国使用なので4WDは必須 ...
マツダ プレマシー メッキ&LEDでWピカール (マツダ プレマシー)
H20年式:20S/2000 DOHC-DISI ボディ色:ストーミーブルーマイカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation