• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

ふる~いシートベルト

ふる~いシートベルト






↑我がヨーロッパに付いているシートベルト

KANGOLと言うメーカーの物らしいですけど、
とてもシンプルな作りをしています。

現在のシートベルトの様な『ロック』するような機構は付いておらず
②枚目の写真のようにフック部分に引っかけるだけ。
(錆の部分は見ないでくださいまし^^;)

一応磁石によってピタッと金具がくっつきますので、
そんなに外れる事はない………です……


最初見た時は
『こんなんでいいのかぁ~』
と思ったものです。


今まで自分が使用した感じでは、ベルトの長さをゆるめに調整するんじゃなく、
ちょっと張り気味にセットしておけば途中で外れることは無いようです……よ(笑)


だた、ちょっと気になっていたのは、
買った時からバックルの部分にあるはずのプレート?が無くなっていた事
(①枚目の写真参照)


ちなみに③枚目の写真は、
以前参考にと撮っておいたFIAT車に付いてあった同じタイプのシートベルト

こんなのが付いていたはずなんでしょうね。


前々から何かで作れないかなぁ…と思っていたので、
その構想を実行することに…。
ブログ一覧 | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
Posted at 2009/03/15 02:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

赤いガンダム
avot-kunさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 22:24
こんばんは (^_^)/

やっぱ何かにつけて『味がある造り』をしてますね。

ここには透明シリコンにて『ロータスエンブレム』なんてのはどうでしょうか??
きっとベルトを締める度に『笑顔 v(^_^)』がこぼれちゃいますよ。

コメントへの返答
2009年3月17日 0:51
ランボルさんm(_ _)m
コメントありがとうございます。

そう、『味』ですよね。
実用性から考えるとちょっと心配な感じも受けるんですけど、
旧い物の味っていうのも手放せないんですよ。

一応ロータスエンブレムを作りましたが、もっとお手軽に、プリンター&シール&アルミ板での製作でした^^;
オリジナル風に(笑)

耐久性はあまり無いと思われますけど……

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation