ちょっと時代は新しくなりますが、
ロータス エクセルです

これも珍しいですね。
当時提携を結んでいたトヨタのパーツを多数使用しているクルマです。
なぜかヨーロッパと同じ駐車エリアに展示されておりました(笑)
(この車1台だけですけどね

)
そしてエクセルの先輩とも言える、
(ニュー)エリートです。

こちらも更に珍しい

デザインはなんとなく当時一緒に出していたエスプリにも似ていますね。
内装は

こんな感じで豪華。
オートマですし。

ダッシュボード上にバックミラーがあるんですね。
後ろ姿

リアの造形が特徴的です。
好みの分かれるところかもしれませんね。
お次はエスプリS1

エスプリのシリーズ1は、今回一緒に参加してきたMiyano様のものと合わせて2台だけでした。
S1も貴重車なんですねぇ

(見慣れてしまっているといかんですね

)
白いとボンドカーっぽさが更にUPです。
会場では潜水バージョンにトランスフォームするデモをおこなって……


…いや失礼


…
オーナーさん曰く、出火された事もあるそうです

そんなことがあったとは感じられないほど綺麗な状態でしたけど。
それよりもビックリしたのが、この車のオーナーさんがツール・ド・みちのく参加者の知り合いの知り合いみたいな感じの繋がりがあったって事でしょうか。
みんなどこかで繋がっているんですね
ブログ一覧 |
Japan Lotus Day 2009 | クルマ
Posted at
2009/10/11 15:11:04