セヴン・シリーズ4
しかもレーシー

なモディファイ

正直私は、セヴンのS4はあまり好きな形ではなかったのですが、
こうやって見るととってもカッコイイです

クラムシェルフェンダーではなく、サイクルフェンダー化されている事もあるかもしれません。
白いコーティナ・ロータス
マーク1前期タイプ

…と、
赤いコーティナ・ロータス
マーク1後期タイプ

白い方はサイドにあるグリーンのラインが

シンプルな塗り分けですけどポイントですよね。
赤い方はフォグランプが付いており、ラリー風が

コーティナはラリーでも活躍したそうですから
でもこれが速いクルマとは思いにくいですよねぇ…
まさに羊の皮を被った狼ですな
そして

コーティナのマーク2モデル

……というのは知っていたのですが…
こんなオープンの仕様なんてあったんですか

はじめて知りましたよ。
ブログ一覧 |
Japan Lotus Day 2009 | クルマ
Posted at
2009/10/11 15:20:02