• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

気になった蓮車(クラシックロータス編-3)

セヴン・シリーズ4
しかもレーシーなモディファイ


正直私は、セヴンのS4はあまり好きな形ではなかったのですが、
こうやって見るととってもカッコイイです
クラムシェルフェンダーではなく、サイクルフェンダー化されている事もあるかもしれません。
 
 
 
 
白いコーティナ・ロータス
マーク1前期タイプ


…と、
 
赤いコーティナ・ロータス
マーク1後期タイプ


白い方はサイドにあるグリーンのラインが
シンプルな塗り分けですけどポイントですよね。
 
赤い方はフォグランプが付いており、ラリー風が
コーティナはラリーでも活躍したそうですから
 
でもこれが速いクルマとは思いにくいですよねぇ…
まさに羊の皮を被った狼ですな
 
 
 
 
そして
コーティナのマーク2モデル


……というのは知っていたのですが…
 
こんなオープンの仕様なんてあったんですか


はじめて知りましたよ。
ブログ一覧 | Japan Lotus Day 2009 | クルマ
Posted at 2009/10/11 15:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

ロードスター ジャンボリー2025 ...
Wat42さん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

驚き💦
takeshi.oさん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation