• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

細いモノより…太いほうがお好きでしょ…(^^;)

マフラー交換しましたが、
やっぱり気になるのが以前よりも口径が細くなった事と、 



出口部分の長さが若干短くなった為、マフラーエンドが引っ込んでしまった事です
 
という訳なので簡単な対策として……
マフラーカッターを取り付ける事にしました
 
 
そして、買ってきたのがこのタイプのマフラーカッター。
メッシュ付きの物を選んだワケなんですが、
この理由としては、元のパイプが見えなくなるだろうから…という事です。




ただ、これの取り付けボルトは様々なサイズのマフラーに取り付けられるように長めになっておりまして、
説明書どおりの付け方だと、上の写真の様にボルトが長く突き出してしまいます。
 
 
ヨーロッパS2は、金網越しから中の様子がまる見えなので、
これではちょっといただけません
 
なので、自分のマフラーに合わせボルトと取り付け金具をカットしました



これで出っ張りは最小限
上部2カ所はボルトの頭とスプリングワッシャーのみが見える状態です。
 

そして取り付け



う~ん、なかなか良いかな
 
個人的には『単なるパイプを切っただけ』
という状態のほうがクルマのキャラにマッチしているような気がしていて好みなのですが、
 
これはこれで良いかもしれない
 
 
という訳で、ハッタリマフラーの完成で~す
ブログ一覧 | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
Posted at 2010/01/08 23:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月24日日曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

0822
どどまいやさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation