• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

久しぶりの再起動

昨日やっと…


リアの足まわりも取り付け…

他にもこまかいことやチェックを色々やりながらでしたが…


昨日やっと…


再起動にこぎつけました
  



 


でも、じつは…

やっと組み上げて
いざイグニッションON

……って

セルは回れどエンジン掛かる気配なし


『なんで…なんで起動しないんだ…』

『動け…動けっ!、動いてよっ!! 今動かなきゃなんにもならないんだ!!』

…などとは叫びませんでしたが



つまりは動きませんでした


色々確認してみたら、デスビのポイント信号とコイルにつながる線(平端子)を外したまま
単純につなぎ忘れというしょ~もないチョンボ

そこをつないだら、長めのクランキングの末、軽やかにエンジンが動いてくれました






ブレーキフルードも交換したし、
あとはホルツの洗浄剤で冷却系を洗浄してクーラント補充したらウマから下ろせるかな
ブログ一覧 | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
Posted at 2010/07/25 02:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 8:54
お疲れ様です。

メンテナンス順調そうですね!

私は今月一度しか起動してません(^^;

コメントへの返答
2010年7月26日 0:50
どうもです。

あとひと息です。

自分は頻繁に動かしているほうだと思っているのですが、こう暑い日が続くと億劫になっちゃいますよね。

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation