• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma65のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

変色するのはいらない仕様だけど…(笑)

…などとタイトルには書きましたが、

温度で色が変わる塗料って技術的にすごいことなんだろうなとは思いますけどね。
たしか『所さんのそこんトコロ!』でもやってたし。
それとは違うかな?(笑)




缶コーヒーBOSSのオマケプルバックミニカー
今回はロータスだったんですね(^^)

ランボの時も密かにカウンタックとかウラッコとか買っておりましたが(笑)



で、何に感激したかと言いますと、
ヨーロッパの『シリーズ1』をチョイスしてんのね。
こういうミニカーは普通…だいたい…ほぼ…『ヨーロッパスペシャル』がモデル化されるものだと思うんだけど。
S1(S2) ”ルック” 好きのワタクシとしてはなんか嬉しいかぎりでございます(笑)

難点といえばやたらタイヤが左右に出っぱっているところでしょうかねぇ^^;
ホイールハウス内に収めてほしかった…まぁいいんですけどw




ちなみに写真のノーズバッチはオマケで付いてきたヤツではありませんので、あしからずm(_ _)m
(笑)
Posted at 2011/11/14 00:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他愛もないコトetc… | クルマ
2011年11月14日 イイね!

今年最後のイッズミー

今日はイッズミーに行ってきました。
今年の最後ぐらいは行ってみたいなと思っておりましたのでm(_ _)m



山登りにさしかかる時にはピアッツァさんの後に付くことができて、その姿を眺めながら走っていき…



もっとワイドにしたらロータスエスプリみたいだなぁ…などと変なことを思いつつ(笑)




会場は生憎の天気で、雨が降ったり止んだりだったようで…
でも自分は遅くに到着したんですが、その時はなんとか天気がもったって感じでしたね。

 



 

ヤフオクとかで写真を見たことはありますが、
 
ラーダニーヴァは初めて見ました(笑)


 
スケール1/1さんありがとうございました。
そして最後は申し訳ありませんでしたm(_ _)m
(笑)



Miyabi2880さんもありがとうございました。
サターンの魅力がわかりました(笑)
来年はまた久しぶりにマーコスを拝見させてくださいね。



今年はあまりあっちこっちのイベントに行きませんでしたが(苦笑)
本年度のクルマ・旧車・クラシックカーの集まりに参加するのはこれが最後でしょうね。

あとはまた来年春ですね(^^)/~
Posted at 2011/11/14 00:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 様々なクルマたち | クルマ

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation