これは去る8月20日のお話ですが、
ロッパの車検を更新する為、ユーザー車検を受けに行ってきました。
整備を始めたのが7月初めごろ。
しかし、仕事が忙しかったためなかなか作業も進まず、結局車検は切れてしまったので仮ナンバーをつけて自走で。
いつもは予備車検場で一通りチェックをしてもらってから本番ラインを通していたのですが、今回はいきなり本番ラインを通してみました。
ほんでダメな所があれば予備検で調整してもらおう~という感じで…

結果としては、左のヘッドライトだけNGだったという結果に。
ブレーキもその場で1回やり直させられはしましたが、ヘッドライトだけNGというはある意味想定内だったし、個人的には好結果だったと思います(笑)
その後お昼前に予備検でヘッドライトの光軸だけ合わせてもらい、午後一で再度ライン検査を受けたところ…
無事に検査合格~ 。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚♪

期間の満了する日は延びてしまったけど(^^;)
これでまた2年間は走り回れるッス♪♪♪
(…壊れなければねw)
しかし…この日は…暑゛ぃ~日でした…(;´Д`)

真夏の晴天の日にエアコンレスのクルマで車検の検査ラインを通すのは大変ですねぇ(笑)
Posted at 2012/08/28 01:21:10 | |
トラックバック(0) |
LOTUS EUROPA S2 | クルマ