• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma65のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

今更ですが2

フィアット500



 
 
フィアット600






話はそれますが、チンクエチェントのアイドリング時のエンジン音を聞くと、
なぜか遊園地のゴーカート等のエンジン音を思い出してしまうんですよね
農機に使われている4サイクルガソリン発動機の音とか…
いや、悪い意味で思っている訳ではありませんよ…
 
…失礼しましたぁ
 
 
 
 
 
あと、これは珍しいと思うんですが
 
BMW600


BMW製イセッタの最終形ということになるんでしょうか
 
運転席含め、前席にはボディ前面がガバッと開きそこから乗り込み、
後席には右側のみドアがあり、そこから乗り込むようになっています。



ちなみにこっちが後姿。
なんかどっちがどっちかわかりにくいかも(笑)
 
現在のBMWのイメージには無い、とてもユーモラスな形ですよね
Posted at 2010/04/26 01:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 様々なクルマたち | クルマ
2010年04月26日 イイね!

今更ですが1

もう1週間以上経ってしまいましたが
先週の土曜日の様子です。
 
昼過ぎからは雪も雨も止んでおりました。
夕方以降はまた降ってきましたけどね
 
あいにくの天気だっだので、やっぱり台数は集まりませんでした。
そんな中の一部分しかを撮っておりませんでしたのであしからず
 
 
まずはカニ目こと、
フロッグアイこと、
オースチンヒーレー・マーク1と一緒に




 
フェラーリ308GTB




 
ポルシェ928S4 とロドスタ




 
オースチン・ミニ
カントリーマンMK1



フラットルーフの初期型カントリーマン。
木枠の無いこのタイプもシンプルで良いかもしれませんね。
 
話を聞くとこのオーナーさん、VWのタイプ2もお持ちだそうです。
 
このカントリーマンは、ペットのを乗せて一緒に出かける為に手に入れたとか…
たしかそんなことを仰っていましたね
Posted at 2010/04/26 01:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 様々なクルマたち | クルマ
2010年04月21日 イイね!

H&CCミーティングへの道中ですが…

これは17日の土曜日のお話し
 
この日は『ヒストリック&クラシックカーミーティングin仙台』への参加の日
 
普段の仕事の日などはなかなか朝起きるのも嫌々なのですが、
なぜかこういう時というのは早く目覚めてしまうものですね(笑)
 
早めに起きて車を綺麗にしておこうという思いもあった訳なんですけどね
 
 
で、朝起きた時は空は曇り空
雪はおろか、雨も降っていませんでした。
 
予定通り、とりあえずフクピカでボディをあっちこっち拭いて綺麗キレイに
 
そうこうしていると、少し小雨も降ってきたので念のため窓ガラスには撥水剤をコーティング。
 
 
 
そんな感じのコンディションで出発。
一路仙台へ
 
 
もちろん高速を使って走っていったのですが、



しばらくはこんな感じで雨降り模様
 
 
 
 
 
しかし…
 
 
南下して仙台に近づくにつれ木々や山々が白くなっていき



完全に雪景色に
 
 
路肩部分にまでシャーベット状の雪が積もっているよ
 
 
 
ワタクシヨーロッパに乗り始めて10年以上は経っているんですが、
雪の降る中ヨーロッパで高速道路を走ったのは今回が初めてになります
(普通道路では走ったことありますけど。)
 
基本的に路面はウエットだったので普通タイヤでも大丈夫でしたが、
ちょっとコースを外れるとシャーベットに乗ってしまいそうでヒヤヒヤもんでした。
 
おまけに泉ICから先、福島まで通行止めなどという表示まで出ているし…
 
 
 
こんな状態で本当に会場に集まっているのか心配しながら向かっていきましたが、
 
会場には雪は無く、一応来ている方々も居て一安心。



でもやっぱり台数は少ない状態。
 
福島や関東方面は雪と高速の通行止めで足止めを食らっている状態だし、
近くの方でもこんなコンディションじゃぁねぇ~
 
 
という訳で、開催できるかどうかわからないまま、昼過ぎまで車は仮置き。
 
寒さに震えながら車談義…というか、時間を潰して居たのでありました~
Posted at 2010/04/21 06:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

生憎の天気で散々…(T_T)

生憎の天気で散々…(T_T)今日は密かに申し込んでいた、
『ヒストリック&クラシックカーミーティングin仙台』
へと行って来たのですが……


天気の状態がまぁ~最悪でして……


予定も大幅にズレ込み…

台数も集まらなければ、

バンドの演奏等も中止になっちゃったようで…


雨&雪な天気のおかげで散々な感じでしたヨ……

まぁ、時にはこゆコトもあるって事ですね(泣)


明日は今日よりましかなぁ~
明日への参加が正解だったかもしれないッスよ…




詳細は後ほど

期待しないで下さいませ
Posted at 2010/04/17 18:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
2010年03月16日 イイね!

高速でUターン

これも日曜日のことなんですけど、
 
ドライブにと牡鹿まで行って来た訳ですが、
途中の石巻までは三陸自動車道の無料開通区間を走って行きました。
(まだ全線完成していないので一部無料……なのだと思う)
その道は片側1車線の高速道路であります
 
 
そして帰りも同じくそこを通ってきたのですが
 
 
走っている最中、もう少しで河北インターへさしかかるというところで、
遠くに見える車が横向きになっておりました。
 
なんだありゃ?スピンでもしたのか…なんてアホなことも考えてしまったのですが
 
私の車が近づいた頃には同じ方向に向けて走り出しました。
 
 
 
おそらくその車はインターから逆方向に入ってしまい、反対車線側からこっちの車線側にUターンをしたのでしょう
 
反対車線との間には、10センチほどの高さのブロックが一定間隔で並んでいるのですが…そこを越えてきたんでしょうなぁ
下回り打たなかったのかいな…などといういらぬ心配をしたりして…
 

 
その車は、しばらく路肩側をゆっくり走っていたのですぐに追いつてしまったのですが、車にマークが貼られてあるのを見てちょっと納得
 
 
で、そのまま路肩側を走っているので、追い越そうか………と思ったときに私の前をブロックしてきました
(そういうつもりじゃないとは思いますが^^;)
 
 
その後、2車線区間の所でビャ~~ッと追い越しちゃいましたが、
 
こういう車はある意味予測できなくてコワイですね
 
 
 
 
 
 
 
話は変わって、写真はの上の内容とは関係ありませんケド、
天気が良かったので海の眺めも綺麗でした……ということで




早い時間だった為か、まだシーズン前という為か、
コバルトラインですれ違った系の車は赤いNSXだけでした。
ちょっと残念(笑)
 
 
ただ、帰る途中で白のナローポルシェ(だったはず)とすれ違った時は嬉しかったですね。
手で挨拶して頂きましたが、どこかで会ったことがある方だったのでしょうか。
 
意外とイベントとかで車は見かけてもらっているのかもしれませんけどね
 

Posted at 2010/03/16 23:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation