• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma65のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

天気が良いのでドライヴ

昨日天気予報をチェックしたところ、今日はとのこと

 
 
という訳で今日は早起きしてちょっと遠くまでロッパで走ってみようとたくらんでおりました。
  
家の地域よりも南エリアで海側なら、峠道でも雪は無いんじゃ無かろうかと思い、目指すは牡鹿半島。
 
 



 
 
牡鹿コバルトラインは数年前にLOTUSの集まりで走った以来なので久しぶりです


 
基本的に路面ドライでしたけど、高い場所や日陰の路肩には雪が残っていました。
 
まだ気が早いということでしょうか
 
 
でもそこそこのペースで流すことができまして、
季節柄、町中とか平地しか走れなかったという日頃のうっぷんは多少はらすことができました(笑)
Posted at 2010/03/14 15:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

不法侵入…

ちょっと前から気になっていたことがあったのだが…
 
 
 
私のクルマに勝手に入っているヤツがいるんじゃないか……とね
 
 
いくら珍しいクルマだからって、持ち主に一言も挨拶無しに中に入るとは無礼なヤツだと思うのだが…
 
 
 
 
 
 
いや、その現場を目撃した訳では無いのだけどね、
 
 
証拠は残っているのだよ。ワトソン君
 
 
 
 
その馬鹿な犯人は、足跡を消さずに立ち去っているのでね……
 


 
ほら、こんなにハッキリと残っている…
 
進入経路もバレバレだよ。
 
 
 
推理するに、ロアアームに乗っかり、ドライブシャフトに乗り、フレームに乗り、ラジエーターホースに……と上ってきたはずだ
 
 
 
そして最後はこの上でくつろいでたのだろう


 
 
…っちゅう訳で、犯人はノラ猫なんですけどね
 
 
 
これはウチの猫の仕業ではありません。
今までここに足跡が付いたことは無かったから。
そもそもウチの猫はデカくてこの隙間を上っては来れないでしょう
 
実際最近見かけるんですよ、小柄な猫を。
見かけるたびに、うちのもあの大きさだったら可愛いのに…なんて思っちゃったりもするのですが(笑)
 
まぁ壊されることはないし、汚れたら拭けばよいので、怒っている訳ではないのですけどね
 
 
 
しかし、普通の大きなバッテリーから小さいドライバッテリーに変更してできたこのスペースを、こんな形で有効利用されるとは思ってもみませんでしたね
Posted at 2010/03/07 02:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

タイヤ新調

これは津波で騒がれていた日曜日のお話し。
心配されていた津波もそんなに大きな被害にならなくて良かったですね。
 
…養殖施設などには被害が出てしまったようですが…
 
 
 
 
そんな中、全然関係無い話で申し訳ないんですが
 
その日は注文していたリヤタイヤを引き取りに行って来ておりました。
 


これで突然の雨中走行でも安心
 
実は車検も今年の7月に行わないといけないので、事前準備の一環ということもありまして……
(一寸気が早い?
 
 
 
まぁ、クルマを展示したり他の人に見られたりする場合でも、ツルツルタイヤより見栄えは良くなるかと…(笑)
Posted at 2010/03/03 01:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

脱!!セミスリ…(笑)

最近は雪が降ったり、溶けて路面ドライになったり繰り返しの日々ですが、
 
の休日と、路面ドライの日のタイミングが合わず、なかなか動かせなくて悶々と過ごしている今日この頃でございます
(ちょっと大袈裟ですね
 
 
 
ただ、本格的なシーズンになる前にやっておかなければならないことがありました。
 
それはリアタイヤ


去年の3月頃(…って、1年ぐらいはそのまま使ったってことなのね
片減りしていたものをひっくり返して使ったりもしていましたが、
 
もうセミスリを通り越してスリックタイヤになってしまいそうな状態です
 
と言う訳で、今日は後輪2本を外してタイヤ屋さんに持ち込み、NEWタイヤを注文してきました
 
 
銘柄は、まだまだ減っていないフロントと合わせる為に、今まで履いていたものと同じ、ブリジストンの『BスタイルEX』
サイズも今までと同じ175/70R13です。
 
 
 
 
注文自体は特に問題なかったのですが、ちょっとガッカリした事もありまして…
 
2010年となって、従来のBスタイルEXシリーズは、
『エコピアEX10』に移り変わったようなのですが、
 
なんと私の欲しいサイズの設定が消えている


サイズ票の上の段がエコピア、
…で、下がBスタイル……だけど…いずれ消えゆく運命にありそう…
 
ブリジストンのスタンダードなシリーズのタイヤだと思っていたのに、もう13インチの選択肢はほとんど無いんですね
 
 
 
今時70扁平なんてねぇ…時代の流れかぁ…仕方ないッスけどね
Posted at 2010/02/21 00:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | 日記
2010年02月09日 イイね!

ケンメリスカイライン レストアベース車 全バラ状態 格安にて!!(笑)

ウチのバックヤードにある、元馬小屋改ガレージの中に保管してあったのですが、

 
サビサビボロボロ状態のケンメリ 
 
レストアしようとバラしてはみたものの、

そのまま放置してしまい状態は酷くなるばかり…… 
  
  
  
  
  
  
  





  
  
  
  
 





と、ここまで書きましたが全てウソでして…
大変申し訳ありません
 
タイトルも冗談でして、バックヤードも馬小屋なんてのもウチにある訳が無く、
重ね重ね申し訳ありません
 
 
 
でもケンメリのレストアベース車の件は本当でして……












 
オモチャの車ですケド……
 

昔、小さい頃に買ってもらった?物だとは思うんですが、そこらへん記憶に無いのですよ
これがあったという記憶はあるのですけどね。
もちろん、ケンメリだとか、スカイラインだとかそんなこと知る訳もなく…

そして物置にしまっていたものを数年前に発見し、サビサビ状態だったので分解して綺麗にしてみようと思ったまま……そのまま忘れていて……で現在この状態…
 
結構デカイです。1/16スケールぐらい(テキトー)でしょうか。

 
フロントウインドウと、シート部分に著名な方のサインがあります
(…な~んて、おそらく自分が書いた落書きです
 
 
そのうち綺麗に塗装しようかと思っていますが(…いましたが)…はたして……
Posted at 2010/02/09 23:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 様々なクルマたち | クルマ

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation