• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma65のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

中古のダンパー

もう4週間ほど前になっちゃいますが…
S2マスター様より譲って頂いた、この中古のダンパー
 


 
さっさと交換してしまえば良いものを、
 
『どうせなら一寸お色直しをしてから……』
 
…などと思ってしまったが為に、交換しないでおりました
 
 
 
とはいえ少しずつ作業はしていたのですけどね
 
 
 
 
 

作業内容のレポートはとばしちゃいますが
元の塗装を剥いで塗り直してみました。
 


左側のスプリングが付いている2本がお色直しをしたもの。
写真で見ると綺麗に見えますが、仕上げは結構テキトーです
 
この中古ダンパーも、どのくらいもつのかわからないですし、
スプリングと擦れてすぐ剥がれてしまうと思いますし、
間近で見られる部分でもないと思いますから。
 
でもヨーロッパって後ろから見るとダンパーの下の部分が見えるんですよね。
外観上のポイントでもあると思うんで、遠目に見てそれなりに見えれば良いでしょう…ということで
 
 
ちなみに右側の汚い2本が今まで付いていたもの
 
バッチイのはまぁ良いのですが、ヘタりにヘタってほとんどダンパーの役割をはたしていない状態
 
 
 
 
そんなこんなで本日ようやく取り付け 


 
交換後はまだ走っていないですが、
 
車体を手で揺すってみてもわかる違い……
 
ボヨンボヨンしなくなった
(これがあたりまえだよね…
Posted at 2009/12/05 23:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

え~、まいどバカバカしい写真でもひとつ…m(_ _)m

コーナー一面に散らばる落ち葉でっ!


テールスライドし放題だぜっっ!!!

 
 
 
 
 
 
 

 
 



 

 
 
……な~んて……


はたから見たらクルマ止めて振ってぶらしながら写真撮っているハズカシイ光景
 
今は使われていない旧道で、だ~れも通らないからできる訳ですけど(笑)
 
 
 
 
 
…自由自在に操れるようになりたいものですな
Posted at 2009/11/23 16:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

2週間ぶりに…

最近はなにげに忙しくて、
とくにネタもなく、やる気もなかったので(コレがいちばんの理由かも…
ここも放置しておりました。
 
…が、本日ロッパも少し動かしました。
…ので、とりあえずこれをとします
 
 
 
先々週イッズミーに行ったっきりなので、2週間ぶりですね。
これは、こういう類のクルマとして一般的に『久しぶり』と言えるレベルかどうかはわかりませんが、どうなんでしょうね。
 
よくスタンドやコンビニとかで知らないおっちゃんに、
『月一ぐらいで乗ってんの?』のような事を聞かれたりもしますが、
それから比べると自分は結構頻繁に乗っているほうですからね
 
 
 


 
ドライブ内容は、途中休憩含め2時間ほどの近所ドライブですけど。
 


今は使われていない道とか…
こんな所に行ってどうすんの……なんて所とか行ったりね
 
 
 
 
まぁこんな感じで…ゆる~く走って……
 
とくに深い内容は…ないよぅ
Posted at 2009/11/22 16:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

一昨日のイッズミー

一昨日の日曜日はイッズミーに行って来ました。
 
今年は一回も行っていなかったので最後だけでも見学しに行こうかと思いまして。


そしたら天気も良く、暑すぎもなく、寒すぎもなく、山の上でも丁度良いすごしやすい陽気でしたね
 
 


まぁ~いつものごとく何をする訳でもないのですけどね。
 
 


ジネッタいいなぁ~とか思ったり…
 
 


G12はむちゃくちゃ低いよなぁ(ろっぱより低いよ
居住性は二の次で、ほとんどレーシングカーだよなぁ~(とても狭そう
でもそこが良いのですけど
 
 


バラードCR-Xなんて懐かしいなぁ~メカドックを思い出す。
無限のホイールがですわ
 
 


こんな組み合わせもなかなか見ることは無いよなぁ~と思ったり…
 
 


ピアッツァもカッコイイなぁ~
このピアッツァはマニュアルミッションでして(MTは稀少?)、FRだし、この仕様なら欲しいクルマですね。
対ハチロク用ということで(ムリ?
 
で、この黒いピアッツァ乗りのHBL様とは以前にも少しお話したことがありましたが、(前回のときは確か白でしたよね
意外と近い場所にお住まいということもわかりました
近所で私の黄ロッパも見かけられていたそうですね。



 
 
 
 
その後この会場を後にしてからなんですが、
会場で『某レストランにエスプリが整備の為入庫している』との情報を入手してしまったので、そこにもおじゃましてきました。
(上の説明…レストランで整備って変ですね
 
そこにあったのはジウジアーロボディのターボエスプリだったんですが、
元々キャブターボのものをインジェクションターボ仕様に改造した個体でして、
エンジンが掛からない(回転が続かない)状態になってしまったものをオーナーさんにお願いされて原因を調べている途中だそうです
結局この日も掛からなかったようですが…
 
またこのエスプリ、ここに置いていてもし欲しいという人がいれば譲っても良いという話しだそうな……
意外とお安いお値段で……詳しい話は…忘れちゃいましたけど…
 
内装はそこそこ綺麗?、ボディは結構スクラッチキズがあり曇っているけど、磨けばなんとかなるか?(ちなみに赤色です)
動いているところを見たワケじゃないですけど、うまく復活できれば………う~んどうだろう(笑)
 
 
でも、私はヨーロッパ一筋ですからムリですけどね
 
 
あっそれから、中古のリヤダンパーまで頂いてしまってすいませんでした。
とりあえず現状よりは良くなるハズ。そのうち組んでみます
マスター様ありがとうございました
Posted at 2009/11/10 02:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 様々なクルマたち | クルマ
2009年11月07日 イイね!

いつのまにか撮られてた…

……といってもヤバイ映像とかじゃないのですが(笑)


これはちょっと前にブロ友さんに教えられて見つけていたのですが、

8月に秋田で行われていた、
『オールドカーミーティングin仲小路』
に行った帰りの高速のサービスエリアで休憩していたら、

「クルマ見せてもらってもよいですか~」

と言うような方々がたずねてきて、写真を撮っていたようなのですが、

動画も撮ってらしたようで、去り際の映像がYouTubeにUPされていました。



…もろにナンバーも写ってますけど……まぁいいや(^^;)

メインは2000GTなんですけどね(笑)
Posted at 2009/11/07 11:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS EUROPA S2 | クルマ

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation