• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMUのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

今年初洗車

年末から、車が汚れてるな〜と思いながらも戦車している時間を取れなかった

酷く汚れていたわけじゃないので、今日まで放置



という事で洗車!

実はフロントガラスを年末に交換してまして、全くコーティングのことを失念してました

なので、今回はキイロビンを使って磨いたのですが、新しい為か、少し上手いこといかず

シャンプーと一緒になったらどうかな?
と試してみたところ、結構良かったのでそのまま作業
ガラコを塗ってバッチリです!

取り敢えずベースは出来たので、また今度上塗りですね(^ ^)

Posted at 2020/01/03 20:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

Panasonicが半導体事業部を譲渡

パナソニックは2019年11月28日、パナソニック セミコンダクターソリューションズ(PEMJ)を中心に運営する半導体事業を、台湾のWinbond Electronics(以下、Winbond)傘下のNuvoton Technology(以下、Nuvoton)に2020年6月1日に譲渡することを決めた
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1911/29/news052.html
パナソニック、半導体事業を台湾企業に270億円で売却
https://www.sankei.com/economy/news/191128/ecn1911280038-n1.html

半導体事業の存続がむつかしいから譲渡した?

今韓国は液晶の技術は中国に及ばなくなった
メモリに関してはサムスンがリードしていたが、中国が市場を狙っていた
アメリカ企業から機密情報を盗んだとして中国の国家的メモリ製造企業をアメリカが締め出しへ
https://gigazine.net/news/20181119-us-sue-china-for-memory-secret-theft/
アメリカから盗もうとして失敗
中国がアメリカを怒らせたので、アメリカが本気になりました
韓国サムスンを猛追 アメリカ半導体企業マイクロン 台湾工場に1兆3500億円投資 アメリカ・日本・台湾の新時代へ
https://www.youtube.com/watch?v=IxqlHrGUdyY
日本でも広島にDRAM工場、シンガポールにNAND型フラッシュメモリ工場の稼働開始

韓国は既に去年のゴタゴタしている時には液晶の生産量も去ることながら、メモリまでも時代遅れになっていました(メモリの技術はTOSHIBAが譲渡してしまった メモリコントローラの技術は渡さなかったけど)
余談だが、航空会社も終焉が見えていた(赤字だった)ので、特に日本は赤字便だったからゴタゴタを起こして日本のせいにして、就航を減らしたりやめたり

で、今回気になる事が起きたNuvoton Technologyに譲渡Nuvoton Technologyの親会社はWinbond Electronicsである

【半導体】メモリのWinbond「日韓紛争で19年7月以降フル稼働」
http://www.emsodm.com/html/2019/07/31/1564541044707.html
ゴタゴタの時だな

EVに省エネ半導体、消費電力2割減 名大など: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51293270T21C19A0I00000/
これが10月

トヨタが中国EVメーカーと合弁契約、EVの研究開発を加速 2019年12月03日
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1912/03/news019.html
2014年にノーベル物理学賞を受賞した名大の天野浩教授ら産学官の開発グループは、モーターを制御するインバーターやレーザーランプなどに窒化ガリウムを採用。電気自動車の走行実験に成功した。

Panasonicの半導体技術は台湾の企業に渡したのではなく、中国へ渡したことになる

Panasonicが渡した技術って・・・?
GaNパワーデバイス
https://industrial.panasonic.com/jp/products/semiconductors/powerics/ganpower
GaNは従来のSiと比べて理論上約3桁小さいオン抵抗が期待でき、高速スイッチングを実現できるパワートランジスタとして、お客様の機器の小型化、省エネルギー化に貢献します。

で、今年国賓待遇でプーさん来日?
野党は全然ダメダメだが、自民党もヤバいことになってるな
アメリカが激怒しないのがおかしいのだが?
またココム違反、天安門の時の二の舞にならなければ良いのだが

サムスンは韓国の柱、トヨタは日本でも大企業、日産はなんかやらかしちゃってる
これからはベンチャーが車作るのか?とも思ったが、EV関連、バッテリーや半導体はPanasonicが握っていたんだが(バッテリーはまだ手放していない)

政治がどうこうの話でなく、経済的にやばくなる

おまけ
国賓で迎えた場合、返礼として天皇が中国へ行きます

おまけ2
自衛隊やイスラエルにも納めています
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-27/Q1NBUXDWX2PU01

おまけ3
探し物してて、すげぇ動画を見つけた
XVすげぇな
https://www.youtube.com/watch?v=pVa_3LducB8
https://www.youtube.com/watch?v=MNuRnfb30E4
マッドテレーンタイヤとか履いたらすごそうだな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/review/1141272.html
当然開発がXVより後のフォレスターのほうが良いのだろうけれど
Posted at 2020/01/02 00:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

あけまして おめでとうございます

あけましておめでとうございます

今年も宜しく御願い致しますm(_ _"m)

今年はオリンピックがあります
良くも悪くも色々と動く年になる事でしょう

皆様に幸せあらんことを

Posted at 2020/01/01 08:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

令和元年を振り返って

色々ありました
レヴォーグをもう少し乗るつもりだったのに、何故かトランスフォームしちゃったり
日頃から怪しい政府やら外交の真実が垣間見えたり
体の不調の原因は戦後の食事に原因があるのがわかったり
肩こりの原因が手首だとわかったり
腰の痛みは尻にあるとわかったり

レヴォーグから離れて少しすると、新しいお友達ができたり(でも、フォレスターつながりではない)

活動はそのまましているのだけれど、連絡が取れなくなったりって人
活動も出来なくなっても連絡は取れる人

うちのうさ子が旅立ってしまったこと

色々ありましたが、皆様お世話になりました!
これからもよろしくお願いいたします

皆様も良い年を迎えられますように!


Posted at 2019/12/31 22:26:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

探し物をしていて、とんでもない物を見つけてしまった!どうしよう(棒)

あー、たしかこれあったなー
と思ったので探索してました

有りました!
CDで持っていると思ったら、LPでした(^ω^)



で、その過程で出てきた物

バブル期!
な感じですね




たしか、この頃天使の卵や、レダあたりからOVAが出て来たかと

AE86ってこの頃でしたっけ?
教師がランタボ乗ってたのは覚えてます

F.S.S.もまだ続いてましたっけ


これにもファティマ乗ってるんですよね

おまけ
買った覚えがない


引田天功の娘がこの中に居たのは知らなかった

おまけ2
まるで覚えが無い
多分姉のだろう




Posted at 2019/12/31 17:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「良いかも

KNIPEXの自転車用のプライヤー
https://youtu.be/d9gCR6MZASw
何シテル?   09/28 04:33
車歴を書いてみます。 TOYOTA カリーナ Super Delux(型式不明) MAZDA ファミリア BFMR ISUZU ビッグホーン イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 16:41:08
フロントガラスの熱線プリントが薄すぎる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 11:29:18
AVIC-CL901銅箔テープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 18:56:38

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これでスバルは4台目! 今回はSTIのエアロをつけてみました♪ フォレスターは初です ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
B型レヴォーグが色々ありまして、D型へ! 予算の都合やらなんやらで1.6Lとなりました ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車されてから一年! 今年はもう少しお出かけしよう! 約一年半 短い間でしたが、色々な ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
乗り味は良かったです 日本車にしては電装系のトラブルが多かった 塗装が弱いのが欠点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation