• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

島根県の道の駅スタンプ巡りへやってきました(^^♪

島根県の道の駅スタンプ巡りへやってきました(^^♪ みなさん、おはよーございます~

昨日のブログの続きになりますが・・・

愛しの愛里ちゃんの撮影に満喫できて、レースも無事に終了し、別れるのは辛かったけどオートポリスを後にしたちびだぬきは、いとこの相棒「よんよん」を自宅まで迎えに行き~

2014.9.14(SUN) 21:45 島根県の道の駅に向けて旅立ちましたw

愛里ちゃんの自慢話しながら、高速ヒューーーン(笑)

途中、広島県の道の駅たかのにも寄って、島根県上陸!!

一番遠い道の駅目指してたら、通り道だったので先に寄っちゃいました~まずやって来たのは・・・
①島根県道の駅 酒蔵奥出雲交流館

スミマセン、写真撮り損ねました・・・(汗)




よんよん宅を出発して約6時間後のAM4:00にようやく第一目的地へ到着~(^_^;)

体力も限界に達してたみたいで、シートを倒した瞬間、バタンキューしてしまいましたzzz




AM8:00に目が覚めて早速、本日の任務開始です(笑)

②島根県道の駅 広瀬・富田城



鳥取県との県境に位置します(#^.^#)

何時開店かな~と思ってスタンプブック見たら、AM10:00?!(ー_ー)!!

時間が勿体ないので、仕方なしに次行こうとしたら・・・




人の気配を感じて、よく見ると・・・





スタンプが入口の所にあった~(^^♪ あーよかったぁ~




③島根県道の駅 さくらの里きすき





偶然見つけた尾原ダム

水がキレイで魚が泳いでるのも見えました~(#^.^#)





④島根県道の駅 おろちの里





平屋の建物でした~






しまねっこ カワユス

ちびだぬきも出馬してみようかな(爆)





⑤島根県道の駅 掛合の里





ここは裏に公園があるんですが、そこら辺をウロウロしたらCP取れましたw





ちょうど昼時だったので、食べました。 お食事処みち

「みち」って名前がイイね!(#^.^#)ニヤニヤ





ビーフも乗っかってるカツカレー(*^^)v

まいう~でした!(^^)!





⑥島根県道の駅 たたらば壱番地






着いたけど、CPの位置がだいぶズレてます。。。(^_^;)

前回の島根遠征の際、ここの道の駅来たんですがCP獲れなくて時間の関係でスルーしてしまったので、今回、リベンジです!!

スタンプはGETん済だったので、後はこのままスマホ見ながら探すしかないです・・・。




ちょっと道が狭かったですが、無事に到着~(#^.^#)





こんな所でした。。。 ナビに住所で検索したらココを案内するんですよね~(^_^;) なんでだろ~?!当初の建設予定地とか??!!

ん~解りませんが、無事にGETん出来て一安心(笑)





⑦島根県道の駅頓原
矢印が←両方→あるwww 





反対側は建設中でした(^_-)-☆




店内に入ると~ にゃんだこれ?!(#^.^#)






「しまねっこ」と、ココ飯南市にゆるキャラ 「い~にゃん」




かわゆす~(#^.^#)





店から出ると~



んっ!本物の「い~にゃん?!」





⑧島根県道の駅 赤来高原

スタンプブックを持って店内をウロウロしてたら、店員さん(男)に話しかけられて、自慢話しちゃいました(笑)





あ!バスにもい~にゃんwww





⑨島根県道の駅 グリーンロード大和

小さな道の駅でした。

地元のおばあちゃんたち集まって、店内で世間話してた(笑)





キレイな川がありました~


次の道の駅に向かっていると~



あらら・・・またまたこの先怪しげな道があるみたいw







最近、道の駅巡りで必ずと言っていいほど、険しい道に遭遇してしまいます(^_^;)

無事にクリアして~





はい!到着~

⑩島根県道の駅 端穂

昭和の駅舎みたいな建物がレトロチックでイイ感じ(^^♪




そして、本日最後の道の駅
⑪島根県道の駅 インフォメーションセンターかわもと

店内に入ると~店員さんがスタンプコーナーまで案内してくれました。

流石、インフォメーションセンター(*^^)v


あと、2箇所ほど行きたかったけど、時間の関係で泣く泣く高速乗って帰路の旅~ヒューーーーン





それでもちょっと寄り道して・・・(笑) 山口県の岩国城行こうとしてたら、ロープウェイ乗らないと行けないみたいだったので諦めて、錦帯橋のCPGETんしてきました~

ちょっと工事中で残念でしたが・・・(^_^;)


自宅を出発して、1,320km走りました~

ハイタッチは25人の方と出来ました~

島根の道の駅・・・4箇所残ってしまいました・・・。

やっぱ、移動距離が大変ですねw

続きはまたリベンジしたいと思います!

長文失礼しました・・・m(__)m
ブログ一覧 | 道の駅スタンプ巡り | 日記
Posted at 2014/09/20 08:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年9月20日 12:53
こんにちは♪

長旅お疲れ様でした。

私も、帰り中国道に乗る予定でしたが後輩の運転中
ラインしていたら山陽道に!

な・の・でタイミングが合うはずも無く・・・汗

何してる?にコメント頂いておりました
気付かず、帰り着いてから・・・。
有難うございました。

またの機会是非再開致しましょう♪
コメントへの返答
2014年9月21日 0:38
こんばんは~(#^.^#)

夜遅くにスミマセン・・・(汗)

おが吉さんも長旅お疲れ様でした!

全国オフは自分まだ行ったことないので、裏山鹿です・・・(^_^;)

1000kmオーバーとなるとやはり1人では心細いですよね・・・(^^ゞ

ご無事に帰還されて何よりです(#^.^#)

地元九州で、またゆっくりお会いしましょうね(^^♪
2014年9月21日 19:29
こんばんは♪

初っ端の道の駅の雰囲気が良いですね。
『李白』の“やまたの大蛇”なら
時々買って飲んでます(#^.^#)

そういえば今日17時頃,R10をY橋方面に
向かってましたね?(^-^)
コメントへの返答
2014年9月22日 9:23
おはよーございます(^o^)

出雲の有名なお酒ですね!

自分お酒飲めませんが…^^;

昨日はニアミスしましたね(*^^*)ニヤニヤ

中津城に行って帰りに北九の日本の道100選のCP獲りに行ってました(笑)


プロフィール

「写真アップ開放中ですよ^ ^
はい、あの尾根遺産がお待ちですよー 笑
@ヒロ-Pさん^ ^ニヤニヤ」
何シテル?   03/03 12:53
ちびだぬきと言います。 トヨタ車を乗り継いでいますが、最近はレクサスに憧れている若干中年に差し掛かったおっさんです・・・^^; 現在はGRハリアーに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:28:10
トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:45:41
SHIFT P2+ 設定方法 フラッシュレイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:27:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス やり過ぎヤリスちゃん (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015.6.7(SUN) 注文して21日で納車されました。 スマアシⅡ搭載のX SA ...
トヨタ ハリアー トヨタハリアーGR (トヨタ ハリアー)
ハリアーGRに乗ってます。 平成29年10月1日注文。 平成29年11月26日納車。 ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
ハリアーG’sに乗ってます。 平成28年4月3日注文。 平成28年9月10日納車。 ☆ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation