• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびだぬきのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

福岡モーターショー2017の尾根遺産巡りしてきました!(^^)!

福岡モーターショー2017の尾根遺産巡りしてきました!(^^)!

みなさん、こんにちは(#^.^#)

本日、行って来ましたので早速アップしちゃいます!(^^)!




alt

レクサスの尾根遺産①

キレイな尾根遺産でした(#^.^#)




alt

レクサスの尾根遺産②

目がクリクリしててカワユス~でした(^.^)




alt

レクサスの尾根遺産③

ポーズ決まってますね(笑)




alt

レクサスの尾根遺産④




alt

VICSの尾根遺産




alt

ダイハツの尾根遺産①




alt

ダイハツの尾根遺産②




alt

スズキの尾根遺産 カワユス~




alt

マツダの尾根遺産 




alt

ミツビシの尾根遺産




alt

外車の尾根遺産①




alt

外車の尾根遺産② カ カワユス~




alt

本日、一押しの尾根遺産でした(#^.^#)

横顔もキュートん(#^.^#)

目の保養になりましたー(爆)

明日からまた仕事ガンバろっと。


おしまい。


Posted at 2017/12/17 16:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月09日 イイね!

トヨタ自動車九州 スプリングフェスタ2017に行って来ました(#^.^#)

トヨタ自動車九州 スプリングフェスタ2017に行って来ました(#^.^#)みなさん、こんばんは~。
新年のご挨拶以来のブログです。。。^^;
そろそろ冬眠から脱出しようと思いつき、今年も行って来ました~!

2017.4.9(SUN) たぬき小屋から30分のところにある、トヨタ自動車九州のイベントに、恒例のみんカラ未登録のバモQさんと行って来ました。


開場1時間前に到着したんですが、すでに数十人のお客さんが来てました。。。


開場と同時に向かったのは・・・




毎年恒例のテストコース同乗体験の受付会場です!!

前回はNXに同乗したので、今回のお目当てはRX!(^^)!

しかし!すでに数十人の方が前に並んでいて、あっという間にスタッフさんがRXは残り数名になってますとの事!!

たぬきが並んでいるところからRXの整理券がどんどん少なくなっていくのが見えました。。。

残り2枚になった時にたぬきの前の前のファミリーの子供が「RX!」と叫んだ瞬間、あー終わった。。。。と思いきや、そこのお母さまが時間の関係で却下 (#^.^#)

で、たぬきの前のファミリーはHSを希望したので・・・

はい!たぬきとバモQさんは無事にRXに同乗することになりました(#^.^#)ニヤニヤ

日ごろの行いがいいのかわかりませんが・・・(笑)

チョーラッキーでした!(^^)!


撮影禁止なので、画像はありませんが加速もいいし、高速走行時の安定感も抜群だし、ブレーキングも良くて、SUVって感じがしない走りでした(#^.^#)





これがそのマシンです(#^.^#)

アハッ 買えんけど欲しーーーー(爆)





現実に戻り・・・記念写真 その①(笑)





記念写真 その②(笑)

たぬきの身長が、くま吉と同じって事はココだけの話です(爆)






ドラえもん達もレクサスのツナギ着ていいなぁ~(#^.^#)




定番の?マイウーーーな富士宮焼きそばを御馳走になり、帰宅しました(^.^)


本日の戦利品です!




トヨタ九州のパンフと、ホンモノは買えないのでミニカー買っちゃった (笑)

ちなみにこの車種がトヨタ九州で生産されているレクサスのマシンで、あとトヨタブランドではSAIが生産されています!





今日もいい1日でした(^.^)

また、ブログ書きまーす^^;
Posted at 2017/04/09 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月07日 イイね!

久々のブログです・・・(^_^;)

久々のブログです・・・(^_^;)

みなさん、どうもこんばんは~。

2月、3月とバタバタしておりまして~ブログ放置プレイ状態でした・・・(ー_ー)!!

4月になりちょっと落ち着いたんでまとめて(笑)書きたいと思いますので、どうか最後までお付き合いくださいm(__)m


まず、忘れないうちに、、、一昨日の日曜日に毎年恒例の「トヨタ自動車九州 スプリングフェスタ2015」にお邪魔してきました~(^^)v


天気が心配だったんですが、なんとかギリギリ雨降らなくてよかったです。


で、まずやって来たのは、これ!




テストコース同乗体験です!

今回は昨年デビューしたばかりのLEXUS NX200t!!!

テストコースは撮影禁止なので画像はありませんが・・・(^_^;)
四駆のターボで、すんごいパワー感じました~(^^♪ニヤニヤ

高速走行でレーンチェンジしても食いつくように反応してました(*^^)v


展示車があったので、激写してきました!






これです(^^♪






もちろん、シールじゃなくてホンモノwww






いかついヘッドライト!(^^)!





スイッチも全部埋まってるw






モニターは固定式なのかな?

アナログウォッチ、高級感ありますね~

段々畑みたいになってて操作もしやすそう(^^ゞ




何かなと思いきや・・・ナビ画面を操作するマウスみたいなのがこれに変わったそうです・・・。

ホエーーーーーー




あ、 RCだ!!!(*^^)ニヤニヤ





トヨタスポーツ800の展示会も開催されてました!





うぉ~まさにオフ会状態ですね(^_-)-☆





たぬきの一番気に入ったヨタハチ(^^♪

ワタ〇ベさんですよね?このホイール・・・





ここ、福岡県ですが・・・富士宮やきそばが出店してました~

本場で食べたことありますが、富士山眺めながら食べる焼きそばはサイコーでした(*^^)v





話題のMIRAIも展示してました(^^♪





ルームミラーが進化してる気が・・・

防眩ミラーなのかな??

左側はドラレコだと思うけど???(^^ゞ


実は、MIRAIに会うのは初めましてではなく、これで2回目でして・・・・





2月にしれ~っと大阪オートメッセでお会いしてました~





ラリー仕様ってことでロールバーも付いてました!(^^)!





かっこいいプリもありました! このマスクなかなかお気に入りです(^^♪





86も!! ん?!パトカーみたい。。。


パトカーと言えば・・・




恒例のクラウンパト(*^^)v

スピンドルに進化してるーーーーー





アルト ターボRSの尾根遺産きれいでした~






愛しの愛里ちゃん(笑)いましたが、今回ステージの立ち位置が数カ所ありまして、思うように撮れませんでした・・・(泣)





唯一撮れたのがこれかな~(汗)


オートメッセ会場にいたのは2時間ほどで、大阪往復22時間の過酷な旅でした~(爆)



それから、、、

先月は、岡山の道の駅にやって来まして・・・(^^ゞ






①岡山県道の駅 メルヘンの里新庄

岡山でも鳥取寄りなので自宅から460㎞もありました(^_^;)





②岡山県道の駅 風の家





③岡山県道の駅 蒜山高原





スタンプの取っ手がなくて押しにくかった・・・(>_<)





山手の方はまだ雪が残ってました~(汗)





④岡山県道の駅 奥津温泉






⑤岡山県道の駅 あわくらんど

ここでついに・・・






岡山県16箇所コンプしました(*^^)vイエイ





ここは24時間スタンプ押せるみたいです(#^.^#)


道の駅徘徊箇所がトータルで300オーバーしまして・・・303箇所になりました(^^ゞ





ココで本日のマイプリです(^^♪


走行距離が13万キロ越えましたがまだまだ元気なマイプリです(笑)

今回もアルプリさん、お疲れ様でした~!


あとは、中国地方は鳥取県12箇所のみとなりました(#^.^#)

5月に広島県に1箇所追加になるのでその前に制覇したいんですが・・・(^_^;)

ごちゃごちゃした内容でスミマセンでした。。。


おしまい。。。

Posted at 2015/04/07 22:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月08日 イイね!

トヨタ自動車九州スプリングフェスタ2014に行って来ました(#^.^#)

トヨタ自動車九州スプリングフェスタ2014に行って来ました(#^.^#)みなさん、こんばんは~

昨日は、毎年恒例のトヨタ九州スプリングフェスタに行って来ました~(*^^)v

今回もみんカラ未登録の(笑)バモQさんと、マイプリでやって来ましたブーーーーーン




なんと今年は、メインステージにキンタロー。がやってきたのですが、スルーしてしまいました(爆)





かわいいニャンコがいました(#^.^#)

くろちゃんって名前なんだw





メインアリーナの会場です(*^^)v





ちびだぬきは、英語は読めませんwww






後期モデルのCT200h Fスポーツです(^^♪

スピンドルがカッコいい~!(^^)!




ES300h

日本国内では販売されてない、海外モデルのレクサスマシンです!

これもスピンドルになったんだ~




IS250C

コンバーチブルです!

なんと20秒弱で開閉しちゃいます(#^.^#)ワオーーーーーーー





HS250h

このイベントでちびだぬきが一番のお目当てなのは、テストコース同乗体験なんです!

運転は出来ませんが、テストコースで専門ドライバーによる憧れのレクサス~に同乗走行が体験できて、興奮しちゃいました(笑)

テストコースは撮影NGなので、写真はありませんが、今回はHS250hに乗って来ました~イエイ

とても安定した走りでした~

コース上でVSC体験もできました!

VSC体験は実は数年前に別のトヨタのイベントで体験したことがあります!

その写真がコレ・・・




マシンは、マークXです!

ABS&VSC(横滑り制御)の安全性能体験で、ゴムマット上に専用の洗剤と水をまいて、S字に曲がる際にわざとアクセルを踏んだ時にクルマはどうなるかって事を学びました。VSCなしだと加速すると、あぶない刑事なみにスピンしてしまいますが、VSCありだと、無事にS字をクリアする事ができました(^^)vプリウスはABSもVSCも付いてますが、体験したことなかったんで、いい勉強になりました☆

あと、JAF主催のセーフティートレーニングにも一度参加したことあります!

自分の実力がどんなもんか試したかったもんで・・・(^_^;)

いい体験になりました~





それから、先月開通した行橋インターまで高速ブーーーーン

やって来たのは、大分県の建設中道の駅(^^♪









かなり立派な道の駅になりそう・・・(^^♪




ここに看板が付くんだろうけど、、、駅名なんだろう???






・・・・んな訳ないか(爆)





本日のマイプリです(^^♪

建設中の道の駅前で(笑)




昼食は想夫恋の焼きそば食べました~






まいう~でした(#^.^#)





温泉にも入って気持ちよかったです。





建設中の道の駅の近くにあります。

いつオープンかな??

楽しみです!

今日もいい1日でした(*^^)v


Posted at 2014/04/08 00:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ2014に行ってきました(^^♪

大阪オートメッセ2014に行ってきました(^^♪2014.2.14(Fri)~2014.2.15(Sat)

今回で4度目になりますが・・・

今年もみん友のアルプリさんと、福岡を21:30に出発して行ってきましたよ~大阪オートメッセ(^^♪

スタートして間もなく・・・



連番・・・99,999km




キリ番・・・ついに100,000km
逝っちゃいました~(^_^;)

(助手席からアルプリさんが撮影してくれました(^^♪)

途中で、ドライバーチェンジして、ちびは岡山辺りから意識もーろー・・・(^_^;)

気付いた時は、阪神高速?のPAでした(爆)


そこで、2時間ほど仮眠して~

開場1時間半くらい前に到着しましたが、今年は、雪の影響でしょうか・・・

いつもより順番待ちのクルマが少なかった・・・

しかし、ハイドラ人口は増えてましたね~


「ちゃっちゃ~」 鳴りっぱなし(笑)


で、もち、ハイドラON状態で9:00になったんで会場へGO!




そうしてるうちに、いつの間にか・・・

キターーーーーー1,000人目のハイタッチ(^^♪ キャーーーーーー





んで、ウロウロしてると、早速見つけました!

プリウスのデッドニング(^^♪

マイプリもそこそこやってますが・・・さすが完璧です(*^^)v





ここまですれば、随分変わるでしょうね~(^^ゞ




このバイクのテールってレクサスCT200hのテールに似てるけど・・・どうなんでしょ??




ちびだぬきのお気に入りのクラウンパト(笑)




婦人警官の尾根遺産・・・(笑)




スピンドル系のバンパーが今回多かったような・・・(^^ゞ




これも・・・(^^ゞ





プリウスαもありました!!




G'sハリアーコンセプト!

ちょっとやりすぎ?!(^^ゞ




やっぱかっこいい(*^^)v




みなさん、お馴染みのエーモンのブースもありました!

体験コーナーに参加すると・・・




なんと、LEDもらっちゃった(*^^)v




パンフもいっぱい(^^♪


んで・・・

フォトギャラにもUPしましたが・・・(^^ゞ





TWSのブース・・・

すごい人だかりでした・・・(^_^;)




偶然にもちびだぬきの真正面にキターーーーー

愛しの愛里ちゃん(^_-)-☆

むちゃカワユスでした(^_-)-☆

実は、この日(2/15)は、お誕生日だったので、プレゼント用意してきちゃった(笑)

恥ずかしくて写真は撮ってません(笑)

喜んでくれたかなwww


愛里ちゃんに別れを告げたちびだぬきは(笑)・・・

せっかく大阪に来たので!

大阪の観光名所CP!!!

①道頓堀戎橋
②ハルカス
③関西国際空港

に寄って・・・






観光名所 大阪府GETん(^_-)-☆ワオーーーーーー





唯一写真撮った、関空のPの入口(爆)


帰路の途中、加古川のみん友さんとちょっとお会いして帰りました。


深夜1:00前に帰還・・・

今回の走行距離・・・1,376.5km

ハイタッチ数はなんと、204ハイタッチでした(*^^)vヤッターーーー

アルプリさん、お疲れ様でしたm(__)m

日曜日は、さすがに爆睡してました・・・
福岡カスタムカーショー行きたかったなぁwww




Posted at 2014/02/18 00:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「写真アップ開放中ですよ^ ^
はい、あの尾根遺産がお待ちですよー 笑
@ヒロ-Pさん^ ^ニヤニヤ」
何シテル?   03/03 12:53
ちびだぬきと言います。 トヨタ車を乗り継いでいますが、最近はレクサスに憧れている若干中年に差し掛かったおっさんです・・・^^; 現在はGRハリアーに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:45:41
SHIFT P2+ 設定方法 フラッシュレイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:27:07
SHIFT P2+ 設定方法 明るさの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:26:36

愛車一覧

トヨタ GRヤリス やり過ぎヤリスちゃん (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015.6.7(SUN) 注文して21日で納車されました。 スマアシⅡ搭載のX SA ...
トヨタ ハリアー トヨタハリアーGR (トヨタ ハリアー)
ハリアーGRに乗ってます。 平成29年10月1日注文。 平成29年11月26日納車。 ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
ハリアーG’sに乗ってます。 平成28年4月3日注文。 平成28年9月10日納車。 ☆ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation