• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびだぬきのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

香川県の道の駅巡りにやって来ました(*^^)v

香川県の道の駅巡りにやって来ました(*^^)v前回のブログの続きになります・・・。

2014.12.31(WED) 瀬戸大橋スパリゾートの遠赤外線(略して遠赤)をたっぷり浴びて死んだように熟睡してとても清々しい朝を迎えました(笑)

規則正しく8:00に出発~ヒューーーン

まず向かったのは~




⑩岡山県道の駅 みやま公園





可愛らしい建物でした。。。





ん?!これはなんだろう???

あ、たぬきの女の子w





タマタマ(笑)があるこっちのたぬきと記念写真(爆)




またまたよんよんが突然叫びだし~

「このキャンピングカー、長野遠征行った時、美ヶ原の道の駅におったよーナンバー覚えちょった」って・・・(^.^)

しかもトイレ行った際、持ち主のおばちゃんと会話して確認したそうな~(^^ゞ

たぬきも遠征するけど、おばちゃんも遠征スゴイな~!(^^)!

 

で、ここで岡山県の道の駅巡りは終了です。
鳥取寄りの5箇所はこの時期危険だと思ったのでまた春以降にガンバリマス!
予定通り10箇所CP&スタンプ無事にGETん出来ました~(*^^)v


次に~倉敷美観地区CPをGETんして~




倉敷駅にやって来ました!






10分ほど待ってたら、時計が動き出しました~ウィーーーーン






1時間くらい動くのかなと思ってたら、7分くらい?でしたw





朝食?のちくわ食べて・・・いよいよ瀬戸大橋へ!!





みんなパトを追い越す勇気がなく、パト渋滞してましたwww





瀬戸大橋タワー





ニョキニョキ上昇してました。ウォーーーー






瀬戸大橋~なかなかいい眺めでした(#^.^#)





①香川県道の駅 瀬戸大橋記念公園

ウォーーーー香川道の駅に上陸(#^.^#)ニヤニヤ




プレイパークゴールドタワーのCPもGETんして~


ココからしゃんしゃん行きますよ~



②香川県道の駅 恋人の聖地うたづ臨海公園


丸亀城も獲って~





③香川県道の駅 ふれあいパークみの





三架橋もGETんし~

銭型砂絵の観光名所GETん~



④香川県道の駅 ことひき

ちーちゃな道の駅でしたw




⑤香川県道の駅 とよはま





イイね~この看板(#^.^#)




お腹すいたので近くにあったうどん屋さんで昼食~





肉ぶっかけうどん(#^.^#)

んもうサイコーでちたジュルジュル





⑥香川県道の駅 たからだの里さいた




⑦香川県道の駅 空の夢もみの木パーク


金刀比羅宮の観光名所CPGETんして~



⑧香川県道の駅 滝宮

雨降って来たーーー(汗)





⑨香川県道の駅 香南楽湯


ココのお土産コーナーに・・・




かわいいネコのおもちゃが~=^_^=

その名もミ~ちゃんw





うちのミ~ちゃんにそっくりwww

ミ~ちゃんに買って帰ろうか迷いましたが、すぐ壊されそうなので諦めました・・・(^_^;)




ちなみにうちのミ~ちゃんw 

うらめしや~(爆)




高松空港に寄って~

栗林公園CP獲ったら~



香川県観光名所コンプしました(*^^)vイエイ

あと、香川県庁・高松市中央通り(日本の道100選)・高松城獲り~の




⑩香川県道の駅 源平の里むれ (真っ暗でスミマセン)


⑪香川県道の駅 津田の松原
Pに入り損ねてそのままスルーしてしまいましたので写真ありません(爆)




⑫香川県道の駅 みろく




⑬香川県道の駅 ながお



⑭香川県道の駅 ことなみ  (真っ暗でスミマセン)




そして本日ラストの~
⑮香川県道の駅 ことなみ





計画通り15箇所なんとか行けることが出来ました!

あとは、小豆島の3箇所かwww


本日の走行381km

9人の方とハイタッチ出来ました!


で、この日も健康ランドで宿泊することに~


ちょ~っとトラブル発生しましたが・・・

ラストの愛媛編もお楽しみに(#^.^#)


長文失礼しましたm(__)m
Posted at 2015/01/03 14:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプ巡り | 日記
2014年12月30日 イイね!

岡山県の道の駅巡りにやって来ました。。。(#^.^#)

岡山県の道の駅巡りにやって来ました。。。(#^.^#)明けましておめでとうございます。

熱しやすく、冷めやすいちびだぬきですが、今年もマイペースで頑張りますので、みなさんどうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m


早速ですが、2014.12.29(MON) いとこのよんよん宅を22:00に出発して~先月開通した東九州道 椎田南ICから高速ヒュンヒュン本州へ上陸しまして・・・マイプリ購入後毎年この時期は東京遠征してましたが、今年はちょ~っと別の用事が入りまして。。。(^_^;)

毎年東京滞在中泊まってたホテルのおばちゃんに会えないのが一番辛かったですが、中国地方の道の駅スタンプ完全制覇に向けて、今回は岡山県の道の駅巡りにやって来ました。(^^♪


で、まず5時間かけてやってきたのは、、、





①岡山県道の駅 鯉が窪

ココで4時間ほど車中泊しました。。。

で、8:30開店速攻~



本日最初のスタンプ ポン(笑)





よんよんが水車見つけたので寄りました~

早速ですが本日のマイプリです!

スタッドレスなんで86ルーホイぢゃないのが寂しいですが、このガンメタルーホイもまぁまぁ気に入ってますw




こちらが親子孫水車ですw

3つあるけどみえますか?汗





なんだかタイムスリップしたみたいでした。。。

50kmほど走って~やってきたのは・・・



②岡山県道の駅 醍醐の里


次に向かってると・・・よんよんが突然叫びだしーーー




道路沿いに天守閣??発見(笑)




③岡山県道の駅 久米の里


なんと、ここの道の駅に・・・



等身大の??ガンダムがいました~!(^^)! しかも屋根付きw





迫力満点でした(*^^)v

津山城のCP獲り~次にやって来たのは、、、





④岡山県道の駅 彩菜茶屋




事前に営業日を予習しておいたんですが、ココ火曜が休みってことで、一か八かで行ってみると・・・12月から火曜日も営業始めたそうで、スタンプ無事に押せました(#^.^#)ニヤニヤ





続いて~

⑤岡山県道の駅 くめなん





ココの隅っこにあったうどん屋さんで昼食にしました~





1日早いですが年越しそばのつもりでいただきました・・・きつねそば!

麺がもちもちしてて、めっちゃ美味しかった~(#^.^#)ペロペロ

続いて・・・




⑥岡山県道の駅 かもがわ円城

人影もなく・・・えっ!休み??と思ってたら・・・




午前中で閉店・・・ガーーーーーン

あ~あ~と思ってたら~店内にまだ従業員の方がおられたので頼んだら押せました(*^^)vオーヨカッターーーー




⑦岡山県道の駅 かよう

ついでに備中松山城のCP獲りに向かってたら天空の城なんですね~CPはかなり離れた位置でGETんできました~
せっかくなのでクルマでイケる所まで行ったんですが、さらに徒歩で20分との事だったので体力がなく諦めました(爆)

高梁市道本町の日本の道100選CPもGETんし~次にやって来たのは、、、




⑧岡山県道の駅 一本松展望園




ミニ鉄道公園があってミニSLとかもあるらしんですが、営業時間過ぎてて走ってませんでした。。。(^_^;)





本日ラストの~
⑨岡山県道の駅 黒井山グリーンパーク






地下道ありの道の駅に初めて来ました~!(^^)!

せっかくなんで通ってみようとしたら・・・



ビックリ!なんと桜ちゃんが咲いてました!!

ちょっと暖かかったからかな?!




で、こちらが地下道ですw




道の駅にニャンコがいっぱいいました!(^^)!


それから、、、岡山空港・吉備路自転車道(日本の道100選)・岡山県庁・京橋・岡山城・後楽園・雄町の冷泉(日本の名水100選)のCPをGETんしてきました~



その途中に見つけた備中国分寺の五重塔のイルミがキレイでした~


夕食を済まし~温泉入って2日目の車中泊突入するかと思いきや、よんよんが見つけた健康ランドで宿泊することになり、たぬきは健康ランド初体験でドキドキワクワク(#^.^#)

早速入館すると~



かんなちゃんがお出迎えしてくれました(笑)




風呂は広いわ~

プールもあるわ~

畳部屋の遠赤外線で体ポカポカ~

超爆睡出来てほんと疲れがリセットされた感じで翌朝の朝風呂がこれまたサイコーでした(笑)

ココまでの走行距離 904km
ハイタッチは13人でした。。。

香川編と愛媛編もありますので、お楽しみに(#^.^#)

長文失礼しました。。。m(__)m
Posted at 2015/01/03 00:12:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプ巡り | 日記
2014年12月07日 イイね!

マイプリ 冬支度してきました。。。

マイプリ 冬支度してきました。。。今日は、福岡国際マラソンをTVで観てからマイプリのスタッドレス交換へいつものABへやってきました~


先週自力で付けたモデリスタのリアスカート!


かなり気に入ってます(笑)





86ルーホイちゃんとしばらくお別れです・・・(泣)






お!タイヤが外れました!






左がスタッドレスタイヤで、右が86ルーホイタイヤです。言わなくてもわかりますね(爆)






はい!完了(^^♪






ビニールも新品に交換してくれてました(#^.^#)






お!こういう気遣いっていうか・・・何気ないですが嬉しいですね(^^♪






センターキャップですが・・・外しておきました。







ちょっとレーシーになったかな(爆)







びふぉ~







あふた~


タイヤ・ホイールでクルマのイメージがグンと変わりますね~(^_^;)

せっかく先週モデリスタ リアスカート付けたばっかりなのに~(ー_ー)!!


でもこれで冬の道の駅巡りにも期待できそうです(^^♪ニヤニヤ
Posted at 2014/12/07 23:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | AB/JMS行き | 日記
2014年12月05日 イイね!

大和ミュージアムに行って来ますた。。。(^^ゞ

大和ミュージアムに行って来ますた。。。(^^ゞみなさん、こんばんは~

寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか・・・?

2014.12.5(Fri) たぬきの会社は創立記念日でお休みでした。

なので、会社の比較的仲の良い部長さん(笑)と、根遺産(爆)
の3人で広島県呉市にある、「大和ミュージアム」へやって来ました!


7:00に待ち合わせしてマイプリで出発~ヒューーーン

もちろんハイドラONにしてるといきなり根遺産(爆)が「なんでナビが2個もいるとー?」と・・・

ハイドラの説明を1からするハメに・・・(^_^;)




で、まずは、めかりPAで関門橋をバックに記念写真(^^♪


トイレに行き、何気に道路交通情報を見ると、、、


美祢ICあたりがチェーン規制になってる・・・(ー_ー)!!

えーーーーまだスタッドレス履いてないし・・・(*_*)


仕方ないので、下関JCTから宇部道路?へ迂回するような感じで、走っていると、いつの間にか山陽道で復帰できました(笑)





123,456km撮ったんですが、走行中でピンボケです(爆)


根遺産(爆)から走行中に写真撮るなんて!って怒られました・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


比較的仲の良い部長さん(笑)は後ろで爆睡・・・しかも風邪気味で最悪状態でした・・・(=_=)




なんとか無事に到着~

おっと!旧車セリカ~イイね!(*^^)v

ピカピカ輝いてました!!


お腹すいたのでまずは隣のゆめタウンで昼食~






広島といえば~そう!お好み焼き~(#^.^#)ニヤニヤ







相変わらず、まいう~でした(^^♪



館内へ入ると・・・




1/10スケールの戦艦大和 ジャキーーーーーン!!











たぬきは2回目の来館ですが、迫力満点でニヤニヤしてました(笑)





ん?何やらパンフがいっぱい(#^.^#)






パヒュームって広島出身なんだ~(#^.^#)

スタイルいいね~(^^♪ニヤニヤ




根遺産(爆)です・・・w

パワ〇ラになるので、はい何も言いません(爆)





続いて・・・お隣のてつのくじら館へ。





なんと、潜水艦が地上に!!


もちろん中に入れます!




こちらがベッド。





ここで食事をするそうです。





ここで本日のマイプリです!

潜水艦と、ツーショット(#^.^#)ニヤニヤ







この潜水艦見て・・・

比較的仲の良い部長さん(笑)が・・・

いきなり
「そんなこと言っちゃいかんし

とか言ってました(爆)





帰りに事前に調べていた近くの日本の道100選に寄って、記念写真(^^♪





CPも無事にGETん(^^♪





帰路の宮島SAにて・・・。

この先大丈夫かなとまた道路交通情報見たら・・・





山陽道は今の所大丈夫だったので急いで帰りました~(^_^;)





おまけ。。。宮島SAの鳥居です(*^^)v





夕食はリニューアルした美東SAで、カツカレー!



本日の走行・・・11時間半かけて
611km走りました!

帰路も比較的仲の良い部長さん(笑)は爆睡、、、
根遺産(爆)は、マイカーしか運転しない派らしく、オールたぬきが運転しました。。。

道の駅巡りで鍛えていた甲斐がありましたw

今日も楽しい1日でした。


おしまい。
Posted at 2014/12/07 20:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「写真アップ開放中ですよ^ ^
はい、あの尾根遺産がお待ちですよー 笑
@ヒロ-Pさん^ ^ニヤニヤ」
何シテル?   03/03 12:53
ちびだぬきと言います。 トヨタ車を乗り継いでいますが、最近はレクサスに憧れている若干中年に差し掛かったおっさんです・・・^^; 現在はGRハリアーに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:45:41
SHIFT P2+ 設定方法 フラッシュレイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:27:07
SHIFT P2+ 設定方法 明るさの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:26:36

愛車一覧

トヨタ GRヤリス やり過ぎヤリスちゃん (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015.6.7(SUN) 注文して21日で納車されました。 スマアシⅡ搭載のX SA ...
トヨタ ハリアー トヨタハリアーGR (トヨタ ハリアー)
ハリアーGRに乗ってます。 平成29年10月1日注文。 平成29年11月26日納車。 ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
ハリアーG’sに乗ってます。 平成28年4月3日注文。 平成28年9月10日納車。 ☆ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation