• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびだぬきのブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

GR Garage 山口CERUMOへやって来ました!(^^)!

GR Garage 山口CERUMOへやって来ました!(^^)!

みなさん、こんにちは~(#^.^#)

2018.4.7(SAT) 6:00に起床して仲良しみん友のmasaさんと待ち合わせの山口県のコンビニまで、先日レンタルしてきた狩人の「あずさ2号」を熱唱しながら、九州道 若宮ICから中国道 小月ICまで高速でヒューーーーーンww


alt


途中、めかりPAでマーキング休憩w

バックに見えるのは、九州と本州を結ぶ関門橋です!(^^)!


10:00前に集合場所の、山口県にある某コンビニに到着♪

masaさんと約3週間ぶりの再会です(笑)


週間予報ではこの日は気温が下がるから、この前GRガレージで買ったダウンベスト着れるんじゃない?って話してたけど、それ以上にこの日は寒くておまけに突風が吹いてたぬきのヅラ・・・じゃなくて帽子(笑)が吹き飛んで慌てて走り回るたぬきを見てmasaさんは、超爆笑してました(笑)

当初の予定では別の場所に行く予定でしたが、雨降ってなかったし、ココだといつでも安心してマーキングできるので、急遽この場をお借りすることに(笑)


alt


んで、早速作業開始~♪


車載ジャッキ使い~♪

たぬきはグルグルしてるところを軽く握ってるだけ~(爆)

ふたりで仲良くアゲアゲ~♪



alt



GRハリアーに17インチホイールが装着できるかのお試し弄りです(爆)


通行人から、コイツら今頃スタッドレスに換えてどこ行くんや?みたいな視線を浴びながらも、リア終了(笑)


alt


アハッ!! 逝けたww

イメージがだいぶ変わりますね^^;

なんだか走り屋さんみたい(爆)

このまま雪国走ったらケツだけ食付いてまっすぐ走らんやろうな~(笑)


alt


この調子で、フロントも着けてみると・・・

はい!無事にハマりましたw



alt


キャリパーとの干渉も全然大丈夫です!(フロント側)




alt


もちろん、リアも(笑)




alt


ちなみに重量を量ってみると・・・って、masaさん準備がいいですね(#^.^#)

GR純正19インチが27.5kgで・・・




alt


社外17インチが24.5kgでした!!

3㎏の差は結構デカイなー。。。

と言う訳で、闇取引が成立し、たぬきのお買い上げとなりました(笑)


昼時になったので、次の目的地へいつものトランシーバーで開局ランデブーしながらやって来たら・・・




alt


masaさんオキニのラーメン屋が・・・閉店ガラガラになってまして。。。




alt


masaさん 超ショック受けてました・・・(涙)

ワル顔の2台もちょっと遠くを見つめて寂しそうな顔してますねw


気を取り直して、、、

向かった先は~

たぬきが偶然見つけた、松屋♪



alt


たぬきおすすめのカルビ定食♪

masaさんはお初だったそうですが、とても美味しゅうございましたと言ってくれました(笑)ヨカッターーーー♪


お腹いっぱいになり、眠くなる暇もなく、次の目的地へ(笑)

途中、渋滞にハマりながらもトランシーバーで雑談交信しながら無事に到着♪



alt


2018.3.29にグランドオープンした、GR Garage 山口CERUMOです!!

駐車スペースにバックしてると、きれいな尾根遺産がやって来たから、オホッ この人が案内してくれるのかと思ったら、GR担当の男性スタッフさんへバトンタッチされちゃいました(笑)

ここは山口トヨペット本社の敷地内にあるGRガレージで、流石本社だけあって、取り扱い車種のGR全て、展示または試乗車として完備されてます!!スゴイ!!

86 GR センター出しマフラー 迫力あります!!って写真撮るの忘れた(爆)

alt


試乗車のハリアー GR お初です!!!




alt




早速店内にお邪魔すると~

先月行った、周南INGINGに似てますね~(#^.^#)

もともとあったトヨペットのショールームを劇的ビフォ〇アフター並みに改装されたそうで~




alt


オープン おめでとうございまーす♪



alt





alt


フロアの色の違いが境界線だそうですw


GRMN Vitz!!!

全国限定150台のマシーン!!

GRMN Vitzの生産を行うのは、欧州Yarisの全数を生産しているフランスのバランシエンヌ工場。Yaris WRCのホモロゲーションモデルもつくられるその場所は欧州におけるトヨタ最大の生産拠点。共通の3ドアハッチバックボディを持つGRMN Vitzは、その地で生産され、日本へ輸出される。その後は、元町工場へ輸送され、LFA工房の職人の手による最後の仕上げを経て完成する、そうです。(GRMN Vitzカタログより引用)



今回、お世話になったGRコンサルタントのMさんが熱く語ってくれました!



alt


リアも迫力満点です!!



なんとこちらのGRガレージには2Fにも車両がありまして・・・


alt


ジャン!! プリウスPHV GRかっけ~♪ 

あ!これネットで拝見しましたって言ったら担当のMさん喜んでました(笑)


3人でベラベラいろんな雑談?してると、Mさんがもしかして、周南INGINGでハリアーGRを建物の横に付けて写真アップされた方ですかって??

え~知っとるん?


alt


そうそうこれですって(笑)


どうやら、Mさんはみんカラ登録はしてないけどお客さんの関係で徘徊はすることあるみたいで、GRガレージで検索したら出てきましたよ~って言ってました(笑)

なんか嬉しかったなぁ~(^.^)

masaさんとふたりで誰が見てくれようかほんと解らんね~って話してました^^;


すると、Mさんが、良かったらマークX GR試乗してみます??って事でもちろんお願いすることに~!(^^)!


alt


お!!これだ!!!


alt


リアもエロいねww


masaさんのドライビングで無料区間の道路をヒューーーーン♪

いい試乗コースあるねー♪

パドルシフトが使いたかったみたいで、横顔ニヤニヤされてました(笑)


alt


じゃあ~ここでたぬきちゃん交代って え?いいんですか??


アハッ ここでも3人で雑談タイム(爆)


Mさんはセダン好きだそうで、特にマークⅡの話を熱く語られてました(#^.^#)


ハリアーも安定してるけど、車高が低い分、セダンのマークXは更に安定性とコーナーリングの食付きがよく感じられました!!


試乗も無事に終わり、じゃあ最後にまたまた無理言って建物をバックに記念写真撮ることに~^^;


alt


GR仲間に挟まれたマイハリ 嬉しそう(笑)



alt


オホッみんなかっけ~!(^^)!



alt


マイハリ アップ!!



alt


試乗したら、卵貰っちゃいました(^.^)


いや~楽しかった!!

お店の雰囲気も良かったし、コンサルタントのMさんとのトークが楽しかったな。クルマ好きがどんどん集まる場になって欲しいですね。

そうそう!オフ会も是非ここでやっちゃってくださいって言ってましたよ!(^^)!


こんな感じでGR ガレージに3時間も滞在しちゃいました・・・^^;



alt


本日の戦利品です!!

カタログとクリアファイルと、モデリスタのハンドタオルをGETん!(^^)!

記念にキャップ買っちゃった(#^.^#)


今度の土日イベントがあるそうなので、行ける方は是非!

たぬきは用事があったんだった。涙

あーあれ欲しい~。


それから、今度は風呂でも入って帰ろうやーって事で、近くの湯田温泉へ♪

近かったけどちょっと渋滞してました・・・。


alt


ホテルと隣接する、かめ福温泉。


masaさんがここの温泉、中にでっかいたぬきがおるんよーって事で

お誘いしてくださいました(笑)

あいにく、貴重品は持ち込み禁止って事で撮影はできませんでしたが、

暗証番号を設定する貴重品ロッカーのやり方がわからず、ロッカー閉めたら、設定の途中でロックしてしまい、店のおばちゃんに頼んでロック解除してもらいました。

おばちゃんいわく、最初はみんな間違えるそうで・・・(爆)

てか、あれめっちゃやりにくかったってmasaさんと共同で使ったんですがね(笑)


風呂に入ると、、、居ました!でっかいたぬきが、お酒飲みながらニヤニヤしてました(笑)


湯船でもふたりでいろいろ語り合って、2時間近く入ってました(爆)

露天から中に入った時の顔への熱気は半端なかったw


alt


外へ出るといつの間にか真っ暗になってましたw


隣のガストで夕食の予定だったんですが、駐車券の無料タイムがオーバーするかもしれないので、丸亀製麺までまたまた移動(笑)


alt


途中、またまた道に迷いましたが、何とか到着w


ガッツリ逝きました。

お客がおらんくなったと思いきや、もうすぐ閉店ガラガラの時間でした。

とても美味しゅうございました(#^.^#)ジュルジュル


alt


じゃあここでお開きでしたが、やさしいmasaさんが朝合流した某コンビニまで案内してくれることになりまして・・・^^;


はい!あれからいつの間にか12時間オーバーしてました(笑)


いやぁ~今日はホント充実した1日でした!

masaさん今日もいろいろありがとうございました(#^.^#)


下関ICまでベタ道走行でしたが・・・

途中で、工事の為、片側交互通行の場所に・・・

案内標識を立てたトラックに・・・


alt


BM○が激突してました(汗)



alt


スピード出し過ぎかな。。。


春の交通安全週間も始まったし、みなさん運転には十分注意しましょうね。


alt


本日、14時に開通した、地元にできた一般道の見坂トンネルを走行して帰りました。


これで、100km離れたマイDに行くのもちょっと早くなるかも(笑)



alt


今朝起きたら・・・

あっちゃ~雨と黄砂で最悪の状態・・・(泣)

さて、次はあっちかこっち・・・どっちに逝こうかな(笑)


最後までご覧いただき、ありがとうございました^^;



















Posted at 2018/04/08 17:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRガレージ | 日記
2018年03月31日 イイね!

GR Garage福岡空港へやって来ました!(^^)!

GR Garage福岡空港へやって来ました!(^^)!


みなさん、こんばんは~

2018.3.31(SAT) 昼から会社の後輩と、博多座でミュージカルを観て来ました。たぬきは博多座は初めてで、セクシーなダンスをする尾根遺産にムラムラしながら、そのまま本日グランドオープンのGR Garage福岡空港へ直行~。笑


alt

ハイ!到着しました!(^^)!

ここで本日のマイハリです(#^.^#)

先日洗車したんでピカピカです☆

何故か知らないけど、速攻で注目を浴びちゃいましたw


alt

早速、お邪魔することに~

アンケートに答えてご来店プレゼントをGETん!(^^)!


alt


ごった返しているかと思いきや、そうでもありませんでした^^;


alt


alt




レース用の86!!

GRのマット これいいな 笑


alt


2Fは、書斎やTV、ギターがあって、ちょっと違った空間になってました。



alt

ここで、会社の先輩と合流し、3人分の来店プレゼントを激写しました 笑


たぬきの戦利品は・・・


alt

これです!(^^)!



alt

キーホルダー なかなかのオキニです!!




alt

また、来ま~す!(#^.^#)








Posted at 2018/03/31 21:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRガレージ | 日記
2018年03月29日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい、知ってます。

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:使った事はあります。

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知りませんでしたので、興味津々です。

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:トヨタ ハリアーGRです☆

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/29 18:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月21日 イイね!

GR Garage 周南 INGINGへやって来ました!(^^)!

GR Garage 周南 INGINGへやって来ました!(^^)!

みなさん こんばんは~^^;
2018.3.21(WED) AM6:40に起床~。

アルプリさんと久々のお出かけとなり、地元のSAで合流し、トランシーバー開局ランデブーしながら、カルガモ走行~。

今日は春分の日なのに、連日のあいにくの雨で、頭の中では八代亜紀の「雨雨フレフレ」を熱唱してました。笑

トランシーバーに夢中になって途中、道間違えちゃいましたが、無事に道の駅ソレーネ周南でmasaさんと合流。 笑


alt

駐車スペース確保してくれてました(^.^)


車種はそれぞれですが、色はみな、ホワイトパールです(#^.^#)



alt

後で気づきましたが、結構ギリギリでした。 爆



快適な休憩ルームがあり、そこでなんやかんやお喋りして昼食を取ることに。



alt

牛丼&薩長コロッケ めっちゃまいう~でした(#^.^#)ジュルジュル




alt

ビストロ鹿野農場の牛丼です!これおススメです(#^.^#)




alt

休憩ルームの目の前に、ポンちゃんという馬がいまして・・・。



alt

可愛かったです(^.^)



alt

masaさんも興味津々に激写してました。笑


んで、ここからが本日のメインイベントでして・・・^^;

道の駅から25kmほど離れたGRガレージへと今度はmasaさんと開局ランデブーしながら、3台でカルガモ~。笑

途中からたぬきが先導した途端、違う道行こうとして、一瞬焦りましたが、無事に到着~!


alt

山口県に先月オープンした、GR Garage 周南 INGING!!



 alt

ジェームスとカローラ店との複合施設で、立派な建物です!!



alt

早速、お邪魔することに~。

ウェルカムボードがあって、なかなかいい雰囲気☆



alt

うぉ~天井高いし、なんだかガレージって感じ。 笑


一通り見学してもなかなかスタッフの方が近寄って来ず・・・(^_^;)

グランツーリスモのゲームがしたいなーと思っていたら、ようやくスタッフの方が声をかけてくれました。笑

すかさず、広島のGRで貰った、アレとアレがあるかmasaさんと尋ねたんですが、建物にお金かけすぎちゃって、今のところないですが、検討しときます!との事でした・・・^^;



alt

ゲームは下手くそでしたが、ゲームを楽しむには、会員登録が必要となり、

こんなリング付のメンバーズカードがもらえちゃいます!(^^)!イエイ



alt


alt

それから、2Fのカフェコーナーに行こうとしたら、ジェームスの会員じゃないと利用できないとの事で、たぬきは地元で会員になってるのでよかったんですが、お二人さんはカード持参してなくて、masaさんが会員登録し終えた後、おひとり様がカードお持ちでしたら大丈夫ですって言われて、masaさんが早よ言いない!って怒ってました。爆

2Fへ上がると、カワユスなレジの尾根遺産がいました。笑

すかさず、たぬきはキャロットみかんジュースを頂いたんですが、それがめっちゃおいしゅうございまして、レジの尾根遺産にまた来ると宣言してしまいました。 爆

ここでもあんな話や、こんな話して盛り上がりました。笑


んで、masaさんがちょっと交渉したいことがあるといって、みんなで下に降りて行き・・・

たぬきは、気になるアイテムを身に着けて、記念写真w



alt

たぬきの満面な笑みをお見せ出来ないのが残念ですが・・・これ買っちゃいました。爆



alt

さり気なくポーズ決めてますw



alt

あ!KIROBO miniがいました!

アメ イヤダネって言ったら、ナンデイヤナノ?って聞かれた。 笑


スタッフの方にmasaさんが許可をもらってくれて・・・



alt

ここでも記念写真w



alt

アハッ 究極の自己マンです!(^^)!



alt

GRガレージでも3台記念写真^^;

みんなワル顔ですねw


近くのコンビニで最後のコーヒータイムを楽しみ、masaさんとお開きしました。

アルプリさんと開局再開して、高速道をヒューーーーーンっと。

途中、2tトラックが右フロントタイヤバーストして間もないくらいで、追い越し車線にタイヤの残骸があったのには焦りましたが、無事にたぬき小屋に到着~。


alt

本日の戦利品です!

会員になるともらえちゃいます(*^_^*)


あと、、、

masaさんが交渉してくれたのは、な ん と


alt


GRのナンバープレートでした!(^^)!ヤッターーーーーーーー!!

これで、プチオフのナンバー隠しができるぅ!(^^)!

masaさん、アルプリさん、今日も1日ありがとうございました(#^.^#)


alt


本日は久々の遠出となりました(#^.^#)


おしまい。


さて、次はドコ行こ??






Posted at 2018/03/21 23:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRガレージ | 日記
2018年02月04日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!おかげ様で、私、ちびだぬきは2月7日でみんカラを始めて9年が経ちます!

みんカラはじめたキッカケは、地元の仲のいいトヨタのスタッフさんからのお誘いでした。

その頃乗ったクルマは、、、




トヨタ カルディナでした^ ^
今のトヨタ車には無い?ステーションワゴン♡しかもフルタイム四駆(o^^o)




この頃から、エーモン製のLEDにハマってまして、ドアミラー ウェルカムライトや、、、




ドアインナーイルミや、、、





ルームミラー上部にシフトイルミなど、、、

今のGRハリアーには標準装備なモノを、この頃は頑張って自作してました 笑




イイね!も昔に比べると、





今ではGRハリアー購入後、2ヶ月チョットでこんなにたくさんの方から頂いて感謝です (°▽°)

これからも、こんなマイペースなちびだぬきですが、よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/04 21:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真アップ開放中ですよ^ ^
はい、あの尾根遺産がお待ちですよー 笑
@ヒロ-Pさん^ ^ニヤニヤ」
何シテル?   03/03 12:53
ちびだぬきと言います。 トヨタ車を乗り継いでいますが、最近はレクサスに憧れている若干中年に差し掛かったおっさんです・・・^^; 現在はGRハリアーに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:45:41
SHIFT P2+ 設定方法 フラッシュレイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:27:07
SHIFT P2+ 設定方法 明るさの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:26:36

愛車一覧

トヨタ GRヤリス やり過ぎヤリスちゃん (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015.6.7(SUN) 注文して21日で納車されました。 スマアシⅡ搭載のX SA ...
トヨタ ハリアー トヨタハリアーGR (トヨタ ハリアー)
ハリアーGRに乗ってます。 平成29年10月1日注文。 平成29年11月26日納車。 ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
ハリアーG’sに乗ってます。 平成28年4月3日注文。 平成28年9月10日納車。 ☆ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation