
間もなく開幕です!今年は日本人がいないF1になるんじゃないか…、もしそうなればもうF1見ないかな~?オーバーテイクの少ないF1は見てもつまらないしな~等々。色んな事を考えてましたが…。
いやいや、なんのなんの
F1を見ないなんて私には考えられないことなんです!!!今年も沢山見どころありますよ。例を挙げるなら…。
①カムイのフル参戦:昨年のラスト2戦のパフォーマンスは素晴らしかった。荒さもあるけど、レースを して勝つという意気込みがすごく感じられました。ザウバーの戦闘力や彼の開発やセットアップ能 力にもよりますが、あの走りを1年間見られたらとても面白くなりそうですよ。
②ミハエルの復帰:賛否両論あるかもしれません。果たして3年間ものブランクがあり、年齢的にもおピークを越えた彼が果たしてトップに返り咲くのか。メルセデスは輝くのか。楽しみですが予想できません。かつてマンセルなどのトップドライバーも復帰後はあまり芳しくはなかったしね。
③給油禁止、コース上での勝負になる。給油禁止は個人的に大賛成です。思えば、給油が導入さrてから、レースは無くなるわ、コストはかかるわ、F1は迷走したように思えます。
色々と見どころはあります。しかし、日本メーカーが軒並み撤退はさびしい限りです。そして、琢磨の復帰も今年も今のところ無さそうですし。ルノー入りが噂されtましたが、どうやらロシア人ドライバーに決定したようですし。やはりペイ持ち込みは強いですね。セカンドドライバーは今や腕ではありません。お金なんです!!それも純粋にレースでは無いですよね。
間もなく開幕です。新チームは果たして開幕戦のグリッドにいるのでしょうか。プライベーターはF1に生き残れるのでしょうか。新たなチームの撤退はあるのでしょうか。経済情勢が様々な部分にこれからも影響しそうなF1です。ファンとしては、とにかく純粋に楽しいレースが見たい、ただそれだけなのに。
ブログ一覧 |
F1 | クルマ
Posted at
2010/01/29 12:50:28