• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

オーバルマイスター。ダン・ウェルドン

オーバルマイスター。ダン・ウェルドンインディカーのレースで悲しい事故が起こりました。

事故はシーズン最終戦のラスベガスで起こりました。今回34台のマシンがエントリーしたため、激しいバトルが繰り広げられましたが、その中で10数台が絡む大きなクラッシュが発生。
レースは赤旗となり、数名のドライバーが腰の痛みを訴える状況に。
そして今回インディ500以来のエントリーとなったダン・ウェルドン選手もその中に巻き込まれており、宙に浮いてウォールにクラッシュ。
ヘリで運ばれ、病院で治療を施しますが無念にも亡くなりました。
ウェルドン選手は今季のインディ500で勝利するなど、オーバルで強さを見せたドライバーでした。


自分は生でこの瞬間を見ていましたが、最悪の状況になってしまって残念です。自分自信モータースポーツの死亡事故を生で見た経験はなく、かなりショックを受けました。
インディカーを見始めてのはここ数年ではありますが、ウェルドン選手の走りは印象に残っていますし、こんな形で亡くなるという姿は見たくありませんでした。
ただ来季からマシンは変わります。そのマシンをテストしたのはウェルドンでした。彼の魂がこもったマシンで再び楽しいレースが見れることを期待してます。

ウェルドン選手のご冥福をお祈りします。

Posted at 2011/10/17 08:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2011年10月17日 イイね!

F1 Korean GP Final

F1 Korean GP FinalF1第16戦 Korean GP Final

一時天候の悪化も心配されましたが、ドライコンディションの中激しいレースとなりました。
レースはポールスタートのハミルトンが遅れ、ベッテルがトップに浮上。その後ろではバトンもポジションを落とし、マクラーレンにとっては対ベッテルで遅れを取ることに。
その後上位陣がピットを終えた辺で、ペトロフがミハエルに追突し、両者はリタイヤ。この接触によりSCが入ることに。
SCが空けるとベッテルはまた2位以下を離す展開に。その後ろの2位争いが激しさを見せ、最後のピットを終えたあとから2位のハミルトンに対してウェバーがプッシュをし続けますが、ストレートが速いマクラーレンのマシンをなかなか捉えることはできません。
そうこうしている間に、バトン、さらには序盤出遅れたアロンソも接近してのバトルが展開されることに。
そしてレースはチャンピオンのベッテルが制し、今季10勝目の大台にのせてきました。2位にはここ数戦の流れを断ち切ったハミルトン。ウェバーは最後まで抜けずに3位となりました。
以下バトン、アロンソ、マッサ。
アルグエルスアリは、ロズベルグと対等の力を見せ自己最高位の7位。
可夢偉は序盤からダメージを負い、中盤にはフロントウィングに大きなダメージを負うなどここ最近のレースを象徴するようなツキのないレースとなりました。

情報 オートスポーツweb
    gpupdate

今回ポール記録は止まりましたけど、やはりベッテルは抜けてましたね~。ここまで来たら今度は年間最多勝の記録を目指してもらいましょうかw
あと今回は2位争いを含めて、多くのバトルがありましたけど、ハミルトンとウェバーという最近チームメイトの影に隠れていた2人のバトルは熱かったですね!結果ハミルトンがいい走りを見せましたけど、これでまた流れを掴んで終盤を盛り上げて欲しいですね。
あと可夢偉ですけど、本当に運がない・・・。ただそれ以上にマシンが合わなかったようで、終盤はチーム・ロータスのコバライネンを抜けずに終わった辺苦しさが滲み出てますね・・。
次は初開催のインドですし、開催出来るかどうかは分からないですけどw頑張って欲しいですね。

 1 S.ベッテル      (KERS) レッドブル・レーシング
 2 L.ハミルトン      (KERS) マクラーレン
 3 M.ウェバー      (KERS) レッドブル・レーシング
 4 J.バトン        (KERS) マクラーレン
 5 F.アロンソ       (KERS) フェラーリ
 6 F.マッサ        (KERS) フェラーリ
 7 J.アルグエルスアリ  (KERS) トロロッソ
 8 N.ロズベルグ     (KERS) メルセデスGP
 9 S.ブエミ        (KERS) トロロッソ
10 P.ディ・レスタ     (KERS) フォースインディア
11 A.スーティル      (KERS) フォースインディア
12 R.バリチェロ      (KERS) ウィリアムズ
13 B.セナ         (KERS) ロータス・ルノーGP     +1lap
14 H.コバライネン          チーム・ロータス       +1lap
15 小林可夢偉      (KERS) ザウバー           +1lap
16 S.ペレス        (KERS) ザウバー           +1lap
17 J.トゥルーリ           チーム・ロータス       +1lap
18 T.グロック            マルシア・ヴァージン    +1lap
19 D.リカルド             HRT             +1lap
20 J.ダンブロジオ         マルシア・ヴァージン    +1lap
21 V.リウッツィ            HRT             +3lap

リタイヤ
  P.マルドナド     (KERS) ウィリアムズ      [エンジン]
  V.ペトロフ       (KERS) ロータス・ルノーGP  [アクシデント]
  M.シューマッハ   (KERS) メルセデスGP     [アクシデント]
Posted at 2011/10/17 03:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
9 10 111213 14 15
16 1718 19202122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation