• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいなりさん。のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

めんそ~れ♪

めんそ~れ♪皆様、『めんそ~れ』(^_^)/

久々のブログは、沖縄より携帯で書いております手(チョキ)

社員旅行で今日より、三泊四日で沖縄旅行ドS!!

Posted at 2010/10/31 16:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月21日 イイね!

久々にテンションアップ!!

久々にテンションアップ!!昨日のことですが、久々にテンションが上がりました♪

「今日も疲れたなぁ~」って思いつつの帰り道・・・。

見覚えのあるテールランプを数百メートル先に発見!
(やたら視力が良いのが自慢ですv(^^)v)

なのでオッテー、アクセル全開!!

追いつきました。白鉄4枚!!!!

地元山形ナンバーでした。

実際、運転が「ジェントルメン」な方なので、簡単に追いつけました。

やっぱり、いいなぁ~R30。

相変わらず、テンション低めなので良い心のお薬になりました。

では、また~(^O^)/~~



Posted at 2010/10/21 23:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

入れてみた!

入れてみた!10月最初のブログです。

入れてみましたよ♪

「マイクロロン」。

それもオッテーに!!


鉄仮面に入れようと思っていたのですが、これからオッテーを営業車として使わないといけなくなったので・・・orz


楽しかった遠足の後に、まさかの営業職に異動となりまして今までと同じとはいかなくなりました。

まあ、やる前から「イヤイヤ」仕事をする訳にはいかないので、やるだけやってみようと気持ちを切り替え中ですが、不安で一杯・・・。

実際、給料は増えます。売ればさらに増えます。

でも、休みは減り、売れなければ辞めるしかないのがウチの会社なのです。

今のポジションにはもちろんもどれません。

みんカラを通じてお会いした皆様と、また笑顔でお会いできるように頑張ってみます。

ではまた~(^O^)/~~
Posted at 2010/10/05 23:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

「タッチ!」

「タッチ!」「お願~い タッチ タッチ ここにタッチ あなたから~♪」

ってな訳で、あちこち「タッチ」してみました。

ワイパー等が逃げ出さないように、久々にメンテナンスです。

AM5時半起床して、6時には開始しました。

休みがほぼ週一なので時間が無いので、早朝から作業開始です。


最初の画像は、今朝エサを貰える直前の愛犬の様子です。

台所をガン見しています。



ワイパアーム&ワイパーブレード交換。


ワイパーアームを交換した時に、驚愕の事実が判明しました。

なんと・・・。

ワイパーアームが左右逆に装着されていました!!

某ショップから購入してから、ずっとそのままだったのですが、結果として今まで気が付かなかった自分が悪いのです(泣)


スパークプラグ交換。



オーディオ&電動ファンS/W修理。



用事もあり、午前中の作業はここまででしたが・・・。

昼食を食べてから、少しのつもりで横になったのですが、気づいたら夕方でした(^^;)

なので、来週のイベントに向けては毎日早朝に少しずつやるしかなようです!

早起きしたのに、意味が無かったぁ~(T_T)

Posted at 2010/09/14 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

トラブル続発(T_T)

トラブル続発(T_T)毎月第2土曜は『スガミー』です。

もちろん、今回も参加させて頂き楽しく過ごしました。

いつもの皆様ありがとうございましたm(_ _)m






まさか、どしゃ降りの高速でトラブルが発生するなんて・・・。

出発する前から、ちょっとしたトラブルがあって、嫌な感じではあったんです。

1 バッテリーあがり
2 オーディオ不動
3 電動ファンのスイッチがバカになる

約1ヶ月放置プレイだったので、仕方がないと思いつつ出発しました。

久々のマイ鉄仮面は絶好調と浮かれて、スガミーに参加。

帰りにおきました。
ま、まさかの大トラブル!!

帰りは結構強い雨が、降っていました。
山形道を1〇〇km/h巡航中に、「バチン」って音がした次の瞬間、運転席側のワイパーブレードが外れて後方に飛んでいきました!!!!

高速道路上、急停車して拾う訳にもいかないし前も見えません。
一瞬だけパニックになったのですが、とりあえず最寄のインターで降りて、どうするか考えた結果、運転席のワイパーアームは信用なら無いので、助手席のワイパーをアームごと運転席側につけて安全運転で帰って参りました。

画像は家に着いて、車庫で確認した時のです。

数回、ブレードが無い状態でワイパーが作動したのでガラスには傷が・・・(泣)

最低だぁ~。
Posted at 2010/09/12 01:10:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

80年代好きの方に限らず、クルマ、バイク好きの方よろしくお願いいたします。 2020年に鉄仮面を手放し、同年NBロードスターを購入しました。 新たなカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KSP REALワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:56:58
HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:55:07
日産(純正) ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:57:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NBロードスターとGpz750を手放してZ34に乗り換えました。 大排気量NAエンジンの ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
買いました! くわしくは春になってから書きます。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートニスモe-POWERから乗り換えました。 グレード    G leather e ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二台にわたり約20年間所有したDR30スカイラインから、NBロードスターに乗り換えです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation