• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEIBOHのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

保険

前々回のブログのブツ、パーツレビューにアップしました♪

センターキャップに変な人が写ってますねwww

まさかのホイール2連発www
あくまで保険です、保険(ボソッ

SPORT TECHNIC MONO10を購入時、MONO10かSTIにするか迷っていましたが、結局MONO10に。
先日、お友達がインチアップをし、このホイールを放出したため、格安にて譲っていただきました。
カラーも当時考えていたガンメタリック。
GC-012Lがシルバーなので、冬はガンメタでチョイ悪もいいかなと(笑)

MONO10ってSTIホイールと比較しても結構軽かったな~。

重要なのが○○○○対応(謎)
スタッドレス用ホイールとして使用予定。



そうそう、先日ホイールがキレイなうちにホイールにブリスをかけました♪
本当は装着時に掛けたかったのですが、ブリスを忘れてしまい…。

そのうちホイール外してかけようと思っていたのですが・・・
スッカスカな為ホイールを外さなくて内側にもかけられました(爆)
バックプレートで少し手を切ったのは内緒w

そろそろ今使っているブリスがなくなるので、次もブリスかな!
0ウォーターも良さそうですが…。
Posted at 2011/08/12 21:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | “S”化 | 日記
2010年11月05日 イイね!

定番のモノを…

STIフロントアンダースポイラーを装着しました。
これでトランクスポイラーと相まって、STIが考える最適な前後空力バランスを実現しましたw

ん~、本当はAUDIっぽくフロントを
__/ ̄ ̄ ̄ ̄\__
こんな感じにしてみたい…。


ちなみにリアはシルバーのラインテープを貼り、こんな感じに。



サイドが寂しくなりました…。
Posted at 2010/11/05 23:09:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | “S”化 | 日記
2009年08月30日 イイね!

しばらくおとなしくしてます・・・

一気にいき過ぎましたかね(^_^.)


まぁ、いずれは付けたいものが、かなり魅力的な価格でしたので・・・。

コレ
も早く使いたかったし!

それに鞭打ちになるくらい某氏に後押ししていただきましたw

ありがとうございました。



そうそう、先週の感謝ディでA賞が当たりました!



土曜の朝一で行って2/100を当てました!!
一泊程度の旅行なら最適なサイズですね!
Posted at 2009/08/30 19:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | “S”化 | 日記
2009年06月25日 イイね!

入荷!!

先日のブツ、本日入荷したようです。

さっそく明日取り付けてきます!!
Posted at 2009/06/25 19:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | “S”化 | 日記
2009年06月16日 イイね!

やっぱり赤でしょ?!

やっぱり赤でしょ?!ってなことで、カップホルダーのイルミをS402同様、赤にしました。

DIYで行いましたが、1時間程で出来ました(^^♪
受け取りの際、取り付け工賃を聞いてみましたが、
4200円
だそうです。
Posted at 2009/06/16 21:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | “S”化 | 日記

プロフィール

レガシィB4 2.0GT Premium Leather Limitedからレヴォーグ1.6STI Sportに乗り換えました。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 STI Sport♯特別仕様車装備 リヤオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:53:19
自作エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:57:55
e:HEVステッカー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 22:18:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ WRX SHOOTING BRAKE (スバル レヴォーグ)
【型式】 DBA-VM4 【グレード】 1.6STI Sport EyeSight ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
目指すは、tuned by STI 2008です! 【型式】 CBA-BL5F 【 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation