• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

微妙な時間だったので

土曜日に打ち合わせがあったのでそれをまとめたら時間が帰るには微妙な2時半、かといって仕事も切りがよかったのでドライブして帰りました。

遠出するほど予算はないけどね。

寄り道地点は波崎海水浴場、銚子ポートタワーだけのつもりで出発

鹿島の工業地帯を南東に抜け波崎海岸沿いに走って銚子、旭を経由して帰宅しました。


ここでちょっと気付いた事が。

・・・後のハザード片方ついてなくね?

しかも左側。

こりゃまずい。

この場で外して接触見るにも路上でハザードも何もないのはまずい。

なのでとりあえず、チェックポイントを目指すことに。


うーみー!





非常にさらさらした砂ですがちゃんとしたオフロードタイヤと4WDなら難なく走れそうな地面でした。
ハイエースが波打ち際まで来ていたのでおそらくどこからか入れるのでしょう。

この日はウェットスーツを持った方やお孫さんを連れた方がいたり冬の海なのに人がポツポツ見受けられました。

ここの休憩所冬でも管理人さんが来ていました。
(休憩所ないは暖房がちょっと効いていて寒くはなかったです。)

ここの駐車場で先ほどのバルブをチェック。
なんかとても接触が悪いようでほとんど点灯する事がなかったんですが、バルブの接触部を少し角度をつけてやると点灯するようになりました。


いつもならここで引き返すかR124⇒R126と繋いで帰るんですが、なんとなく行きたかったので銚子の海沿いへ。


銚子のポートタワーに行って来ました。
ほとんど地元なのであえてはあまり行く事ってないんですけどね。

ちなみに某アニメのロケ地だったりします。

持ってきたカメラは仕事でも使うコンデジだったのでちょっと残念な写真ですが、展望室からはたくさんのカモメやウミネコが見れます。
一眼をもって写真撮影されている方も複数人見かけました。





夕日に染まる市場



駐車場を見下ろす。



屋根のSが小さいんですが、もう周りが焼けちゃっているので貼り換えるのがちょっと心配だったりします。

2台となりにあかさんと同じ青のスプラッシュが。

ここの1FLに市内の観光名所が一覧になっていますので予定を組んでいなければここでどこに行くか決めるのもありかと思います。

ここで帰る予定でしたが、ぼちぼち灯台でも見に行く事に


灯台は着いた時はまだ開いていましたが、すぐに一般の入場時間がおわっちゃいました。



犬吠から太平洋を望む

このあたりも前に来た時に比べて地震の影響で立ち入り禁止だったり修理中だったりするところが多かったです。



このモニュメントは銚子市とリスボン市(ポルトガル)が姉妹都市になった時に建てられた物。
リスボン市、ロカ岬に同様のモニュメントがあるほか、テジョニフ岬(ロシア)、チェリュスキン岬(ロシア)、タンジュン・ピアイ(マレーシア)にも同様の詩人ルイス・デ・カモンイスの叙事詩ウズ・ルジアダス第3詩20節の一節「ここに地終わり海始まる」を刻んだ石碑が立っているそうです。

銚子以外のモニュメントはユーラシア大陸の端の岬に建っているとか。

そろそろ4時半も廻ったし帰ろうと思ったんだけれども、やっぱり寄り道。
途中銚子電鉄の車両とスライドしました。
この日は、夕日が綺麗だったのであそこへ行く事に。


どうよ?この夕日。

木のかげ、電線、下にある民家がいい味出しているでしょう?

撮影場所は地球が丸く見える丘の展望棟の前にある日比(ニチヒ)友愛の碑のデッキ。
比とはフィリピンの事。

上で日の入りを待とうかとも思ったけど、駐車場に戻って。


グッドな夕焼けでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/06 21:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年2月6日 23:09
今度この砂浜にチャレンジしてみるかな(爆
コメントへの返答
2012年2月7日 12:17
うちのは2駆なので奥まで行くと動かなくなる可能性もあったので行きませんでしたが、かなりの砂量が駐車場に飛んできていてそこを走る分には2駆でも特に問題ありませんでした。

砂の特徴ですが、表面の砂はさらさらできめ細かいですが、少し掘るとかなり硬くなっています。
2012年2月7日 19:09
あ、やっぱりスプラッシュだw

夕日キレイっすねぇ~!
ボクも週末 山にて日の出を拝みましたが、やっぱ海沿いは良いなぁ。
コメントへの返答
2012年2月8日 12:57
来た時は間にエスティマが入っていました。

ドライブするなら山がいいけど朝日や夕日を見るなら海、とりわけちょっと小高い丘がいいですね。

プロフィール

「長い距離の移動を楽しむ車 http://cvw.jp/b/483051/44987780/
何シテル?   04/03 23:03
車の乗り換え履歴 TOYOTA スプリンターカリブ 1.8S ↓ SUZUKI SX-4 2.0S ↓ SUBARU REVORG 1.6GT-S E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:11:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゲイル (スバル レヴォーグ)
桜花が脱皮して新たに生まれた機体。 各所に改良が施された。
スズキ アルト スズキ アルト
もらい事故でいなくなったHA24型の代わりに購入。 4カ所くらいぶつけてあるので簡単に ...
スズキ アルト スズキ アルト
桜花のバンパーをやっつけた張本人。 祖父の免許返納に伴い、殺傷処分されそうになっている ...
スバル レヴォーグ 桜花 (スバル レヴォーグ)
純正で弄りの必要性を感じない高い完成度の車だと思いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation