• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halbeltのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

市原→銚子→いわき

こんばんはhalbeltです。
こんばんはhalbeltです。

大事なことなので2回(ry

今月の頭に市原から銚子に移動して今はいわきにいます。

・・・ミニ四駆、オータムトライアル、茨城鑑定団オープンクラスのチケット取りました。
レシピは以下の通り(コースは前にMine_Eyeさんが来た時とはレイアウトが変わっています。

シャーシ:S2(ベルクカイザープレミアム)
ギア:3.7:1
モーター:スプリントダッシュ
タイヤ:バレルスパーハード
シャフト:ノーマル

なおボディはエアロマンタレイを載せた模様

VSと同じくホイールベースが短いS2、駆動効率はVSに劣りますが回るモーターと高回転寄りのギア比で速度をカバー、トルクがすくな過ぎても速度が出ないので3.7:1をチョイス。

フロントを少し突き出してブレーキを取り付け、マルチテープで抵抗を減らす。
このフロントブレーキは単なるクッションとして使っています。
リアはマルチの後ろの穴から下に突き出してちょっと高めに緑を設定。

立ち上がりはクソだけど2週目、3週目で頭一つ突き出た速さで追い越していきます。


今は旅館のPCからなのでこの辺で。
Posted at 2014/10/14 19:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

東京ホビーショーに行きますよっと

3連休、2日目は大洗お疲れさまでした。

しかしこのサムネすごい顔してますよね。


久しぶりの丸五さんの海鮮丼と1カ月ぶりのウスヤさんの塩唐揚げはおいしかったです(財布を圧迫したのは言うまでもない。)
磯前神社の養生というか、足場も随分本格的に囲みましたね。

んっと、28日の東京ホビーショーに突撃します。(給料日後なのでLPは回復している)
まあ、地元のミニ四駆仲間と某所で合流して、ですけど。

そう、ホビーショーで行われるジャパンカップ2013東京第3に出るために行くのです。
結果はどうなる事やら。

しかしその前に1つ問題が。

・・・リペアを繰り返していたS2のピンが斜め留めになってしまわれた。VSも今はばらしてある状態、ARもだ。
そして大半のツールを前回実家に置いてきた。
残っているのはMAとフラット用VS

フラット用を使うのは無謀というもの、つまり修復が間に合わなければMAで出る事になるのん。

現状だとまっこさん修復予定だけどどうなるかな~


****************************
帰任予定と次の仕事が決まりました。
10/1帰任
10/6いわき出張(5月まで

・・・ふぁ?!

とりあえず、1日は書類の作成やら市原出張の精算があるから出勤、2,3は有給取るか。
で、5日には移動しておかないとね。
Posted at 2014/09/16 22:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

halbeltの夏が終わった

ミニ四駆サマートライアル、参加予定レースがすべて終了いたしました。

結果・・・
最高順位・・・オープンクラス2位(チケットなし、賞品なし)

ふう。

地元のチケットは4枚中1枚破棄、1枚を遠征組にやられ2枚を俺ちゃんと仲のいい親子がゲット。
まあ、遠征である程度の戦果を挙げたと言えばまあその通りですね。

今までの癖から察するに、コースを見てある程度速いセッティングを出すのは得意のようですが、そこから詰めるのが苦手な感じがします。


ちなみに最終レースのロングウッド(らじこん広場)では勉強中のS2シャーシを使用してのレースで、最終的に電池ダレを起こして失速、3位という結果でした。

*******************************************************************
もうひとつ報告が

        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ来てくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてDDS真を受注する権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
|__________________________
|                                    /|
|                                   / .|
|                                  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|




尚、hal氏この日は真をとりに行く気満々で雪歩Tシャツを来てららぽーとまで行ったとか行かなかったとか。

今回のメダマは後はケア用品が豊富だった事ですかね。
衣装共々増えまして、9万円になります(ニッコリ

・・・

さて、給料日まであと2週間、(別途貯金はあるが)今月の使用可能金、9000\(クレカ砲が16万飛んでくる)
喜んでばかりもいられない現状である。
尤も、ある程度の食糧の備蓄はあるのだが。

貯金すると言って半年たったわけだが、何故か赤字なんだ。
おかしいな←グリマスガチ勢、ドル沼、ミニ四駆ガチ勢、一丸使います、MTG始めました、ACゲームやります、遠征、オフ会、迎撃上等。


(アカン)
Posted at 2014/09/08 23:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

一撃の被弾で大破した

まずは、先日は珍しいメンバーでアキバ、お疲れさまでした。

時系列的に・・・
先々週土日
地元のミニ四駆ステーションのサマートライアル。
どっちも初戦敗退。

うん、やっぱり中低速コースは苦手だね!

敗者の証(参加賞の赤ローハイト)が増えるね!

ちなみに、日曜の方はその日の朝に組んだマシンでそこそこいい感じだったんだ。
ほ、ほんとだぞ。



週末金曜にはらじこん天国蘇我店に行って、新しく組んだ蛍光オレンジVSの調整。
感じとしてはいつも中高速でスロープのコンボがあるお店ですが、今回もそうでした。


で、前の土曜。

カメラ振り回したい⇒雨が降って来る⇒弟が廃車にしたミニ四駆の解体を始める⇒夢パーツがたくさん取れました(爆
しかし、紫と青のジュラルミンバンパーとかレアパーツもそこそこ採れました。
写真はまあ、

IMG_6284
IMG_6284 posted by (C)halbelt

IMG_6286
IMG_6286 posted by (C)halbelt

IMG_6289
IMG_6289 posted by (C)halbelt

IMG_6290
IMG_6290 posted by (C)halbelt

IMG_6291
IMG_6291 posted by (C)halbelt


翌日曜。
元々船橋のボークスに行って

IMG_6301
IMG_6301 posted by (C)halbelt

IMG_6310
IMG_6310 posted by (C)halbelt

アキバに行くつもりだったんですが、朝料理を作ってたらレーダーにまたひろきゅうさんが引っかかったので時間を合わせて突撃。

K2さん、あずにゃんぷさん、ひろきゅうさんとラジオ会館他をまわってきました。

結果・・・

IMG_6330
IMG_6330 posted by (C)halbelt

IMG_6328
IMG_6328 posted by (C)halbelt

IMG_6312
IMG_6312 posted by (C)halbelt

IMG_6331
IMG_6331 posted by (C)halbelt

IMG_6336
IMG_6336 posted by (C)halbelt

IMG_6338
IMG_6338 posted by (C)halbelt

スノーフレークリリパットが発掘されました。
調べてみると冬のワンフェスでディーラーさんが30着だけ作ったのだとか。

アイマス2のPVで雪歩、千早、真がこの衣装でLittle Match Girlを歌っています。
(あと、美希、響、貴音がきゅん!ヴァンパイアガールをマイディアヴァンパイアで歌ってる)

うん、とてもかわゆいのです。


・・・あれ?確か次の土曜って大阪のアフターだったはず。
土曜にはまた地元のカード&ミニ四駆ショップG3に行くと言ってあるので行く。
()

色々ヤバイ。
Posted at 2014/08/26 00:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

遠征続き

遠征続き3週続けて遠征(ミニ四駆の)しているhalbeltでしゅ

キーボードでUを入力するときにYを爪ではじいてsyuになりました。

さて、あれからしばらくたち、徐々に戦果が上がってきています。

まず、お宝あっとまーけっとおゆみ野店、ステーションイベントのレース。
結果はオープンクラス1回戦敗退(というかほとんど完走してる人がいなかった。)

東北ダンパーを初めて使用したものの、効果は微妙だし、すぐに外れていなくなってしまうので既にツールボックスの中で冬眠しています。


次に、やちいた。
結果は3位入賞。
決勝レースでマシントラブルが発生し、最初のスロープでCO。
途中でやってきたすぎぞーさんと走らせている間もどこが悪いのか解らず結局別荘(市原の部屋)で調査したところ使用していた中空60mmのドラシャのゆがみがとんでもない事になっていた模様。
それなりに重いマシンにハイパワーモーター使ってぶん回した結果がこれだよ。

今回は、ステーションのイベント(痛車イベントの一環)でスーパーセイバースペシャルを賞品として頂きました。




S2シャーシは苦手で・・・近い特性を持つVSシャーシを使う事が多いですね。
最近はVS(高速)、AR(安定した跳躍)、MA(頭から落とす)で大体3台持って歩きます。


もう1戦、田宮公式戦のサマートライアル、inラジコン広場
結果、オープンクラス2位、総合3位

シード権を逃す。()笑

ジュニアクラスでの優勝者が総合2位、オープンクラスでの優勝者が総合1位でした。
周辺のステーションでレースを主催したりコースレイアウトを考え居ている方と色々お話したりしてたのしかったですね。
なんでも総合1位2位のお子さん2人は周辺では最速なんだとか。
コースも好みの中高速立体で面白かったです。モーターPD+ギア比5.1:1+バレルスーパーハードタイヤで1秒差つけられて負けたから次はギア比をもう一つ上げるか回りのいいモーター充てないと追いつけないな。

さて、お盆休みが初めてもらえました。
13日の夜に地元に戻って、14日にお墓参り、15日にレーダーになにか引っ掛かったので迎撃、16、17日は地元のミニ四駆ステーションで公式戦が2日続けてあります。
地元のコースも走る時間がとれればなー
調整間に合うかな?
Posted at 2014/08/11 23:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い距離の移動を楽しむ車 http://cvw.jp/b/483051/44987780/
何シテル?   04/03 23:03
車の乗り換え履歴 TOYOTA スプリンターカリブ 1.8S ↓ SUZUKI SX-4 2.0S ↓ SUBARU REVORG 1.6GT-S E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たまには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:11:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゲイル (スバル レヴォーグ)
桜花が脱皮して新たに生まれた機体。 各所に改良が施された。
スズキ アルト スズキ アルト
もらい事故でいなくなったHA24型の代わりに購入。 4カ所くらいぶつけてあるので簡単に ...
スズキ アルト スズキ アルト
桜花のバンパーをやっつけた張本人。 祖父の免許返納に伴い、殺傷処分されそうになっている ...
スバル レヴォーグ 桜花 (スバル レヴォーグ)
純正で弄りの必要性を感じない高い完成度の車だと思いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation