• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halbeltのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

最近撮った写真を見てみたらダメダメだった件

偶の休みに地元周辺に昨年度できた道の駅に行ってみたり、ミニ四駆の遠征に行ったりしていたhalbeltです。

行ってきたのは旭と神崎どちらも千葉県の道の駅です。

旭は小さな市場、神崎は・・・道の駅ってなんだっけ?
というのが個人的な感想でした。


Ω<なんだ、珍しく出かけたのに写真が無いじゃないか。
H<しねぇぃ
Ω<なぜだぁ


遠征の写真もそうですが・・・納得できる写真がほとんど無かったのです。
それも根本的な所で。(手振れとピンボケ)


当初は行くつもりは無かったんですが、東京大会が親父が入院した都合でいけなかった事、海外に行ったらしばらく白レーンとはおさらばする事を考えてミニ四駆の遠征に行ってきました。(オータムにオープンクラスが無かったためここで行かないと1年間公式に出れない可能性があったので行って来ました。)

IMG_8656
IMG_8656 posted by (C)halbelt


鳥共<数ヶ月ぶりぴよ!!!


夏から秋に掛けて仙台周辺は随分屯したからなんか久しぶり感がまるでなかったのじゃ。
ちなみにホームコースのG3からワイ将を含めて4人のエントリー。
今回は前日に抜歯したので車の運転が俺ちゃんはできなかったので同行者の車&運転で。

いや~久しぶりに遠出でこんな楽したわ。

メルセデスR350の乗り心地の良さよ。
あの車高であれだけしっかりした足であの乗り心地、恐れ入った。


IMG_8652
IMG_8652 posted by (C)halbelt

今年も全員再レース1回でした。

Ω<で結果は?
h<ん?・・・あぁ・・・

1回目:hal氏、用意しておいたモーター、アルカリ電池との相性悪すぎぃ。
     速度負け3着
    しかしとてもいい挙動だったな。

2回目:悔しいから開場外で食事中にニッケル水素電池をフルチャージしたものを投入。
    ぶっちぎりの速さを見せるが華麗にコースアウト
    ぶっちぎりでのCOがこんなにも気持ちいいとは、、、癖になりそうだ(アカン


これで今後の課題が明確になったな。
同じモーターを使ってニッケル水素とアルカリで3000近く回転数に差が出た。
これは大問題だ。

これに尽きる。

ギア1個落としてマスダンの重量をベース車から変えなければいい記録も出ただろう。
やっぱりブレてはいけなかった。


コンデレ(1部抜粋

IMG_8663
IMG_8663 posted by (C)halbelt

h<シューティングプラウドスターだな。
Ω<なんかでかくね?
h<開場でも左上に鎮座していてその巨体故にとても目立っていたな。おそらく一番後ろのタイヤセットはラジコン用だろう。詳しい銘柄までは知らん。


IMG_8668
IMG_8668 posted by (C)halbelt

Ω<パンだ・・・
h<パンだな。まるで食品サンプルだな。だがそれがいい。


IMG_8671
IMG_8671 posted by (C)halbelt

Ω<すげぇ!
h<よく作りこまれているな


IMG_8670
IMG_8670 posted by (C)halbelt

h<MAシャーシの付属のボディはどこかで見たことあるような形してるんだよな。
Ω<これってあう・・・
h<それ以上いけない!これもよく見てみるとフロントカウルの中にもなにやら仕掛けがついているな、外見だけでなく細部も作りこまれているのがわかるな。


IMG_8672
IMG_8672 posted by (C)halbelt


Ω<・・・
h<こういうのツボwww


ちなみに一番見せたいマシンは前述の駄目な写真でしたってオチ。



数日後、hal氏アルカリで回らないモーターを作成したショックから病に伏せる。
仙台大会の数日前に会った友人からインフルエンザをもらったようで今週は死んでいました。


しかし、病に臥せるhal氏に道の駅連絡会から1報が届く




スタンプラリー完走者の商品券の抽選に当たりました。と。

halbeltは4000\分の商品券を手に入れた。

東北の道の駅でしかつかえねーけどなwww←今千葉県(次の出張フィリピンだしwww

あと、うちの上司が言うには3月中の出張は無くなったそうです。
なんでも客先でごたついているとか。

しかし、うちの上司の言うことだから突然GOが来る可能性が否定できないので当面ミニ四駆は1台体制、カメラも封印、ドールはコールドスリープ状態になりそうです。

前に誰かに行ったと思うけど、予定は未定なの。
Posted at 2016/02/28 23:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

色々あったのです。

1月は色々あったのです。

最近hal-chan見ないねー(いいねとか足跡的な意味で)
と思ったあなた、そうです。

今職場ではネット環境がないのです。

PCはスタンドアロン状態、スマホさんは電波ゼロ。
仕事が終わるのは早くて20時30分くらいかなぁ。
ここ1ヶ月くらい。



1月も中旬くらいまではいい感じだったんだけど(仕事以外)
下旬に入った頃に親父が心筋梗塞で入院、先日かーちゃんが車で事故、月末に後輩が人身事故(相手は死亡)、今日は同じ仕事をしている後輩がインフルでダウン。

さらに、3月からフィリピン出張のエントリー(今のところエントリーしたら100%行っているので・・・)
今聞かされているのは半年間という期限くらいのものなのでなんとも。


3月といえば、桜花の1年点検、13日に同窓会。

更に、5月の連休にk2さん、ひろきゅうさん、しらたまさんと呉に行く予定があるけどこれは、どうなるのか。

行けるといいなー(希望


7月には誕生日があります。
・・・免許更新!!!


フィリピン・・・フィリピン?!
そう、フィリピンにはお宝が眠っている可能性があるのです。(ミニ4駆的な意味で)
旧タグの製品が今でも新品が手に入るだとかいううわさも耳にする。

尤も、あったとしても見つかるかは自分がどこに行くかにも寄るのだけれど。
海外仕様の物は国内ではかなりのレアアイテムなので地味に向こうの現行品とかも欲しかったり。


・・・その前にコールドスリープ(長期保存状態)にしないといけないものも多々あるし、今回は準備期間が取れるか怪しいところもあるから正直2月も出かけられるかと言われると、かなり厳しいかな。

直近だと、免許の更新関係と親知らずの抜歯。
この抜歯も先日見てきたんですが、大工事になっていて、後2回は通院しないといけない(抜けるとは言っていない)

歯のレントゲンを撮ったら、歯根が3つ又になっていてその間を神経が通っているのだとかで説明を受けました。
その結果大学病院から先生が来てくださる日に来てくださいとの事でした。


ノートPCの調子がイマイチよろしくないから向こうでお亡くなりになる可能性があるのが少々気がかりだったり、スマホもhomeの物理ボタンが挙動不審になっていたりするので時期的にはいろいろなことが微妙です。


向こうではどんな車に乗れるのかっていうのも実はちょっと楽しみだったり。



なんか、まとまりの無い文章になったけど近況はこんな感じで。


あ、スタッドレス買ってないからどっちにしても今シーズンの遠出はできないのでその辺はよろしく。

・・・鷲にも久しく行ってないなぁ
Posted at 2016/02/09 23:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございました。

皆様、あけましておめでとうございました。(過去形

今年もよろしくお願いします。




帰任後・・・


初週はドルパ、ミニ四駆は高萩のコース攻略を中心に活動し、28日にキャラクロ雪歩回(2015)に地元の友人+グリマスのラウメン+大和さんと、年末にwiiuとスプラトゥーンを購入。年明けは地元の友人とカラオケ。

年明け早々スプラトゥーン付け(3日で24H超え)尚、3日は昼からミニ四駆をやりに出ていた模様。(12時に起きて大洗を諦めたというのが正確



今日レヴォーグを久しぶりに洗車したら飛び石の痕が+3ヶ所も見つかって凹み気味だったりします。

デススティンガーの通常版が欲しいけど限定版しか売ってなかった。
悲しい。
でもスターピースメモリーズの衣装はしっかり3人分確保。(勝ち組)


というわけで、16日のドルパのアフターでK2さんのファンネルしてきます。
24日はミニ四駆のニューイヤーの日なのでそちらに。

え、それぞれのレポート?
ん~、今回はほとんどないで?
Posted at 2016/01/04 14:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

予定とか

年賀状を出すという文化はぼくにはないッ!

halbeltです。
元々面倒な事が嫌いなのですが、年明けを海外で過ごした年に完全にもういっかとなり出張も多いことから基本的に来たら返す、受け取りがそもそも2月を過ぎてからとか言う年もそんざいするっていう。

離れた相手にも一瞬で文字を伝達する電子メールやチャットツールって便利ですね。


それで、これからの予定を少々

19日(土)帰任。高丘さんと大洗。(いわき市と地元の動線上に大洗が存在するのです)
20日(日)ドルパ34。k2さんは仕事という事でしたので千葉に住む友人と。
25日(金)仕事収め
28日(月)キャラクロ、この日しか予約が取れなかったのでk2さんが来れません('・ω・`)
3日(日)天気が良ければ大洗(3日だとあまり気乗りしない)、悪ければ地元でウィンタートライアルかな・・・悩ましい。

例年にならって年明けは遠出する予定はありません。(初日の出、香取、鹿島、大洗渋滞が予想されるため)
今年は遠征が多かったから実家でゆっくりしていてもいいかなって思ったりしています。
Posted at 2015/12/13 09:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

愛機はDARK HORN W-B-launcher

今回のタイトルは・・・ゾイドの話か。

しかし、中身はお出かけです。


先に、先々週のあんこう祭りおつかれさまでした。
にゃんぷさん、入賞おめでとうございます。

ちなみに写真はないのです。(エ
天気は微妙で雨が降ったりやんだりだったり、そもそも忍者刀傘が俺ちゃんの傘なので腕に引っ掛ける事が出来ないのです。
つまりカメラ持って出たはいいけど、使う事が出来ない、と。


こういう時にどうでもいいようなコンデジが欲しいと思いました。



ちなみにW-B-launcherはダブルビームランチャーの事で本来ビームガトリングを1門装備する所をビームランチャーを2門装備したダークホーンでオリジナルのカスタム機。
威力はあるが弾幕が貼れないため実践では微妙な機体。
(まだ引張るか




それから先週のお話。

この前ザクっと書いた通りお出かけしてきました。

まずは、大洗に寄ってウスヤさんの唐揚げを補給。
やはり定期的に補給しないと体がおかしくなるな。

次にお宝@マーケット土浦北店に行ってミニ四駆。
まあ、約束の時間までかなり余裕があるから時間合わせ的な意味合いが強いんだけれども。
・・・尚、VSはバンパーが折れ、MAは魔改造を施したためキチンとしたマシンが現在無い模様。
それからここで未開封新品一番くじの雪歩フィギュア(あとM2のビスを数点)を被弾。
1400\(通常レート3000\)
おいしい。

時間的にかなり早いがk2さんのお宅へ移動・・・時速20km
正直早く出てよかったと思ったが、千葉県に入るちょっと前くらいから流れがめちゃくちゃ早くなった。
晩飯もまだだったので国道沿いの某回るお寿司で晩飯。
これでエネルギー充填50%と言ったところか。



この後長距離があるから満腹にすると運転が辛いからの。


と、程なくしてk2さん宅に到着。
メールをを入れても返事が無いのでチャイムを鳴らす。
・・・しかし良く考えれば名前を教えてもらっていなかった事に気がつく。
で、出たのはまあ、予想通り家族の方でしたというオチ。

しばらくしてから桜花から嫁がいっぱいk2号(命名:某氏)に乗り換えてひろきゅうさんとしらたまさんを乗員に加えて西へ

翌朝・・・

IMG_8445
IMG_8445 posted by (C)halbelt

IMG_8517
IMG_8517 posted by (C)halbelt

IMG_8518
IMG_8518 posted by (C)halbelt

IMG_8450
IMG_8450 posted by (C)halbelt

IMG_8462
IMG_8462 posted by (C)halbelt

IMG_8465
IMG_8465 posted by (C)halbelt

IMG_8525
IMG_8525 posted by (C)halbelt


あっ(察し
滋賀県某所その1は豊郷小学校旧校舎でした。

IMG_8461
IMG_8461 posted by (C)halbelt

IMG_8466
IMG_8466 posted by (C)halbelt

IMG_8467
IMG_8467 posted by (C)halbelt

IMG_8474
IMG_8474 posted by (C)halbelt


IMG_8476
IMG_8476 posted by (C)halbelt

ここは小学校だけど高校なのです。

IMG_8477
IMG_8477 posted by (C)halbelt

IMG_8513
IMG_8513 posted by (C)halbelt

IMG_8515
IMG_8515 posted by (C)halbelt

IMG_8503
IMG_8503 posted by (C)halbelt

IMG_8502
IMG_8502 posted by (C)halbelt

舞台の上から
ちなみにこの部屋は合唱室だそうです。

IMG_8493
IMG_8493 posted by (C)halbelt

舞台袖から

IMG_8489
IMG_8489 posted by (C)halbelt

さっきの部屋と舞台袖は扉2枚で繋がっています。


フリーダムな人たち

IMG_8478
IMG_8478 posted by (C)halbelt

IMG_8480
IMG_8480 posted by (C)halbelt

IMG_8496
IMG_8496 posted by (C)halbelt

IMG_8488
IMG_8488 posted by (C)halbelt

IMG_8507
IMG_8507 posted by (C)halbelt

IMG_8505
IMG_8505 posted by (C)halbelt

IMG_8516
IMG_8516 posted by (C)halbelt

IMG_8520
IMG_8520 posted by (C)halbelt


校舎内で遊ぶだけ遊んだのでティータイム

IMG_8536
IMG_8536 posted by (C)halbelt

ところがどっこい、茶など無い。

IMG_8537
IMG_8537 posted by (C)halbelt

豆「さくらんぼは水に沈む」
これは氷の上に乗っているだけだ。

IMG_8538
IMG_8538 posted by (C)halbelt

・・・鮟鱇かな?

IMG_8540
IMG_8540 posted by (C)halbelt

兵どもが夢の後


と、軽くティータイムをした後で移動を開始。

・・・
IMG_8550
IMG_8550 posted by (C)halbelt

あっ(また察し

滋賀県某所その2は鎌掛小学校でした。

IMG_8541
IMG_8541 posted by (C)halbelt

お手軽に出てきてくれていいな!

IMG_8542
IMG_8542 posted by (C)halbelt

IMG_8546
IMG_8546 posted by (C)halbelt

IMG_8547
IMG_8547 posted by (C)halbelt

豊郷といい、小学校の階段に妙に手が入っていると思うのは俺ちゃんだけだろうか。

IMG_8548
IMG_8548 posted by (C)halbelt

今日もいつもの睡眠不足頭が痛くなっちゃうよ。だから・・・
MPが足りない!!!
折角魔法陣が書いてあるのに何もできないなんてッ!

Ω<まさか、halちゃん!中二病?!
H「くくく、ばれちゃあしかたねぇ、くらえ前略エターナルフォースブリザード!

IMG_8551
IMG_8551 posted by (C)halbelt

IMG_8553
IMG_8553 posted by (C)halbelt

IMG_8554
IMG_8554 posted by (C)halbelt

IMG_8561
IMG_8561 posted by (C)halbelt


IMG_8559
IMG_8559 posted by (C)halbelt

これはね、後世に残すべき貴重な道具だと思うんだ

IMG_8560
IMG_8560 posted by (C)halbelt


と、鎌掛小学校も1周したところで・・・千葉ナンバーのムーブ(ひろきゅうさんのお友達)があらわれた。尚、代車の模様。
しばらくしたら、ハイドラのチェックポイントを回収しながら戻る事に。

金沢を経由して。

・・・寄ったのは、ふくひさというラーメン屋さん



俺ちゃんは久しぶりのラーメン、地元だとあっさり豚骨が多いのでこってり豚骨をチョイス。

うまし。

しばらくするとひろきゅうさんのお友達(鎌掛で会った方とは別の方)が来られて、色々お話をしてから撤収。
・・・前にふらっとスタンプラリーのついでに金沢まで行った時に来たような気がする。
あれは2012かな?
13はうなづきで晩飯だったし。

・・・k2号祝2万キロを記録して、あずにゃんサービスエリアとかに停まったり調布で朝マックしたりして、ひろきゅうさんとしらたまさんが先に離脱。
俺ちゃんもk2さん宅で少し話した後に離脱

流石にここまであまり寝ていないという事もあって、ほぼすべてのPA、SAで仮眠を取りながら日立太田まで行って、夢大陸へ。

お宝ゲット。



今月のプライズHQ雪歩(2コインでUFOで攫った)
うん・・・アームのパワーが強いってもんじゃなかったんだ。

あと、10周年記念ライブ会場限定のCD平均レート3800¥のところ、2050¥という破格のお値段だったので即決。


そのあとは、折れたバンパーを作り直すために高萩のブックオフでパーツを購入・・・まあ、ただで済むわけがなく。
ミニ四駆のステーションチャンピオン決定戦に行っていたピンキーさん達としばらく遊ぶ事に。

しかしまともじゃないMAしかないっていう。

・・・で、しばらくしてから旅館に着いたと。

ただ乗っていただけの距離もかなりあったとはいえ、俺ちゃんの移動距離は(最短で見積もっても)3日で1700kmとなりました。

お会いした方々、お疲れさまでした。
Mineさん、土曜の昼間はニアピンでしたね(・ω・`)
Posted at 2015/11/26 22:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い距離の移動を楽しむ車 http://cvw.jp/b/483051/44987780/
何シテル?   04/03 23:03
車の乗り換え履歴 TOYOTA スプリンターカリブ 1.8S ↓ SUZUKI SX-4 2.0S ↓ SUBARU REVORG 1.6GT-S E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たまには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:11:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゲイル (スバル レヴォーグ)
桜花が脱皮して新たに生まれた機体。 各所に改良が施された。
スズキ アルト スズキ アルト
もらい事故でいなくなったHA24型の代わりに購入。 4カ所くらいぶつけてあるので簡単に ...
スズキ アルト スズキ アルト
桜花のバンパーをやっつけた張本人。 祖父の免許返納に伴い、殺傷処分されそうになっている ...
スバル レヴォーグ 桜花 (スバル レヴォーグ)
純正で弄りの必要性を感じない高い完成度の車だと思いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation