• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halbeltのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

亜美真美誕生日イベントに行ってきました

22日にキャラクロの亜美真美誕生祭にK2さんと俺ちゃんの友達といってきました。



期間内だとみんな休みが合わなかったので平日だけど誕生日当日に全力投球した結果、抽選に当選しました。

というわけで3人とも副業を休業して本業に専念しています。


俺ちゃんは今回は春香さんのドリンクをチョイス

IMG_7441
IMG_7441 posted by (C)halbelt

IMG_7446
IMG_7446 posted by (C)halbelt

3人でなんとなく注文したファーストドリンクですが、春香、千早、美希の生っすかの司会席の3人でした。


IMG_7439
IMG_7439 posted by (C)halbelt

結構小物を持ってくる方も多いですね。
次はサイリウムを持っていくべきかな。
隣の卓の方が準備の良い方で沢山持ってきていましたし。

IMG_7443
IMG_7443 posted by (C)halbelt

俺ちゃんは前菜として葉物を。
真ん中の緑の丸いの、パッと見だとアイス?と思ったんですが、ポテトサラダでした。

IMG_7447
IMG_7447 posted by (C)halbelt

いおりんのと

IMG_7448
IMG_7448 posted by (C)halbelt

あずささんのドリンク

りっちゃんやちーちゃんのはアルコールを入れたほうがおいしいかな?と思った味付けでしたが、今回の3ドリンクはどれもアルコールが無い方がおいしいかもしれません。
Posted at 2015/05/24 11:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

最近のブログが大体ミニ四駆かドールになっている気がする件(ま、最近って言うほど更新してないけどね

17日にアンデルセン公園へ真とお出かけしてきました。

IMG_7417
IMG_7417 posted by (C)halbelt

IMG_7419
IMG_7419 posted by (C)halbelt


天気に恵まれすぎて正直熱かったです。

IMG_7376
IMG_7376 posted by (C)halbelt

IMG_7378
IMG_7378 posted by (C)halbelt

真だと少し動きのある画が欲しくなります。

IMG_7384
IMG_7384 posted by (C)halbelt

IMG_7398
IMG_7398 posted by (C)halbelt

IMG_7407
IMG_7407 posted by (C)halbelt

IMG_7429
IMG_7429 posted by (C)halbelt

真曰く「拳をぶつけると気合が入る。」

IMG_7437
IMG_7437 posted by (C)halbelt

自宅から90㎞近く離れている場所でしたがナビが無くてもこの辺はよくウロウロしてたから何とかなるもんですね。
Posted at 2015/05/19 12:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

色物ほど人が集まる

相変わらず仕事のピークが過ぎて暇しています、halbeltです。

16日の夜にいつも行くミニ四駆のお店G-3で電飾装着車限定のコンデレがありました。


普段の平日レースだと最近だと8人集まらないのに、今回は16人も集まりました。
・・・まあぼくもフルフラ/フラットは興味ないので今はほとんど行っていないんですが。


G-3ナイトパレード参加車両(一部)
G-3ナイトパレード参加車両(一部) posted by (C)halbelt

全車揃った状態ではないですが、こんな感じで。

ぼくのはサフのみでミサイルポットを2つ載せたブロッケンG。
サフのみなのは前述の首爆弾が爆発した為塗装の前処理で作業が終わってしまった為ですね。
また、サーチライトとミサイルポットは回転するギミック付き。

他の人はみんな正統にライトやラインを飾るような配色ですが、ぼくのは圧倒的な光量で照らしていますwww

感じとしてはレーシングカーやワンボックスの中に戦車が1台混ざっているような感じw

暗くなっていない時のインパクトが凄まじい為か投票の結果3/16位になりました(爆
尚、光量がありすぎてまぶしい為、照明をつけている時でもこのようなコメントを頂きました。

「うお、まぶし」
「こっちみんな」

と。

因みに、重心がかなり高い事や、リア廻りがノーマルと言う事もあり高速走行できません。
一切の抵抗抜き等もやっていないノーマルモーター+5.1:1というパワートレインということもあり、走行会の方では渋滞の原因どころか後ろに付かれると押し出されると言うおいしいポジションでしたw

発想の勝利と言わざるを得ない。
Posted at 2015/05/19 11:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

GW~近況

さて、GWから1週間が過ぎようとしてます。

最近遅筆なhalbeltです。

GWは予定通りこんなことがありました。

5/2 G3BBQ

IMG_7301
IMG_7301 posted by (C)halbelt


カードミニ四駆ショップG-3では不定期でBBQや鍋、プレートパーティを行っています。
今回も大吟醸数種にウィスキー焼酎等いい酒ばかり集まり悪い酒が際立って目立つ不具合が。
2月に仙台で買った勝山暁も開封。
恐ろしくまろやかで飲みやすいのでついつい勺が進みそうな1本でした。
1万円だしたけど損はしない味でした。
※完全に酒が抜けてから帰宅してます。

5/3 大洗

IMG_7308
IMG_7308 posted by (C)halbelt

いつもの人たちと大洗。

IMG_7350
IMG_7350 posted by (C)halbelt

磯前神社からの海はいつ見ても気持ちがいいです。

IMG_7352
IMG_7352 posted by (C)halbelt

社殿も改修が終わりましたね。

1431439358924
1431439358924 posted by (C)halbelt

帰りにオカマ掘られて桜花は生まれて2ヶ月目にして入院してしまいました。
アイサイトも後方車両を止めてはくれません。
変なところでブレーキかけてばかりでほんとにいらない。
SX4の時も1週間で右のミラーを持っていかれてるしホント乗り換えたらすぐにもらい事故に会う。

桜花の入院費は事故が10:0(俺ちゃんが停止中に突っ込まれた、相手も認めている)為100%相手持ち。
たぶんおとといから首が動かなかったのは事故が原因ではないはず。(今は9割復旧)
あと、前日(というか明朝)の霧と町営の松花粉で汚れがすごい。


4日は久しぶりにらじこん広場、茂原@マ、メガドンキ東金へ遠征。

5日は夕方からイバカンでミニ四駆。
相変わらず直前でコースに何か仕込むし、芝がモヒカンになってるし(コースの真ん中にテープ丸めてつけてある)、換気できない店内は空気がほこりっぽくてお世辞にもいい環境とはいえない(というか悪くなった感じ)
まあ、妖怪ウォッチに洗脳されるようなことはなくなったけど。

6日は友達を千葉でひろってドルパ。

IMG_7357
IMG_7357 posted by (C)halbelt

↑の精霊セットちょっとほしかったけど目の前で売り切れる不具合。
すみか列に並んだけどなにも買うものがなくなった件。(新作ブーツは持ってる服と合わせづらい)
友達は途中でほかの知り合いと合流、この知り合いこちらはうぇるかむしてるのに(初対面)微妙な雰囲気。
俺ちゃんとこの友達とは10年の仲なので今回は知り合いと友達の仲をこちらが譲歩する形で一人帰路に。
こういう時って仲間や友達を増やすチャンスだと思う、俺ちゃんは相手に好意をもって接しているのに初対面の自分に嫌な顔されるとすごく腹が立つ。

なんか碌な事がないGWでした。

尚、まだ桜花は入院中です。
Posted at 2015/05/13 00:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

新車生活1ヶ月目

新車生活1ヶ月目というわけで、3月に納車されたのはレヴォーグでした。

グレードは1.6GT-S

欲を言えば2Lがほしかったけど、車両価格が結構するし維持費もsx4よりずっと高いので無理。
車だけが趣味ならいけたかもしれませんが・・・


燃費が普段乗り13km/l、最高燃費20.2km/l
通勤で使わなければ16くらいは出る。

荷物もつめて走れて立体駐車場に収まるサイズ、実にいいです。
油温、ブースト、アクセル開度計がデジタルで標準装備、クルコン付き電動のセミバケといった便利装備も充実。

遠征や出張、買い物に使えて且つ走りも楽しめるSX4の上位互換と言っても過言ではないでしょう(ただ、スバルのエンジン周りとアイドリングストップに強度面で若干の不信がある)
また、当初からアイサイト(というか自動ブレーキ)いらないと言っていたのは相変わらずで、勾配のきつい下り坂の麓やうちのほうで多い急カーブでの進入、無理な右折車の回避で自動ブレーキが動作してガクガク言わされるのは日常です。
やっぱりアイサイトいらない。

また、収納でも困ったことが。

ダッシュボードは標準的な大きさなんですが、取扱説明書がとても分厚いので、ダッシュボード内にボックスティッシュが収まらないことですかね。
アームレスト内の収納だとアクセサリーソケットを潰す事になるしそもそも箱が納まらない。

これはフロントシートにつけるリア用の収納袋をつけて改善しました。

ほかの不満店といえば、高級感を出すためのテカテカの樹脂は指紋が目立つ、内装のシルバー塗装はびっくりするほど傷に弱いなどと言った不満点はあるものの、目だった不満はないですね。


なぜかPCのブラウザがクロームしか起動しない不具合があるので今日はこの辺で。
Posted at 2015/05/02 09:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い距離の移動を楽しむ車 http://cvw.jp/b/483051/44987780/
何シテル?   04/03 23:03
車の乗り換え履歴 TOYOTA スプリンターカリブ 1.8S ↓ SUZUKI SX-4 2.0S ↓ SUBARU REVORG 1.6GT-S E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たまには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:11:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゲイル (スバル レヴォーグ)
桜花が脱皮して新たに生まれた機体。 各所に改良が施された。
スズキ アルト スズキ アルト
もらい事故でいなくなったHA24型の代わりに購入。 4カ所くらいぶつけてあるので簡単に ...
スズキ アルト スズキ アルト
桜花のバンパーをやっつけた張本人。 祖父の免許返納に伴い、殺傷処分されそうになっている ...
スバル レヴォーグ 桜花 (スバル レヴォーグ)
純正で弄りの必要性を感じない高い完成度の車だと思いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation