• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halbeltのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

昨日は○一日ヒッキーしてました

こんにちは、ラジエーターキャップを新調したハルです。

今日は少し午前中におでかけしてゾイドブロックスのしまってある箱を新調。
以前よりスペースに余裕ができました。

昨日は1日中掃除して終わってしまったんですが、丁度素組みのガンプラが出てきたので配置換えのついでにちょっとポージング。



グフカスタムとEZ-08


グフカスタムはガトリングシールドが重すぎてすぐに腕が下がってきちゃうんですよね。
EZ-08はアンテナが一本なくなってます(爆
ビームサーベルとコンテナはどこにあったっけ?

ウィングガンダムVer.Ka(MA

ちょっとした理由でいつもMAで飾ってあります。
見ての通りMAだとかなりのスペースをとります。

ウィングガンダムVer.Ka(MS

気だるそうなポージングですね。
なにせこの模型、羽が重過ぎて後ろに倒れる上、バスターライフルが重すぎて腕が下がる。
他のMSと異なり足の関節が独特の形状をしている為ポージングしにくいんですね。
盾は専用のジョイントパーツで腕に装備可能。
Ver.Kaはバスターライフルの予備弾倉が付いているんですが例に習って見つかりません(爆爆
肩パーツが下がってるのはご愛嬌。


ウィングガンダム0カスタム(設定では0と同じらしい




Ver.Kaのウィングガンダムが明るめの青が基調だったのに対し0は濃い目ですね。
バスターライフルは接続できツインバスターライフル化も可能。
ただちょっとゆがんでますね。
主翼の先端部はラバーパーツで構成されています。

塗装墨入れをすればもうちょっとかっこよくなるのかも知れませんが、ラバーパーツは・・・
ガンプラのシールって色がはげやすいのであまり好きじゃないんですが、目とセンサー部だけ貼っています。

となぜかゾイドにしか本気を出さないハル氏のガンプラでした。

そろそろ昨日処分したボールが天に召されている頃か・・・
Posted at 2011/05/22 13:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い距離の移動を楽しむ車 http://cvw.jp/b/483051/44987780/
何シテル?   04/03 23:03
車の乗り換え履歴 TOYOTA スプリンターカリブ 1.8S ↓ SUZUKI SX-4 2.0S ↓ SUBARU REVORG 1.6GT-S E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
89 10 111213 14
15 16 17 18192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

たまには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:11:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゲイル (スバル レヴォーグ)
桜花が脱皮して新たに生まれた機体。 各所に改良が施された。
スズキ アルト スズキ アルト
もらい事故でいなくなったHA24型の代わりに購入。 4カ所くらいぶつけてあるので簡単に ...
スズキ アルト スズキ アルト
桜花のバンパーをやっつけた張本人。 祖父の免許返納に伴い、殺傷処分されそうになっている ...
スバル レヴォーグ 桜花 (スバル レヴォーグ)
純正で弄りの必要性を感じない高い完成度の車だと思いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation