• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halbeltのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

9本目

9本目さて、何本目になったのか調べ直してきました(忘れてた

9本目のドリンクはこちら。←

YOUNG COCONUT

缶のラベルからも見てとれる通りココナッツジュースです。
前にマレーシア(ペナン島)に(修学旅行で)行ったときに(恩師のススメで)ナイトマーケットで友達と1つココナッツを買って飲んだんですが、この時はガムシロップを入れたんですよね。

その時の感じは今でも覚えていて

「ガムシロップ入れなければただのどろっとした汁。」

という感想でした。
特別おいしいわけではないです。

さてその時の比でどういう味かというと・・・
「しっかり味の付いたココナッツの味がする。しかも果肉入ってるし。」

しっかりそれらしい味になっています。
まあ、缶ジュースではココナッツ飲んだ気分にはなれませんけどね。

そんな感じなので、これを飲むのは1度本物を飲んでからの方が(気分的にも)いいでしょうね~。
Posted at 2012/12/16 00:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

明日は選挙です。

ぼくは行けませんけどね。
マレーの投票所までは1日2便しかない飛行機を手配してユーラシア往復しないといけませんから。

ネット投票とか出来ればいいんですけどね。


さて、少し政治、主に投票についてお話しましょう。
ぼくのみん友さんは老若男女色々な方がいます。

正直なところ皆さんには投票は行ってほしいんです。
どうせ変わらないから無意味と若者は言うかもしれません。
でもそれは違います。

何故かというと、しっかり選挙の票には個人情報が含まれておりどの年代の男女どちらが票を入れたのかが解るようになっています。
お気づきの方もいるかもしれませんが、これは今後の選挙や政治、政策に大きく影響してくる事なのです。

昨今の選挙では若い世代の投票率が低く相対的に(絶対数でも)多い40代以上のおじさんおばさん、おじいさん、おばあさん世代が圧倒的に票を入れているという現状です。
選挙に行かないという事は票を入れないという事。
つまり政治家にとっては自分を応援してくれないという事。
ならばどういう政策を掲げるか。
簡単な話ですよね。



さて、支持政党がない。
ならそれで選挙に行く価値はあるのか。
ぼくはあると思っています。
しかし、1人2人では全く意味のない事なんです。
20代30代の投票率がもし100%になれば・・・たとえ支持政党なしでも無記名票を投票箱に入れればそれはまた違った意味になってきます。

若者たちからも票を得られなければ選挙で勝てない。
そういう状況にならなければ政治はまず変わる事は無いでしょう。
また、個々が政治をしっかり調べたり勉強したり考えたりする事もまた大事になってきます。

先の民主党政権は単衣に、国民のバカさに付け込んで票を得た結果とぼくは考えています。(その結果が技術投資を取りやめ、将来の国際競争力の低下などが現状起きています)
目先の事でなく、10年20年先を見据えた政治をするような或いは、これからの世代の事を考えた政治家に票を入れるのが道理というものでしょう。
ちょっと話はずれますがぼくの好きな人に山本五十六という旧日本軍人がいます。
もし、日本国民が彼のような人だったらもっといい政治を政治家もしてくれるのではないかともぼくは思ってしまうんですよね。



というわけで、選挙権はあるなら是非使っていただきたいと思うHでした。


ぼくが投票の前に「参考」にしているサイト↓
選挙に行く前に

最近のニュース↓
外国紙「日本の政治を混乱させた戦犯は日本のマスコミ」
↑大事なことは言葉使いでは無いという事です。

編集しているうちに選挙日になってしまいました(笑
Posted at 2012/12/16 00:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い距離の移動を楽しむ車 http://cvw.jp/b/483051/44987780/
何シテル?   04/03 23:03
車の乗り換え履歴 TOYOTA スプリンターカリブ 1.8S ↓ SUZUKI SX-4 2.0S ↓ SUBARU REVORG 1.6GT-S E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 18 1920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

たまには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:11:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゲイル (スバル レヴォーグ)
桜花が脱皮して新たに生まれた機体。 各所に改良が施された。
スズキ アルト スズキ アルト
もらい事故でいなくなったHA24型の代わりに購入。 4カ所くらいぶつけてあるので簡単に ...
スズキ アルト スズキ アルト
桜花のバンパーをやっつけた張本人。 祖父の免許返納に伴い、殺傷処分されそうになっている ...
スバル レヴォーグ 桜花 (スバル レヴォーグ)
純正で弄りの必要性を感じない高い完成度の車だと思いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation