• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halbeltのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

リタイアのお知らせ

休止としていた道の駅スタンプラリー2012ですが、マレーシア出張の1カ月延期の為(短期集中コースの)リタイアを余儀なくされました。

残りのスタンプについての対応ですが、2013に引き継ぎスタンプブック2冊体制で考えています。
おそらく来年度もやるでしょうし。

12月~春先にかけてはあまり遠方で車中泊したくないですからね。

なにせ・・・

残すところ、山梨、長野(1)、埼玉(高丘さんやあかすちさんの方面)、茨城、栃木、千葉。
茨城は栃木や千葉と埼玉とセットで周れるルートを組んだせいでほぼ残り。
長野は南方に1ヶ所あり3日の予定では全域を周りきれないので山梨時にというルート選択をしておりました。
秩父方面北側は雁坂を下るとすぐなので前回同様こちらも山梨とセット。

さて、この栃木方面と山梨方面でなぜこれからの時期に車中泊したくないかと言いますとですね。


このhalbelt。

寒がりなんです。




これからの時期の山は冷えますよね、たぶん。
ただでさえ、温暖型の体質に加え今いる場所は日本の夏と大差ない気象条件の場所、体が寒さに対応できそうにないです。(26度は寒い

これ以上はおそらく延びない・・・と思いたいですが正直どうなるかわかりません。
何せ今回の工事のサブコンの技量とワークパワーが・・・

そんな状況ですが、一応12月以降のオフは参加したいと思っています。
キャンプの契約とかもあるのでたぶん12/1の午前のフライトでビントゥル空港を発って、クアラルンプールを夜の便で出て成田着が2日の朝になるんじゃないかな?と思います。

・・・2日?
何曜だ?
・・・日曜だと・・・
メシマズー
Posted at 2012/10/24 22:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

部屋にいても暇のなので

またお休みにビントゥル市に行ってきました。

Q.どうしていつもビントゥルなの?
A.会社が出してるバスがビントゥルしか行かないから。
ついでに周辺都市の中では一番大きい街。

そういえばまだ街の写真をうpしていなかったね。



ショッピングセンターの周りはこんな感じ。
アジアとイギリスの混ざったような感じの街並みになっています。写真の一番手前左側のお店の中華料理がおいしい。

見ての通り、ピックアップトラックや日本で言う軽規格、1.3Lクラスの車が兎に角多いです。
ただ、BMWやレクサスと言ったブランドの車も極稀に見かけるのでどこからか入って来るのでしょう。



ショッピングセンターのある区画の中心には公園があります。
中華圏の雰囲気がありますね。
左側に映ってるのは繁栄の図らしく、建築と工業に関する画が彫ってありました。

ブラブラしてると、変なお尻の日本車を発見。
アクセラセダンにしてはおかしいデザインだし一回り小さい・・・
マツダ2の文字・・・

こ奴の正体はデミオセダンでした。



本物を見るのは初めてですね。
ビントゥル周辺だとあまり来てもいないですが、マツダとスズキ、スバルは小規模勢力のようで車は見かけるけど珍しいですね。
スイフトやインプレッサなんかも1度見かけました。


この日はいい感じの晴れだったのでショッピングセンターから歩いて隣のブロックまで行って来ました。



距離にしてだいたい2kmくらいかな?
歩いて30分くらいだったし。
あ、そうそう、後で気が付いたんですが、この写真の右側の開けた空間は旧ビントゥル空港跡地みたいです。

それで、肝心の隣のブロックの写真はというと・・・
忘れちゃったミ☆ (・ω<) てへぺろ

建物の雰囲気とかちょっと違うんだよね。

それで一回りするには広すぎて回れないから限のいいところで俺ちゃんのis11caちゃんをデータローミング開始させてmapで別ルートを調べてちょっとはやめにショッピングセンターに戻り。
遅刻したら夕方までバスは来ないからね。

ショッピングセンターの3階からパシャり


毎週違うDが展示車両を持ってきます。
と言ってもやっぱり多いのは見かける車かな。

前にプロトンのDが持ってきた展示車の写真が1枚だけあったから貼っておきます。
Posted at 2012/10/22 21:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

1カ月ぶりのお休み♪

今日は1カ月ぶりにお休みだったのでまたビントゥル市に行ってごはんを食べてきましたよっと。

でもあいにくの1日雨だったからあんまりショッピングセンターのバス停から離れられなかったんだけどね。(傘なし

やっぱり帰るときの事を考えたらビジネス用のバッグだと長時間手に持ってるのが結構大変だからリュックを買って、そこそこの皮のベルトがお安かったから調達。
後はホームセンターのできそこないみたいな感じのお店で何気なく見てたカー用品を衝動買い。(まあ、1000\くらいだしね

それからお昼はちょっとだけ外に出て、前に来た時に人が多かったお店に入ってみたんだ。(写真のお店)



ちょっと昼時を外したから写真を撮るのにちょうどよかったかな?
いい感じにおしゃれでこういうお店好きかな。
家族でやってるみたいでおじさんが明るくて気さくないいひとだったよ。



たのんだのはナンなんだけど、記事の中に鶏の胸肉が入っててかなりおいしかった。
鶏肉がいいかんじにさっぱりしてて、記事ももっちり。
それと飲み物でコーラをたのんで7.5RM(約187円)

このへんの食べ物屋さんはおいしい所がおおいのかな♪
Posted at 2012/10/14 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

やはり・・・

やはり・・・うむ、やはりパジェロはいい。

この重厚なデザインとディーゼルターボの太いトルク、実にいい。

現行も嫌いじゃないけどやっぱりこっちがいいな。
Posted at 2012/10/12 21:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

東シナ海

東シナ海おはこんばんにちは

今日は職場から海が見えるという事で写真を撮ってきました。
※ライセンスの問題で一部切り取りで編集してあります。


周辺を眺めてみると海に囲まれており、半島のようになっている場所でした。
隣国のミリまで近いという事でgoogleMAPを開いてみると大体どの辺かなんとなくわかるっていうw
Posted at 2012/10/11 21:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い距離の移動を楽しむ車 http://cvw.jp/b/483051/44987780/
何シテル?   04/03 23:03
車の乗り換え履歴 TOYOTA スプリンターカリブ 1.8S ↓ SUZUKI SX-4 2.0S ↓ SUBARU REVORG 1.6GT-S E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910 11 1213
14151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

たまには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:11:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゲイル (スバル レヴォーグ)
桜花が脱皮して新たに生まれた機体。 各所に改良が施された。
スズキ アルト スズキ アルト
もらい事故でいなくなったHA24型の代わりに購入。 4カ所くらいぶつけてあるので簡単に ...
スズキ アルト スズキ アルト
桜花のバンパーをやっつけた張本人。 祖父の免許返納に伴い、殺傷処分されそうになっている ...
スバル レヴォーグ 桜花 (スバル レヴォーグ)
純正で弄りの必要性を感じない高い完成度の車だと思いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation