• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karresのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

ちょっと新舞子サンデー見物に

今日は、めずらしく新舞子サンデーを見に行く気になったので行ってきました。 自分の車は、ものすごく汚れているのと見学メインなので 第二駐車場へ駐車して第一駐車場へ  普段見かけない車とかいろいろ見れてよかったです。 いすずのジェミニって実車初めて見ました。 あと、見たことのない車 そ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 11:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月17日 イイね!

昨日、静岡へ半分ドライブに行ってきた。

昨日は、静岡市清水駅周辺で開催されている(17日まで開催) 「富士山コスプレ世界大会」の痛車見物に行ってきました。 なんか、この間も近所まで行った気がしますが まぁ気にしません。 行きは、途中トイレ休憩したくらいで ほぼ立ち寄りもせずに清水ICまで行きました。 痛車の展示は、まばらだったのですぐ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 10:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月06日 イイね!

昨日は、岐阜県へ行ってきました。

昨日は、岐阜県垂井町で痛車のイベントが開催されたので行ってきました。 名古屋高速経由で一宮ICまで行き養老SAへ向かいます。 一宮JCT付近で少し混雑があったものの特に問題なく 養老SAに到着。 ここで一息休憩をはさみ養老のスマートICより一般道へ 会場の朝倉運動公園へ 到着時は、搬入中でした ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 09:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月18日 イイね!

ちょっと静岡まで行ってきた

今日は、静岡市で痛車イベントがあったのでちょっと行ってきました。 一応10時に会場近くの駐車場着を目指し出発。 伊勢湾岸から新東名へ行き、NEOPASA岡崎で飲み物を調達 掛川付近で事故の渋滞との情報があったので迂回のため東名へ 最近登りは、新東名ばかりだったので久しぶりの東名 途中休憩に牧之原S ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 17:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月09日 イイね!

初!自走で東京へ

先日、お台場で開催の「痛車天国2019」に行くために 初の自走で東京まで行ってきました。 公共交通機関だとちょくちょく行くんですが 自走だと箱根より先は、行ったことがありませんでしたので初東京! 今回は、友人と2人で東京の車で行くスポットを巡りつつ行きました。 名古屋から第二東名でひたすら進 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 23:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月08日 イイね!

九州へイベント見物に行ってきました。 帰り(フェリー乗船から)編

前回の続きです。 1回で書こうとしたら結構なボリュームだったので フェリーに乗船し部屋へ行き荷物を置いて船内散策 散策といってもそんなに広くないんですけどね そんなこんなで出航の時間。 出航時は、食堂で飯を食べてました。 食後デッキへ 阪九フェリーのファンネルはこんな感じです。 さらば九州 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 22:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月06日 イイね!

九州へイベント見物に行ってきました。 帰り(フェリー乗船まで)編

みんカラは、あくまでドライブ主体のブログにしているので イベント当日の行動は、メインのブログへ イベントも終わり搬出可能時間になり 出入り口から一番遠い場所でしたが近くにスタッフがいたので 誘導されつつ会場を離脱し宿泊地の小倉へ向かいます。 向かう途中、どうしても欲しいものがあり 金立SAへ行 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 00:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月02日 イイね!

九州へイベント見物に行ってきました。 行き編

3/24に長崎県佐世保市で開催された 「SASEBO ITASHAWEEK 2019」へ行ってきました。 一応、簡単には上げたんですけど詳細編ということで 地元愛知の出発は、22日の夜。 仕事をほぼ定時に終えてから一度帰宅し荷物を詰め込み 宿泊地の滋賀県方面へ 自宅からは、順調にいけば2時間も ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 22:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月24日 イイね!

佐世保で痛車イベント

今日は、SASEBO ITASHAWEEK 2019の開催日でした。 遅い時間に搬入をしたんですが 前回と違い正面が反対側だったため 出口から一番遠いところの配置でした。
続きを読む
Posted at 2019/03/24 22:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

再びの九州、長崎 佐世保

去年に引き続いて大遠征して九州の佐世保に居ます。 写真は、関門橋です。 明日開催の『SASEBO ITASHAWEEK 2019』に見物に自走で来ました。 一応、エントリーしてますが 片側があんまり納得の行く感じじゃないのであれですけど 今年は、カッティングオンリーでのキズナアイ仕様です。
続きを読む
Posted at 2019/03/23 21:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ちょっと新舞子サンデー見物に http://cvw.jp/b/483115/43651608/
何シテル?   01/19 11:00
2009年2月に初のマイカー、インプレッサを手に入れ 大きなトラブルもなく10年近く乗り、走行距離も20万kmとなり 2018年11月にBRZへ乗り換えで現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
念願だったBRZを購入しました。 ローンが払い終わるまでは、ボチボチやっていきます。
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
バイクショップで安く売っていた物を購入 エンジンが死亡し修理に購入費用の3分の2かかると ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
1.5Lなので高速での走行にちょっと物足りなさを感じるが 街乗りに関しては、大きすぎるの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation