• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年11月05日

行って来ました~♪温泉画像も(・∀・)ニヤニヤ

こんにちは~(^.^)


今日は13時まで寝てて・・・(笑)


起きたら雨が降り出してました(-_-;)





前のブログでの予告通り、信州ドライブへ行って来ました♪


天気のいい昨日に行って良かったです(^^;


世間は殆どが仕事みたいなので行き先も空いてたし(*^-^)





ってな事で、その一日をまとめてUPします・・・


かなり長いので飽きたらスルーして下さい(爆)





まずはココへ行きました~♪


かれこれ十数年、毎年通ってるお気に入りのお店です(^^)v




少しピンボケなのはご愛嬌で・・・(笑)





で、注文したのは毎年決まってるロース豚ソースカツ丼(*^-^)




少なそうに見えて結構ボリュームあります(^^;


実は張り切って早く出発したので注文したのは9時30分・・・


朝飯としてコレ食うのは少々キツかったです(爆)


休日の飯時は順番待ち出る程なのに今朝は客はワタクシ一人だけだし(笑)





一番目の目的が早く済んだので、二番目の目的へ行く前に


チョイと足を伸ばして諏訪湖へ行って来ました~♪




ナビも見ずに適当に走ってったんですがソースカツ丼の店から


往復3時間以上かかりました(^^;


しかもコレと言って感動する景色も無く・・・(爆)





で、結局そそくさと引き返し、第二の目的地昼神温泉へ・・・




平日で空いてるので露天風呂が貸切でした(笑)


コレ、もちろん男湯ですよ~~


タイトルからエロい画像期待した方、残念でした(-m-)ぷぷっ





この温泉、ワタクシが嫌いな硫黄の臭いがしなくていいです♪


硫黄自体の臭いも嫌いだし硫黄と同じ臭いがするゆで卵とか


目玉焼きも食べられません(T_T)


月見バーガーの時期のマクドは硫黄臭がひどくて店に入れないし(爆)


って話がエラくずれちゃいましたね(^^;





温泉にマッタリ2時間ほど入ってついでに左肩のリハビリもやって


特に美肌に効果が高い温泉なのでスベスベになりました~(*^-^)





その後、涼みながら周辺をブラブラしてると若干紅葉してたので


チョイと撮影してみました~~(^^;





まずは温泉施設の駐車場にてパチリ・・・







そしてすぐ近くに綺麗な橋があるのでソコでもパチリ・・・







少しひいてもう一枚パチリ・・・







いや~しかし肉眼で見た美しさがこうやって見ると・・・(-_-;)


コンデジしか持ってないので撮影について云々言えないですが


やはり難しいですね(>_<)





そんなこんなで丸一日、信州ドライブを堪能しました(^ー^* )フフ♪


朝5時に出発して20時に帰宅・・・総走行距離500km・・・


基本的に高速道路嫌いなのでオール下道で往復しました(笑)





しかもバイク乗ってた頃に通ってた道なので殆どがワインディングロード・・・


わざとワインディングロード選んでるのですごく遠回りだし(笑)


特に下りの180°ターンではタイヤとフェンダーがズリズリ・・・


やはりアルファードには少々ツラい道でしたが楽しめました(^^;





バイク売って以来なので約6年ぶりにこのルート走りましたが


またバイク病が再発しそうでウズウズしてます(爆)





ってな事で長々と書いちゃいましたが、最後まで根気良く


ブログにお付き合い頂けた方、アリガトございましたm(__)m





週末天気悪そうっ・・・てか既に雨降ってますが


仕事の方は頑張って&お休みの方はマッタリお過ごし下さい(^ー゜)ノ
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2011/11/05 16:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

バイクの日
灰色さび猫さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 17:00
こんちゃ~


ホントは助手席にオネエタン乗せてませんでしたか?


温泉は混浴に行きたいですね(;´д`)ハアハア


今度はオイラも連れてって下さいね( ´艸`)ムププ


ゆうよろ~
コメントへの返答
2011年11月5日 17:04
こんにちは~(^.^)


料理も一人前しかないので潔白証明してます(笑)


若いオニャノコがいる混浴行きたいっす(*´Д`)ハァハァ


そんな混浴見つけたらお誘いします(-m-)ぷぷっ


ゆうよろ~
2011年11月5日 18:59
嘘はいけません

一緒に行った英会話のセンセーの......

混浴写真を見せなさい‥(´艸・`)プッ!!
コメントへの返答
2011年11月5日 23:06
ワタクシ嘘と穴は突いたことないんですが(゚c_,゚`。)プッ

英会話講師の画層は・・・(・∀・)ニヤニヤ

マヂでありませんよ(爆)
2011年11月5日 19:34
こんばんわ~♪

ソースカツ・・・(*´д`)ハァハァ

お腹空きました(´・ω・`)ショボーン

写真、色調補正掛ければもっと

綺麗になると思いますよ(・∀・)ニヤニヤ

よるよろ~
コメントへの返答
2011年11月5日 23:09
こんばんは~(^.^)

久々のソースカツ丼美味かったです(*^-^)

空腹時にコノ画像はキツそうですね(^^;

色調補正ですか〆(._.)メモメモ

撮影のアングルとかも難しいですね(-_-;)

ばんよろ~
2011年11月5日 19:49
こんばんは~♪

遠征お疲れ様でしたぁ~ヽ(^o^)丿

タイトルからメチャメチャ期待しちゃいましたが( ´艸`)ムププ

湯船だけ(´;ω;`)ウゥゥ

次回はしっかり盗撮お願いしますよぉ~~

よるよろ~
コメントへの返答
2011年11月5日 23:12
こんばんは~(^.^)

下道で長距離、疲れました(^^;

期待して頂けました??
(-m-)ぷぷっ

温泉画像には間違いありませんが(;^_^A

次回はエロい盗撮部隊の方々を派遣します(笑)

ばんよろ~
2011年11月5日 23:17
こんばんは(・∀・)

ono.pさんなら、壁を透視して脳にセーブされてるハズ(*´Д`*)ハァハァ

下道で500kmですかぁ?

片道なら広島まで行けますねぇ(・∀・)

明日・・・(・∀・)ニヤニヤ

ばんよろ~
コメントへの返答
2011年11月5日 23:22
こんばんは~(^.^)

あっ!!
↑エロい盗撮部隊の方ですね(笑)

下道だけで500km走っちゃいました(;^_^A

運転してた時間が多分12時間弱かと・・・(笑)

明日はガッツリ逝きましょうね~(・∀・)ニヤニヤ

ばんよろ~
2011年11月6日 7:52
おはようございます~

ってソースカツ丼フタしまってないくらいデカイしっ!!

確かにタイトルどおり「温泉画像」はあるけどっ!!w

しかし全部下道ってすごいっすね!


・・・で、本当は相手のが注文してからくるまでの間に撮影したんですよねぇ(カツ丼w
コメントへの返答
2011年11月6日 13:37
こんにちは~(^.^)

蓋閉まらないくらいのボリュームが嬉しいです♪
アソコは締まりいい方が嬉しいですが(謎爆)

ジジイが温泉入ってる画像よりマシでしょ?(笑)

下道は景色が楽しめるので好きですよ(*^-^)


さすがらんぷさん・・・想像力豊かですね(笑)
一緒に温泉行ってくれるオニャノコ紹介して下さい♪
2011年11月6日 9:37
おはよーございまーすw

ソースかつ丼・・・うまそ~(^o^)

下道の旅・・・のんびりしてていいっすね~^^

俺も・・・気ままな一人旅で英気を養いたいです・・・

調子乗りなKY嫁と戦う英気を・・・(昨日、小競り合いがありましたw)

ほんよろ~
コメントへの返答
2011年11月6日 13:42
こんにちは~(^.^)

駒ヶ根名物のソースカツ丼です(*^-^)

高速で一気に走ってっちゃうより楽しいですよ♪

やっぱり一人で楽しむって事も大事ですよね(^^;

調子乗りでKYな奥様って・・・(笑)
小競り合いに負けないよう英気養って下さい(^ー゜)ノ

ごごよろ~

プロフィール

「他と被らず飽きないスタイル http://cvw.jp/b/483146/47333528/
何シテル?   11/09 21:40
訳あってシングルファーザーです(笑) 一緒に住んでいた長女が就職・遠方配属になって 一人暮らしを始めたので、私も自由気ままな生活を 楽しんでます(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型からJ型R-Editionに乗り換えました♪
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からCX-5に乗り換えました。 CX-30の前のCX-3買う頃からCX-5の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
気軽にのんびり走れて買い物にも使えるセカンドバイクが欲しくてPCXを買いました♪ のん ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2011年末、急にバイク病が復活して購入しました(笑) 元々ヤマハ党なのでFZ1かFZ8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation