• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年09月15日

恒例のソロツー♪

毎度ボヤいてる気がしますが、最近公私共に忙し過ぎて目が回りそうです(>_<)


仕事はともかく、先月中頃から取り掛かった家のリフォーム・・・
外壁の再塗装を発注したので、当然家の周囲全てに足場が組まれました。
この機会に足場が無いとできない事をやろうと決心して、この3週間くらいの週末は色々とDIYやってました(^^;


しかしふと考えたら、当たり前ですが 『バイクに乗ってない!』 と気付きました(笑)


土曜は雨こそ降らなかったものの終日曇り空でしたが、日曜は晴れ予報♪


月曜はリフォーム業者の作業の合間に合わせてどうしてもやりたいDIY作業があるし、絶好の天気の今日は気持ちを切り替えてツーリングへ・・・(^^)


いつも直前に計画するのでソロツーになっちゃいますが(^^;


行くと決めたら真っ先に思いついたのが 『久しく食ってないよな~』 と言う事で駒ヶ根へGO!


恐らく2年振りの明治亭です♪



そして恒例のソースカツ丼(^^)



何度食っても変わらない美味さです!
人気も相変わらずで、11時前の入店でギリギリ一巡目の最後で入れましたが、40分後くらいに食べ終わって店を出たら20組くらいの待ち行列ができてました(^^;


あとメニュー見てふと気付いたんですが、内容が変わったと思うんですよね・・・



ご飯が大盛りのソースカツ丼は知ってましたが、肉大盛りソースカツ丼とWロースカツ丼って、前からあったっけな?
いつ登場したかは聞き忘れましたが、店員さんに聞くと 『肉大盛りソースカツ丼はご飯は並盛りでカツが大盛り、Wロースカツ丼はご飯もカツも大盛り』 みたいです(^^;


今日はそこまで空腹じゃなかったので普通のにしましたが、いずれWロースカツ丼に挑戦してみたいです(笑)


そしてお次も恒例の流れで昼神温泉へ!



恒例の温泉施設で日帰り入浴、首の療養もできたかな?(笑)


あと昼神温泉と言えばkiyofumiさん!
事前に連絡してみましたが、超繁忙状態との事で昼休憩も無くぶっ通しで勤務されているとの事・・・
お会いできなくで残念でしたが、心身ともにご自愛されて頑張って下さいね(^^;


往路は出発が遅れたので一部高速を使いましたが、復路は楽しい山道を!って事で、R256で清内路⇒妻籠宿の手前でr7に入って馬籠宿へ抜け、全く面白くないR19は横断するだけで中津川~恵那~八百津を駆け抜けて、楽しく帰って来ました(^^)


最近は特に恵那から八百津へ抜けるr412が楽しいんですよね♪
先代Zの頃から何回も走ってる道ですが、最近なぜか再びハマってる道です(笑)


そしてこれも恒例ですが、走ってる途中、ロクに撮影してません(^^;
と言うか、よく考えたら今日は明治亭と昼神温泉での停車2回だけで、あとは信号待ちでしか足を着いてなかったです(笑)


と言う事に気付いたので、ツーリングもほぼ終盤、r412の途中にある公民館で停車して撮影(笑)

背景が殺風景過ぎますね(^^;


ちなみにこの角度のZも大好きです♪

お尻がシュっとしてセクシー(笑)


久しぶりに駒ヶ根でソースカツ丼食べて温泉も入って、気温もちょうどいい感じの晴天で気持ち良く楽しめました(^^)


今日は娘の誕生日なので、余計に気持ちが晴れやかでした!(笑)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/09/15 23:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2019年9月16日 0:02
往路は時間の都合で一部高速ってゆとりがあったら駒ヶ根までフル下道です?

なかなかタフな行程かと
(;^ω^)

恵那~八百津だと坂折棚田を通る道が思い浮かびますがそっちも良さそうですね!Googleマップで確認しました☆

お誕生日おめでとうございました♪
コメントへの返答
2019年9月16日 0:56
本来の恒例コースは、例の修行ツーのコースですね(^^;
自宅~金山湖~高山の手前の久々野までR41をほぼ通らずに抜けて、R361~ちょいR19~またR361で駒ヶ根に到着ってコースです(^^)

いつか東海メンバーで走破しましょう♪

坂折棚田のコースも楽しいんですが、このところ工事で一部迂回する必要があって面倒だったので、ふと思い出してr412をチョイスしたら楽しさが蘇りました(笑)
2019年9月16日 6:17
マスツーも良いですが自分の都合で行き先コロコロ変えれるソロツーも良いですよね
先日長野方面に行きましたが明治亭知っていれば寄りたい所です(^_^)
コメントへの返答
2019年9月16日 21:33
私のソロツーは今回のようにロクに休憩もせずに走り続けるので、マスツーだと嫌われますね(笑)

明治亭以外にもソースカツ丼のお店がたくさんあるので、今度駒ヶ根方面に行かれたら、是非食してみて下さい(^^)
2019年9月16日 20:31
まいど!
忙し過ぎて目が回るってよく言うけど、実際目が回ってる奴なんか見たこと無いわ😁

この温泉♨️なんか見たことあるぞ😎
コメントへの返答
2019年9月16日 21:36
今度見に来てみ!
ホンマに目が回ってんで(嘘)

タローもこの温泉行った事あるんやったけ?
そういや昔、タローが応援で田原に来てた時やったっけ?CB400SFとXJR400で濁河温泉に行ったの思い出したわ(笑)
2019年9月17日 12:26
なんだかホントすんません、、、せっかく近くまで来てくれてたのに お構いもできず…

奇跡的に 週末休みが取れれば そちら方面 すっ飛んで行くんスけどね~、、、今のところ絶望的…

とりあえず 腐らずに コツコツ働きますわ~
コメントへの返答
2019年9月17日 21:20
こちらこそ知らずにとは言え、お忙しい時にすみませんでした(>_<)

落ち着かれたら是非お声掛けて下さいね!

プロフィール

「他と被らず飽きないスタイル http://cvw.jp/b/483146/47333528/
何シテル?   11/09 21:40
訳あってシングルファーザーです(笑) 一緒に住んでいた長女が就職・遠方配属になって 一人暮らしを始めたので、私も自由気ままな生活を 楽しんでます(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型からJ型R-Editionに乗り換えました♪
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からCX-5に乗り換えました。 CX-30の前のCX-3買う頃からCX-5の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
気軽にのんびり走れて買い物にも使えるセカンドバイクが欲しくてPCXを買いました♪ のん ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2011年末、急にバイク病が復活して購入しました(笑) 元々ヤマハ党なのでFZ1かFZ8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation