• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年10月19日

Yaeh!!推進部 北信州ツーリング 1日目




色々あり、先々週のツーリングブログを今ごろ書いています(^^;
主には仕事が多忙すぎるというのが理由ですが・・・


今月初め頃の話。
徐々に涼しくなってきたような、でも生活圏内の昼間は30度近くなる日が続いている中、今月の中長期予報で見てると中頃から気温が秋らしくなるようです。


そこでふと思い付いたのが、この前8月初めに雨で断念した北信州ツーリング!
今シーズン、寒くなる前に行っておきたいなぁと思い立ち、急遽決行しました♪


個人的な都合で、当初仕事で出張になるはずだった週末の予定がズレたので、10月5日に企画考えて10月9日に決行という、ちょっと無茶な段取りでした(^^;


元々の8月がYaeh推進部でのツーリング企画だったので 『急すぎるわ!』 と非難を浴びないかビクビクしながらLINEで告知したところ(笑)、数名の方々が参加してくださいました(^^)


あと、これまた急な思い立ちなんですが、日暮れも早くなってきているので日帰りじゃなくて1泊するか・・・くらいのノリで再告知したら、Whiteさんがお付き合いしてくださる事に!
ほんと、ソロで行くような急な思いつきで企画してすみません(^^;


という事で、2日間のツーリングとなりました(^^)


まず10月9日
自宅出発時は快晴で、気温もちょうどイイ感じでひたすら中央高速道を走ります。


飯田に差し掛かった頃、雲行きが怪しくなりました(^^;

さすが雨神様(別名kiyofumiさん)のテリトリーです(笑)


さらに進んで諏訪の辺りでは再び快晴♪
ただ、気温は徐々に涼しくなってきます。


そのままの勢いで1回だけトイレ&ニコチン休憩して集合場所の須坂IC出てすぐのコンビニに到着!


本日の参加メンバー
CC.beerさん
White-Rさん
kazu-Z1000さん
私を加えて4名でツーリングです(^^)



恒例のツーリングより若干人数が少ないですが、久しぶりの 『Yaeh推進部ツーリング』 です♪


前回断念した時に行きたかった 『とら食堂』 が第一目的です(^^)

店構えも店員さんも評判通り気さくな雰囲気で良いお店です♪


どうしても食べたかった焼肉定食(笑)



ご飯のおかわり3杯で名前を張り出してもらえるとの事で、頑張っておかわり3杯達成して完食!

ご飯おかわりとしか言ってないのに、なぜかキャベツも一緒に持ってきてくれるので、それぞれ3杯おかわりになっちゃいました(^^;
この茶碗、330g入るようで約1kgとなる3杯おかわりは老体にはキツかったです(T_T)


あと、中京TVのオモウマい店という番組が取材ロケに来てて、私がよく見ている番組でもあるので調子に乗って食いついたらインタビューされました(笑)

11月のどこかで放送らしいので、カットされていない事を祈ってチェックしてみます(^^;


今回は昼飯の場所と宿の場所の関係と時間の関係から、あまりあちこち走るのは無理という事で、食後は横手山をメインに走って宿へ行く段取りです(^^;


4~5年振りの横手山ですかね~





ちょっと寒い程度で、震えるほどでもなく気持ち良かったです♪


山頂付近はガスってて景色はいまいち・・・



でも前回来た時はそれほど実感しなかったんですが、横手山の道は車さえいなければ走りやすくて楽しい道です!
観光シーズンでコロナの制約も緩和された影響で車が多かったですが、適度にパスして楽しめました(^^)


CCさんとkazuさんとは横手山山頂付近で解散して、もと来た道をWhiteさんと下山します。


途中で夜会の酒を買い込んで宿にチェックイン♪
温泉もあり、のんびりまったりとできました(^^)


2日目に続く・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2021/10/19 17:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

ルネサス
kazoo zzさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年10月21日 8:33
急に秋めいて先週までの暑さが嘘みたいですね
(^_^;)

南信の件、雨神様の世を忍ぶ仮の姿がkiyofumiさんと言う事でしょうか?笑

TVは来週みたいですよ~
コメントへの返答
2021年10月21日 10:38
ほんと急に冷え込みましたね(>_<)

恵那山トンネル通過前後の空模様の変わり方はビックリでした!
快晴 ⇒ トンネル ⇒ どん曇り
雨神様=キヨさんの認識がますます深まりました(笑)

放送は来週ですか!
チェックしてみます(^^)
2021年10月28日 21:39
いや~、マジで行きたかったので 休みの交渉 粘ってみたのですが あえなく却下となりました…当日の飯田周辺の曇り空は たぶん自分の怨念かと…(コワイ)

部長も元気そうで、、、久しぶりにお会いしたかったです…
コメントへの返答
2021年10月28日 21:59
北信州方面なので個別に声掛けさせて頂こうかと悩んだんですが、プレッシャーになるかと思ってやめました(^^;

コロナ規制が緩和されて観光・飲食関連の客足も戻ってきているでしょうから、やっぱり厳しかったんですね(T_T)

恵那山トンネル前後の空模様の変わり方は、ホントきよさんの呪いか涙かと思いましたよ(笑)

来シーズンこそは色々と企画したいと思ってますので、是非ご一緒しましょう(^^)

プロフィール

「他と被らず飽きないスタイル http://cvw.jp/b/483146/47333528/
何シテル?   11/09 21:40
訳あってシングルファーザーです(笑) 一緒に住んでいた長女が就職・遠方配属になって 一人暮らしを始めたので、私も自由気ままな生活を 楽しんでます(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型からJ型R-Editionに乗り換えました♪
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からCX-5に乗り換えました。 CX-30の前のCX-3買う頃からCX-5の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
気軽にのんびり走れて買い物にも使えるセカンドバイクが欲しくてPCXを買いました♪ のん ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2011年末、急にバイク病が復活して購入しました(笑) 元々ヤマハ党なのでFZ1かFZ8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation