• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ono.pのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

20年ぶりのオイル交換(たぶん)




10月28日の白石麻衣卒業からようやく立ち直れたと思っていたら、昨日11月27日は堀未央奈が卒業発表・・・

しかも前例がないMVでの発表、さらにただでさえ心打たれる出来栄えのMVの終わりに発表・・・

乃木坂46のシンボル的存在だった白石麻衣は、好きだけど推しではない、でもグループに与える影響とか考えたらショックだったんですが、堀未央奈は推しメンの1人でもあるし、彼女のこれまでの活動や2期生の境遇を考えるとすごく複雑な思いが渦巻いて、さらなるショックを受けてます(T_T)

正直、離婚後よりも精神的ダメージがデカいです(コレ本当)




そんな抜け殻に近い精神状態ですが、少しでも気を紛らわせるために、Z1000のメンテをしました(前振り長い)




マスツーをご一緒する方だとご存じですが、私のZ1000は色々と非合法な箇所が多く、車体を購入したバロンがメンテしてくれる最後の砦でした・・・




しかもバロンのオイルリザーブって、コスパ最強なんですよね♪




しかしこの前、ついに入庫NGを言い渡されてしまいました(><)
(いつかはそうなる覚悟で弄ってるんですけどね)




そしてそろそろオイル交換のタイミングが訪れ、ライダーにリターンしてから初めてのセルフオイル交換をしました(^^;




子育てに手が掛かりだした頃に手放したXJR以来なので、恐らく20年ぶりくらいですかね・・・
タイトルはセルフでやるのが20年ぶりって意味です(笑)




いざやろうと思ったら、昔愛用していたオイルの銘柄は忘れてるし、オイルフィルターレンチは捨てちゃってるしで、交換自体は30分もあれば終わるのに準備にすごく手間取りましたよ(^^;




愛用していたオイルはたぶんモチュールの300Vだった記憶があるんですが、調べたら高額すぎ!
結局、コスパと評価でヤマルーブプレミアムにしました(元々ヤマハ党なのでベストかと)




久しぶりにセルフでやったので、何となく嬉しくて整備手帳もアップしちゃいました(笑)




簡単な整備とは言え、やっぱりセルフでやると満足感あるし、何より崩壊しかけた精神状態が少しマシになって良かったです♪




でも完全に立ち直れる日は訪れるのだろうか・・・(T_T)
Posted at 2020/11/28 17:19:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年11月15日 イイね!

同姓同名かい!(笑)




秋も深まりつつあるこの頃、今年は比較的天候に恵まれてツーリング日和が続いてますね(^^)


そんな今週末は2日連続でマスツーしました♪


昨日14日(土)は毎年恒例のYaeh推進部東海方面メンバーでの『奥三河しいたけツーリング』でした!


参加させて頂くようになってもう3回目かな?
今回も企画&段取り&先導して頂いたかわこさん、参加された皆さんありがとうございました(^^)


ツーリングの詳細はかわこさんのブログと、峠×シビックさんのブログをご参照下さい!
⇒宣言した通り、本当に手抜きしちゃいました(笑)




そして本日15日(日)は、会社の仲間達が付知峡に紅葉を見に行くとの事で、そちら方面は私のテリトリーなので『楽しいルート知ってるよ♪』と話ししたら、是非先導してください!と誘われて紅葉ツーリングでした(^^)


付知峡までの往路は企画者のお気に入りルートを走るとの事で、犬山集合⇒道の駅おばあちゃん市・山岡⇒クネクネ道とR257を組み合わせて阿木川湖を通過する、私ならチョイスしないルートでしたが結構楽しめました♪
これがマスツーで企画&先導してもらうメリットですね(^^)


久しぶりの、道の駅おばあちゃん市・山岡の水車!

犬山からはアクセスが悪いのでソロではまず行かないんですが、今日みたいに朝早いとスイスイ行けるってのが学べました(^^;


いきなり目的地の付知峡(笑)



きゅうり大好きな私はたまらず買い食いしました♪



全体的に色付いていて綺麗でしたが上手く撮れないのでこのカット(^^;



変な姿勢で撮影する会社の仲間・・・腰痛めないでね(笑)



そして現地で昼食♪

鶏ちゃん定食美味かった&空腹過ぎてざるそばも食べました(笑)


食堂からの紅葉と干し柿のコントラストが綺麗でしたが、アングルがいまいち?(^^;



付知峡からの帰路は私のお気に入り散歩ルートを組み合わせて、東白川村⇒恵那⇒八百津⇒犬山を快走!


この前のソロツーで撮影した、水面に写る赤い橋が今日も綺麗で仲間達に喜んでもらえました(^^)

この場所で短期間に無風状態が続くなんて奇跡的かも(^^;


今日参加した会社の仲間達を私のお散歩コースに案内するのは初めてだったんですが、車が少なくてクネクネの連続で気に入ってもらえたようです(^^)


そしてタイトルの『同姓同名』ですが、最初に寄った道の駅おばあちゃん市・山岡での事・・・


喫煙場所でニコチン補給してたら、目の前にこんなポスターが!



し、し、し、白石麻衣!?
乃木坂卒業してドローン競技の映画でも出るの!?


と思ったら、同姓同名のドローンレーサーでした(笑)


顔が違うので名前見てから0.5秒くらいで気付きましたが、この方もお綺麗な方ですね♪
ドローンレーサーなのでルックス云々言うのは本質から外れて失礼なんですが(^^;


しかも調べたらこの方は元乃木坂の白石麻衣より年上なんですが、よりによってこの名前は色々とネタにされそうと思うのは余計なおせっかいですかね(^^;


という事で、同姓同名が一番印象に残ったツーリングでした(笑)
Posted at 2020/11/15 23:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年11月09日 イイね!

ストレス発散と心身鍛錬におすすめ(笑)

ストレス発散と心身鍛錬におすすめ(笑)次期車両候補が思い浮かばないくらい気に入ってます(^^)
Posted at 2020/11/09 22:47:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月01日 イイね!

飛騨牛ツーリング






先週のツーリングをUPしないまま今日のツーリングの話です(^^;


先週のをなぜUPしなかった(できなかった)のかと言うと・・・
25日当日:寝落ち
26日:投稿ボタン押したら落ちた(ふざけんな!)
27日:次の日は絶対早く帰るので仕事が忙しかった
28日:白石麻衣の卒コンで全身全霊そちらに傾いてた(笑)
卒コン観てから抜け殻となり、今日に至る・・・(笑)


前置きが長くなりましたが、麻衣ロスの重度症状が少しマシになったので、気分転換に今日はソロツー♪


休日なのに珍しく早起きできたので、お散歩コースよりも遠出!
1年前にも走ったこのコースをほぼトレースしました♪
去年のブログから
コピペです♪
出発地の犬山から時計回りにグルっと走りました(^^)




今日の金山湖は珍しく車とバイクが少なくて超快走でき、遅い車に捕まってイライラした先週の鬱憤を晴らせました(笑)


あまりにも快走し過ぎてどこにも寄らず目的地のお店です(^^;

飛騨牛食べたい気分なので、前々から気になっていた牛一へ♪
よく豚ちゃん定食を食べに行く大安食堂のすぐご近所です。


店構えはこんな感じ

ドゥカティのスクランブラー、初めて見ました♪


本当はお店お薦めの牛一定食を食べたかったんですが、ワサビ醤油で食べると書いてあり、ワサビ嫌いなので諦めました(T_T)
初訪のお店でいきない変な注文するのは気が引けるので、再訪する機会があればワサビ醤油以外にできるか聞いてみよう(^^;


そんな訳で飛騨牛焼肉定食にしました♪

飛騨牛のA5またはA4ランクのみ使用との事で、柔らかくて美味しかったです!


ただ超偏食の私、かぼちゃと里芋(小芋?)が嫌いなので、付け合わせ食べるのがキツかったです(><)
誰かと一緒だったら差し上げるんですが(笑)


腹を満たして復路へGO!
下呂の少し南でR41からR257に逸れ、またすぐにr62に逸れて門和佐方面へ抜けます。


その途中でまだ少し色付きが足りませんが紅葉の前で撮影♪



門和佐を通って東白川村へ抜け、いつものコースをぶっ飛ばし、気付いたら恵那まで来てました(^^;
トイレに行きたかったので中野方ダムで用足し・・・



木曽川まで南下してお気に入りのr412で飯地へ向かおうと走ってたら、いつも見る橋が今日は一段と綺麗!

ほぼ無風だったので、水面に映った橋が綺麗です(^^)


違う角度からも撮影♪

いつ通っても水面が波立ってて、無風だったら綺麗だろうなぁと常々思ってましたが、ようやくその思いが叶いました(^^)


そこからはいつも通り八百津を抜けて帰宅~


先週は寒さが少し堪えたので今日は厚着(と言っても長袖インナー1枚増やしただけですが)したのと、先週ほど寒い区間がなかったので気持ち良く快走できました!


本格的に寒くなる前にもう少し走り込んでおきたいです(^^)
Posted at 2020/11/01 19:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「他と被らず飽きないスタイル http://cvw.jp/b/483146/47333528/
何シテル?   11/09 21:40
訳あってシングルファーザーです(笑) 一緒に住んでいた長女が就職・遠方配属になって 一人暮らしを始めたので、私も自由気ままな生活を 楽しんでます(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型からJ型R-Editionに乗り換えました♪
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からCX-5に乗り換えました。 CX-30の前のCX-3買う頃からCX-5の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
気軽にのんびり走れて買い物にも使えるセカンドバイクが欲しくてPCXを買いました♪ のん ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2011年末、急にバイク病が復活して購入しました(笑) 元々ヤマハ党なのでFZ1かFZ8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation