ERCとMZPとウチ(FORESIGHT)でのTC1000走行会が無事?終了しました。エントリーの皆様、お疲れ様でした。スタッフゥ~の皆様ご苦労様でした。 今回、初のTC1000でしたが・・・弁当うまかったね!ではなく、はじめての場所にしてはまーまーな方だったんじゃないかなぁ(70点)と自己評価しております。残念ですが、ほぼ廃車?になったクルマもあり、けが人も出てしまいました。すべて自己責任ですが、悲しいものです。さて、肝心なドリのインプレですが・・・ネンポンのアース外れててフケ悪かったのでほとんどドリフト成功してません(汗)※走行終了後、気づいた・・。で、自分は逆走しか走ってませんが、出来なかったなりのインプレを。まず、ギヤが合わない。ここはタイヤ外径大きい方がいいかも。または、3速にスコスコ入る程度の良いMTがあれば楽しいんじゃないかなと。いずれにせよ、もう一回クルマのメンテした上でいってみたい気がします。あと音量は騒がれてるほどうるさく言われませんし、ゲート付きでも問題ありませんでした。ただタイコ無しの直菅はNGですよ。またホームストレートのみドリフト禁止区間ですが、OK区間になる範囲をもうちょい手前からにしてもらいたかったかなぁ。。といった感じです。今度はドコでやるかイツやるか未定ですが、いつも言うようですが次回があったらまたよろしくお願いいたします。ではでは。