• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc葉月のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

sonyとは相性が悪いです

sonyとは相性が悪いです
最近、ストリーミングで音楽を聴くようになった。で、スマホのバッテリーが心配だし、ウォークマンNW-A106を購入したのだけど、これが最低の商品だった。 何が最低って、どうやってもミニとつながらない。 自分の車以外にも、同じ年式のミニでもやったけどつながらない。 ソニーの最初のころの回答で ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 18:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F60のこと | クルマ
2020年04月21日 イイね!

最初の車検でいろいろと

今の車で最初の車検が完了しました。 本当は3月だったんだけど、コロナの影響で4月に受けた。おかげで 自賠責保険の掛け金値下がり分の4千円ほど得した。嬉しいです。 車検の総額が、自賠責保険と検査代行で 41千円        点検整備費用が 70千円弱        あともろもろで総額12万円くら ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 19:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年05月04日 イイね!

渋滞と燃費の関係

渋滞と燃費の関係
ちょっと用事があって、GWに九州まで往復して来た。 モチロンの渋滞で忍耐の高速道路だったけど、 思っていたほど酷くはなくて、ほぼ法定速度程度では走ることが出来た。 その運転は死ぬほど退屈で、ひたすら睡魔との闘いだったが アクティブクルーズコントロールのおかげで、運転はらくちん。 で、燃費の話 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 23:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | F60のこと | クルマ
2019年04月25日 イイね!

スマホホルダの自作(半分)

スマホホルダの自作(半分)
ミニのナビ地図はなかなか更新がされない。しかも、高い。 だから、スマホの地図でもいいやとなる。 しかし、純正のスマホホルダは高い割には大したことがない。 じゃあ、自作するか、となりますよね! 道具は、最近に購入した中華製3Dプリンタです。 付ける場所は、ナビが収まっているあの丸い場所。 ハザー ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 22:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2018年07月22日 イイね!

スマートキー対策その2

スマートキー対策その2
車の後ろを通るだけで、リアゲートが開いてしまうのがイヤだ。 と、いうわけで、ネットでグッズを探すが、今ひとつ良いのがない。 仕方がないので、自作をすることにして、とりあえず金網で試してみたところ 効果があった。 ここまでは、前回の話。 この金網を使って、革で自作することにしたが、道具もスキルもな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 09:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2018年05月12日 イイね!

スマートキー対策

スマートキー対策
スマートキーは便利だ。 ポケットに入れたままで、ドアの開け閉めからエンジンスタートまでOK。 だけども、不便に感じることもある。 例えば、車の後ろを通るだけで、バックドアが開いてしまうことがある。 洗車しているときなんか、何度も、バックドアが開いてしまう。 、という苦情をディーラーに申し立てた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2018年05月05日 イイね!

高速道路を往復

長崎まで往復してきた。片道、700kmほど。 満タンで走行可能距離が、1300kmくらい。もう少し、ゆっくり走れば、無給油で往復が出来そうな勢い。 凄いなぁ~、クラブマンだと三回はスタンドに寄っていたよな。 道中のほとんどを、スピードと車間距離を合わせてくれる機能を使って大人しく走ったからだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 14:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換
今年は雪が積もらない、というか降りもしていない。 なので、スタッドレスタイヤなんかいらないかなぁとも思ったけど、転ばぬ先の杖、滑らぬ先のスタッドレス。 というわけで、スタッドレス&ホイールをネットで購入した。前に乗っていたF55の時の反省(※)を踏まえて、今回は純正品と同じサイズのものを初めから選 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 18:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年12月28日 イイね!

ミニからクラクションを鳴らされる

自分の車からクラクションを鳴らされたことがある人はいますか? 私は、今日、初めて経験しました。ちょっと、驚きました。 それは、エンジンを切らずにドアをロックし車を離れた際に発生したのです。 ちょっと急いでいたので、駐車場に車を置いて、店に入ろうとした時に発生! ドアをロックして3秒後くらいだ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 16:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取説 | 日記
2017年12月24日 イイね!

歩行者警告

運転支援の「歩行者警告」が、今日、初めて点灯した。 ちょっと、驚いた。 私のクロスオーバーは、一番、グレードが低いやつなので そんな上等な機能が果たしてついているのかと少し疑っていたのだが ちゃんと、動作した。そこに、驚いた。 けども、残念ながら誤作動なんですよね。 たぶん、前をフラフラと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 17:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取説 | 日記

プロフィール

クラブマンからクロスオーバーを経て、ホンダのZRVに乗り換えました 久し振りの国産回帰です 若いあいだは、車に乗るのが目的で、みたいな感じでしたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover みにくん (ミニ MINI Crossover)
クラブマンに9年、次に買ったのがクロスオーバーになった。なかなか、デカい。もう、完全にミ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 昨年9月に、ハリアーからミニに乗り換えました。小型で燃費がよくて、長く愛せそうな車を探 ...
ホンダ ZR-V 夜空 (ホンダ ZR-V)
初めてのホンダ車です スズキ、日産、トヨタ、ミニ、ホンダという車歴 乗りやすさ、パワー、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation