• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc葉月のブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

ナビにインポート

ナビにインポート
ナビに目的地を入力する時に、車に乗ってから操作するのが面倒な時がある。 そんな時、USBメモリを使って一気に登録する方法を紹介しよう。 最初は、ナビに1件でも登録がないといけない。出来れば2件くらいある方が、分かりやすいかも。 次に、車に乗って、ナビを起動し、”ナビ-オプション-USBへエ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取説 | クルマ
2017年07月26日 イイね!

やってみた「名義変更」

やってみた「名義変更」
ローンが完済できた!というわけで、名義変更に挑戦してみた。 最初は、Dに頼むつもりでいたけれど、担当だった人が転勤しちゃったし、ファイナンス会社から必要な書類が届いたし、で じゃぁまあ自分でやってみるかと思った次第。 ファイナンス会社から届いた書類は、次の3枚 ・ファイナンス会社の印鑑証明 ・ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 16:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手続き | クルマ
2017年07月15日 イイね!

ナビ登録地の削除方法と、音声コマンドの一覧

ナビ登録地の削除方法と、音声コマンドの一覧
ナビの操作方法がよく判らない。この車のナビは、使いにくい。今度の悩みは、登録したデータの削除方法が分からず探索した話です。 登録方法と、登録地の名称設定は、なんとなく、触っているうちに使えた。しかし・・・、「登録が出来た」という手ごたえ?ない。なもんで、後からみたら、同じ登録地が沢山あって見苦しい ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 18:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取説 | 日記
2017年05月27日 イイね!

コントロールディスプレイ周りのあかり

コントロールディスプレイ周りのあかり
初めて同乗した人たちが最初に気になるのが、光物の多さのようだ。 ミニの車内では、あちこちに光が溢れている。 で、何度か乗った人でも、気になるのが中央にある光のリング。 様々な光を発していて、意味を聞かれるが笑って誤魔化している。 知らないものは、答えようがない。 最近は、4つのパターン ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 18:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取説 | クルマ
2017年05月06日 イイね!

スピーチコントロール

スピーチコントロール
車に話しかける・・・、ちょっと恥ずかしかったけど、今では使っている。 声で操作が出来ることは、Dから聞いていたので知ってはいた。 しかし、使わないだろうな、と思っていた。前車につけていたナビにも似たような機能はついていたが、タッチパネルで扱う方が早かったので、使ったことが無かったし。 だが、F ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 22:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取説 | 日記
2017年05月03日 イイね!

アクティブクルーズコントロールを使ってみた

アクティブクルーズコントロールを使ってみた
連休の前半を使って遠出をしてきた。 往復で、1500kmくらいでほぼ全行程、高速道路だった。 で、アクティブクルーズコントロールを使ってみた。 こんな高級かつ手抜きなシステムがある車を持つのは初めてだから、嬉しくて使ってみたかったんだ。 <良いところ> すごく楽で疲れ方が全然違う。 決めた速 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 16:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

ゆったりと走る車、だと思う

値段が高いだけあって、高品質に仕上がっています。大きい車体だし、”ミニ”ではないですね。峠道をグイ、グイ走ろうとかいう気にはなれず、広い道をゆぅたりと走るような感じ。私のは4駆でもないし、山や川にもいかないし。う~ん、違う選択肢があったかも(笑)。
続きを読む
Posted at 2017/05/03 16:06:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月18日 イイね!

カメラとレーダー

カメラとレーダー
クロスオーバーにドライブレコーダーとレーダーをインストールした。 困ったのは配線の通し方。 新しいので、情報がない。そして、クラブマンとの違いは、内装がしっかりと仕上げてあるのでスキがない。クラブマンの時は、横のカバーとかピラーのカバーが剥がしやすかった。とにかく、引っ張ればなんとかなった。 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 22:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

そういえば、プラグ交換

先月の話になるが、車検を受けた で、購入後、初めてプラグを交換した。なんとなくである。 むかし、バイクを転がしていたころは、毎年のように交換していたのを思い出したからである。 いや、バイクでは、季節というか気温に合わせて変えていたこともあった、マメなことだ。 それに、ヘッドカバーからのオイル漏 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 15:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年09月08日 イイね!

ボディのすり傷を塗装してみた

ボディのすり傷を塗装してみた
今のミニと付き合いだして、はや5年。ボディにもいつの間にか、すり傷が増えた 中でも、クラブドアについた20cmほどの傷は・・・・はぁ~。見るたびに落ち込む (/_;) と、いうわけで、塗装にチャレンジすることを決意 長くなるので、何回かに分けて書いてみたい ネットで色んなページを見て歩 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 14:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

クラブマンからクロスオーバーを経て、ホンダのZRVに乗り換えました 久し振りの国産回帰です 若いあいだは、車に乗るのが目的で、みたいな感じでしたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover みにくん (ミニ MINI Crossover)
クラブマンに9年、次に買ったのがクロスオーバーになった。なかなか、デカい。もう、完全にミ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 昨年9月に、ハリアーからミニに乗り換えました。小型で燃費がよくて、長く愛せそうな車を探 ...
ホンダ ZR-V 夜空 (ホンダ ZR-V)
初めてのホンダ車です スズキ、日産、トヨタ、ミニ、ホンダという車歴 乗りやすさ、パワー、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation