• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc葉月のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

オイル交換とか

久しぶりの”みんカラ”ですね

先週の話にはなりますが、ディーラーからのキャンペーン案内につられて
行ってまいりました

オイル交換が主な目的です


そもそも、オイル交換の時期がくれば、何らかの警告みたいな表示がでるものと
思っていました
しかし・・・
エンジンをかける瞬間に、パッと、ほんとに一瞬だけ、出ていたのですね
走行距離と年月が

今年はじめのオフ会で、話をしていて知りました
そんなシステムのこと

で、見てみると、17,000kmとパッとでましたね
で、その時の走行距離は、17,300kmほど

そんな時に、なんともまあタイミングよくキャンペーンの葉書がきました
オイル交換50%オフ!
早速、予約を入れました
当然のことながら

料金は、オイル交換工賃が 2,835円
     オイルフィルターが 1,512円
     指定オイルが   11,266円
     これが割引で    7,330円 でした。 ウレシ

浮いたお金で、ワイパーを交換してもらいました。ラバーが、両側で 1,512円


ちょっと驚いたのが、タイヤの空気圧ががた減りしていました
なんと、4本とも1.0kgしか無かったとのこと。2.3kgに戻してもらいましたが
これで、先週、高速をかっ飛ばしていていたのかと、ゾッとしました。
運転していて、全然、わからなかった・・・
ランフラットタイヤってこんななんだと、認識を改めた次第です
エアゲージを買おうかな
Posted at 2010/01/23 17:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

クラブマンからクロスオーバーを経て、ホンダのZRVに乗り換えました 久し振りの国産回帰です 若いあいだは、車に乗るのが目的で、みたいな感じでしたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover みにくん (ミニ MINI Crossover)
クラブマンに9年、次に買ったのがクロスオーバーになった。なかなか、デカい。もう、完全にミ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 昨年9月に、ハリアーからミニに乗り換えました。小型で燃費がよくて、長く愛せそうな車を探 ...
ホンダ ZR-V 夜空 (ホンダ ZR-V)
初めてのホンダ車です スズキ、日産、トヨタ、ミニ、ホンダという車歴 乗りやすさ、パワー、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation