
運転席の足元にある故障診断コネクターを遊ばせておくのは勿体無い。
そこまで車両の詳細な情報が来ているのだから、何とかモニタリングしてみようと思い、本日、タッチブレインを求め、近くのカーショップへ行きました。
お値段は取り付け調整費込みで、なんと
56380円!!!(高過ぎ!!!)
取り付け自体、すぐ終わったのですが、問題は自宅に帰ってからの事。
エンジンを切るとなんと「
通信エラー」の表示。・・なんか嫌~な予感が・・。
そのままシャットダウンしました。
んで、ドアを開けたらエンジンが掛かってないのにタッチブレインが
立ち上がりました。(汗)
その後、また「
通信エラー」の表示。
そのままシャットダウン。
キーレスでドアをロックしたらエンジンが掛かってないのにまたタッチブレインが
立ち上がりました。(汗)
その後、またまた「
通信エラー」の表示。
そのままシャットダウン。
「なんじゃこりゃあ!!!」(滝汗)
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
・・これはどう見てもおかしいと思い、色々と調べてみたら、どうやら、
シガレットプラグが付いていなかったのが原因でした。
早速、再度車両を持ち込んで調整してもらってやっと正常に動作するようになりました。
疲れた。...orz
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/12/02 18:55:32